表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

眠れない夜

新シリーズになるかもしれないし、ならないかもしれない

眠れない。


夜型人間なので昼前まで寝ることにして諦めているのは昨今であるが限度というものがあるのだ。


そして眠れないことを受け入れると活動せねばならない。活動すれば腹が減るがこんな時間ではコンビニに行ってもろくなものがなかったりする。つまり栄養バランスや味といった食事の重要要素を譲歩しなければならない。これは文明国を自称する国の国民(戸籍を確認したのは随分前だから、何らかの理由で国民でなくなってるかもしれない)たる文明人を自称する生命体のような存在としては受け入れがたいのである。やはり夜中であろうとも料理をせねばならない。

眠れるかどうかという話だったはずが一仕事になってしまった。やはり面倒くさいので寝ようか。いや、静かな夜中に飯を食いながら読書なんて最高じゃないか。などと考えているうちに一時間経過してしまった。


夜に溶けるのは時間である。食事のことを考えていたので空腹が増してきたし、考え疲れて眠くなってきた。眠気と戦いながら食事を取らねばならない。文明の生み出した究極の食事、カップ麺を作ることとする。すでに非常に眠いが朦朧とした意識の中でカップ麺を作り3分待つのももどかしく、猛然と麺をすする。もはや味などわからない。


もはやほとんどなくなった視界に苦労しながら食べガラを始末して大仕事をこなした安堵の気持ちとともに椅子に座り込むと私は意識を手放した。


夜に溶けるのは時間である。

その溶液では不健康という結晶が成長している。


なんか怒られそうな気がしますがこういうのを書き溜めて新キャラの造形のネタにしたいと始めてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ