表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

RE: バースデイ・イヴ

 見覚えがあるぞ、あのシルエットに。ユウヤはそう直感し、足を止めた。


 手を額に当てる。目を細める。背景の夕日のせいでシルエットの顔は見づらい。一日の終わりを告げる夕方時分。コロニー内のスピーカーからはご丁寧にもカラスの鳴き声が流される。空はだんだん茜色に染まる。さっきまで煌煌と照っていた太陽は、次第に真っ赤な夕日へと色を変える。ユウヤのいる公園のみならずコロニーは夕方一色に染まりつつあった。

 地球の夕焼けを再現したという景色だった。


 帰宅しようと歩いていたところで呼び止められた。それが過去のどこかで聞いたことがある気がして、しかもシルエットに見覚えがある。ユウヤは足を止めざるを得なかったのだった。


 公園の中。池にかかるアーチ型の、通称メガネ橋の上。夕日をバックに立つシルエットは、そうだ、はるか過去に見たことがある。いつ、どこであったのか。ユウヤは記憶をたぐった。それでもなお、いつか、どこかでとしか判然としない。


 シルエットの人物が誰か分からないのでユウヤは立ち止まり、黙っていた。ただ橋の上の、見にくい人物を眺めて。その人物は人物で、ユウヤに一声かけたきり、だんまりを決め込んでいた。さびしそうであるとユウヤは感じた。どうしてそう感じたのか、ともかくもユウヤは声をかけた。


「誰だったかな」


 シルエットは一瞬、たじろいだ。大げさな、とユウヤは思う。たじろぎ方がまるで昔観た映画のようにあからさまだった。


 いかな夕日をバックにしていても分かるほどだった。一声かけられたときと、それにいま髪の毛が揺れたので、相手は女の子であるとユウヤは確信する。 


 それでもシルエットは無言なのでユウヤはしびれを切らした。


「帰っていいかな。こう見えても大学生なんだ。授業で疲れているし、親の手伝いをしなくちゃいけない」


 言い終わる前にシルエットが叫んだ。


「——あの、わたし!」


「それじゃ」


 ユウヤは冷たく言った。その声に聞き覚えがあったくせに。なじみある声であると、おぼろげに気付いた。それでいてその場を離れようとした。足早に、半ばかけあしで。

 いたずらしてガラス戸を割った子供の逃げ足が速いように、あるいは花瓶を壊した猫の逃げ足が速いように、ユウヤの足は動いた。


「あの! 待ってください!」


 逃げるユウヤに縋るように、シルエットの声がメガネ橋からかけ降りてくる。


「何だよ。あんた一体誰……」


 振り向いたその刹那。ふわっと、良い匂いがユウヤの鼻に届く。そしてユウヤは思い出す。さっきまで夕日を背負っていたこの人物の名前を。声を。匂いを。そして、全てを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ