登場キャラ紹介
作者的に物語を読むとき、最も先に探したくなる&何度も見る。
キャラ紹介ページ
登場キャラたちの簡易設定です。
種族名はその場の勢いで考えたのがほとんどなので、また変わるかも……
ちなみに最大魔力量は人物ごとの力量を簡単に数値化したもの。
魔物じゃないから人間は当然0です。
第1章より~
名前:日景志道
種族:人間族→死霊族 骸骨種 半骸骨
属性:無→炎
最大魔力量:第2章終了時1,500
第4章時8,000
ただし半分ほどしか扱えていない
特徴:性格は至って真面目。思考には希望観測を加えることが多い
行動は慎重派だが、行き当たりばったりなことが多い。その場の勢いに任せることも。
左腕の黒く染まった腕骨が特徴
生前から病弱だったこともあり、現在も病的なものには貧弱
虫食は大嫌いだがイナゴが大好物
開始時15歳→16歳?
作者から一言:主人公補正を大量に込めてます
名前:久留立夏
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:性格はおとなしい風だが、女の子らしくない部分が多々ある
料理が得意で、道中の食事は主に彼女の担当
弓道の経験あり
志道のことは絶大に信頼している
開始時12歳→13歳
作者から一言:立夏の心理描写とか行動とか一番書き辛い……
名前:久留蓮
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:クラス一の秀才
非常に冷静な性格で、彼が慌てるような時は滅多にない
いつも客観的に物事を見る
開始時15歳
名前:太刀川凱
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:よくある熱血馬鹿、でも責任とかいろいろ感じる悩み多き思春期
本編中に描写は皆無だが花楓に恋してます
志道のことは病弱ながらも皆を引っ張る力があると羨んでいる
運動部所属のスポーツマン
開始時15歳
名前:神本花楓
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:志道の彼女
出会いは志道が無理して出てきた文化祭の時
開始時15歳
名前:尾崎暁人
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:釣りが大好きな志道たちの後輩
釣りで使うためか体を鍛えている
開始時14歳
名前:舞谷美穂
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:下記の亜美ととても仲良し
クラスではGL疑惑が出てたりした
開始時14歳
名前:霜川亜美
種族:人間族
属性:無
最大魔力量:0
特徴:美帆とほぼ同様
開始時14歳
シルド森林地帯南部の住人
名前:伊勢良隆
種族:人間族→死霊族 骸骨種 骸骨侍
属性:無→炎
最大魔力量:初登場時5,000
第4章時12,000
特徴:元明智軍所属の一武士
得意技は居合切りだが、火縄銃の銃撃も得意
志道たちに武器を使った戦闘のイロハを叩きこんだ。戦術なんかも良隆仕込み
登場時477歳
名前:シグダール
種族:人間族→死霊族 悪霊種 死霊皇帝
属性:炎
最大魔力量50,000
特徴:良隆の師匠で変態
志道に魔法の技術を教えたのは彼の方
実はかなりの実力者で各地の長とも繋がりがある
登場時5324歳
第2章より~
名前:ラグ
種族:スライム族 ノーマル種 ライフスライム
属性:水
最大魔力量:30
特徴:体色は黄緑色
お調子者のスライムで目指せ最強スライム
戦闘力はほぼ皆無だが、薬剤調合の腕はピカイチ
現在はこちらの世界に疎い志道たちの仮知識役も兼ねている
名前:スムラ
種族:スライム族 ライド種 スライムライダー
属性:水
最大魔力量:50
特徴:体色はレモン色
ラグの逃げ先でもあった魔虫使いのスライム
愛虫のボンと新たに捕まえたヒャクの所有者だった
名前;クラズ
種族:スライム族 ノーマル種 ライフスライムα
属性:水
最大魔力量:100
特徴:体色は黄緑だが、溢れる体液でピンク色に染まっていることが多い
語尾にン♪を付けることが多いオカマスライム
彼(彼女)の息子がラグ
スライム族一の医師で、大陸でも指折りの医療術を持っている
名前:ラルフ
種族:スライム族 アシッド種 アシッドスライム
属性:水・闇複合
最大魔力量:200
特徴:体色は赤
ラムレストの親衛隊長
スライム族の中でも他の種との力関係を強く意識している
名前:ベルド
種族:獣人族 熊種 剛爪熊
属性:土
最大魔力:第2章時700
第3章時2,000
第4章時5,000
特徴:茶色の剛毛に覆われた熊の獣人
戦斧を用いているが実際は自らの爪を扱う戦闘が多い
人間に対しては憎しみに似た感情を持っている
シフェル・ジェクトを含めた虫狩りチームのリーダー
名前:シフェル
種族:鳥人族 小鳥種 虫羽鳥
属性:風
最大魔力:450
特徴:緑色の髪の小柄な鳥人
羽音がうるさいと評判のチームの紅一点
名前:ジェクト
種族:悪魔族 妖魔種 吸血鬼
属性;水(氷)
最大魔力量:1000
特徴:紫の髪色を持つ美男
無数の蝙蝠に姿を変えられ、その全てに感覚を張れる
日の光の下では短時間のみ活動可能
名前:ヒョウド
種族:魔虫族 昆虫種 氷毒蜂:守護蜂
属性:水(氷)
最大魔力量:500
特徴:青と黄色の縞模様の蜂
意志を伝える力を得た。魔人化が近い
巣の存続を願う保守派
名前:マライ・ラムレス
種族:スライム族 キング種 マスタースライム
属性:水
最大魔力量:30,000
特徴:金色の体色で、体は人間より一回り大きいくらい
のんびり屋で後任探しをしているが、結局自分で動いてしまう
500年前の戦いで幾多の修羅場を潜り抜けた『粘鋼王』と呼ばれている
名前:霊池
種族:人間族→死霊族 霊体種 浮遊霊
属性:無
最大魔力量:30
特徴:ごくごく普通のサラリーマン
30歳没
第3章より~
名前:ゾーク
種族:悪魔族 鬼種 一つ目鬼
属性:土
最大魔力量:第3章時3,000 魔解放時8,000
第4章時8,000 魔解放時13,000
特徴:三本角の一つ目。黄金色の髪。見た目では細身
とにかく戦闘事が大好きな豪快な性格
超巨大な石棍棒を使用
名前:カケル
種族:竜族 恐竜種 羽鳥竜
属性:風
最大魔力量:第3章時1,200
第4章時4,000
特徴:腕から羽が生え、緑色の鱗を持っている
仕える主人を探して旅を続ける途中
立派な忍者を目指して修行中
名前:ティニア・テムト
種族:獣人族 獅子種 獅獣子
属性:土
最大魔力量:300
特徴:子ライオンの特徴を持った獣人の姫
現在、絶賛一目惚れ中
名前:ヘラル
種族:獣人族 鹿種 鹿人
属性:無
最大魔力量:600
特徴:真面目な口調のティニア近衛兵
名前:タウス
種族:獣人族 馬種 馬人種
属性:無
最大魔力量:600
特徴:乱暴な口調のティニア近衛兵
名前:ジムナー・テムト
種族:獣人族 獅子種 獅獣王
属性:土
最大魔力量:45,000
特徴:喧嘩っ早い獣人の長
金に輝く鬣が特徴のライオンの獣人
力で種々雑多な獣人全てを押さえる『戦獣王』
名前:ヴァルガ
種族:魔虫族 多足虫(魔虫人)種 嵐蜈蚣
属性:風
最大魔力量:2,500
特徴:いつも燕尾服を纏った魔虫人
虫としての特徴は手足から無数に這えている節足で普段は隠してる
冷静沈着な性格
名前:ガングレイグ
種族:人間族 巨人種
属性:闇
最大魔力量:3,000
特徴:田舎育ちのような口調の朗らかな巨人
争い事は好まないが、怒ると見境が無くなる
双子の兄――ガングレイド――がいる
名前:レルム
種族:獣人族 縞獅子種 光虎
属性:光
最大魔力量:2,600
特徴:光線や光を纏った物理攻撃が得意な獣人
非常に人間嫌いで下等種族と見下している
第4章より~
名前:フューラ
種族:竜人族 古代竜種 暴君竜
属性:光
最大魔力量:5,500 ロウノモス騒動時は1,200
特徴:上半身裸の人に近い顔つきの竜人
丁寧な言葉遣いだが、内心は真っ黒
竜族の次期長の地位にあり、他種族については排他的考え方
名前:インゲンス
種族:竜人族 古代竜種 角翼竜
属性:炎
最大魔力量:4,000 魔解放時 6,000
特徴:プテラノドンの顔つきをした竜人
フューラに忠実な門番
騒動後のロウノモスに残った唯一のフューラ近衛兵
他のメンバーはほぼカケルにより惨殺済み
名前:ガングレイド
種族:人間族 巨人種
属性:光
特徴:真面目で愚直な巨人の戦士
己の仕事に誇りを持って臨む漢
名前:ディム
種族:悪魔族 小悪魔種 偽装悪魔
属性:闇
最大魔力量:3,000
特徴:妖艶な見た目の悪魔
死者を操ることを得意とし、ただの死霊では相性最悪
その力を利用し幾多の死霊を奴隷として扱ってきた
名前:グルント
種族:悪魔族 悪魔種 悪魔将軍
属性:風
最大魔力量:6,000
特徴:執事然とした丁寧な言葉遣いの悪魔
悪魔族のナンバー2
特に特殊能力を持っているわけではないが何事も手堅くこなす
キャラが増えると今後も更新します。