表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

同じ家に!?

「「ええ!?」」


「えっとあっとそのーあのー、つまり、雪と同じ家に住むことになったと。うん。どゆこと?いや、頭ではわかってるの、ただ理解出来ないだけ。だれかぁー助けておくれよー。だれかー」


「晴斗、大丈夫?お水飲む?」


「ああ、ありがとう。いただきます。じゃなくて!何で雪はそんな冷静なんだよー。」


「私も驚いてるよ。ただ、晴斗が驚きすぎて、冷静になっちゃっただけ。」


「なぜだぁぁぁぁ。だれかほんとに助けてぇぇぇぇぇ」


「んーとね、取り敢えず今日からよろしくね。」


「切り替え早ない!?」


「でもね、考えても仕方ないじゃん。」


「.......そうだね。今日からよろしく」


「雪、晴斗君の部屋まで案内してあげて」


「わかった。晴斗、行こっ」


「うん」


「えーと、ここが私の部屋で、その隣が晴斗の部屋だよ。荷物とかある?」


「まあ、一応」


「じゃあ運ぶの手伝ってあげる」


「いいよ、わるいし。」


「女の娘の好意は素直に受け取っておくべきだって。さては、私に見られたら困るものが入っているのかな?」


「そ、そんなもん入ってねえよ!」


「あれぇ、何で顔が真っ赤なのかな?わたし、見られたら困るものっていったんだけど。晴斗君は何を想像したのかな?教えてほしいなあ」


何この娘、どや顔も可愛い!どれぐらい可愛いかっていうと、あなたが一番可愛いと思う人を想像して。した?その人の、50倍可愛い!抱きしめたい!


「どうしたの?私の顔になにかついてる?」


「........いや、なんでもない」


「本当に?なんかあったら言ってね」


「わかった。ありがとう」


さすがに、「雪に見蕩れてた」なんていえないもんなあ。


「そうだ、荷物とりにいくんでしょ。私も行くからね。」


「いいよ、あんまりないし。」


「.........行っちゃダメ?」


「.....いいよ。一緒に行こう」


目をウルウルさせてきたら、さすがの俺も断れねえ。.....なんて破壊力だ!ヤツの戦闘力は53万を越えていやがる!戦闘力53万のやつなんて、雪がまばたきしただけで吹っ飛んじまう!ざまあみろ。これでツルリンの仇はとったぜ。


「本当に荷物少ないね。」


「まあね」


まあ、家が燃えたからな。知らないのかな?俺の家が燃えたこと。気まずくなるだけだから、言わないけど。


「手伝ってくれてありがとう。」


「どういたしまして。ご飯のときにまた。」


「うん。また」


今日の夕飯なんだろうなあ。


........てか俺凄くね。だって、昨日家が燃えて、死のうとしてたのに、今は今日の夕飯のこと考えてるんだぜ。てか、さっきまで家が燃えたこと忘れてたわ。怖いわあ。俺の切り替えの早さが怖いわあ。


........忘れるのがいいことなのか俺はわからない。だけど、いつまでもウジウジしているよりは、忘れた方がいいと俺は思う。正解なんて、この世界にはないんだから、自分が正しいと思うことをするだけだ。


......俺かっけえ!名言や!


「よし、取り敢えず寝るか。おやすみ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ