表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い穴の先は  作者: くまの香
11/31

ジャパンフォレスト

次の日の朝、起きてからライアンに謝った。


「昨日は役立たずでごめん…」


「別にかまわん」


ライアンは目尻に皺を寄せてフッと笑った。


「川で顔を洗ってこい

朝飯にするぞ」


俺は寝坊をしたようでライアンは朝食の支度を終えていた。

顔を洗って戻り朝メシを食べながらライアンと今日の予定を話した。


「だいたいこの森は周った しばらくは拠点との往復で物資の整理をするか」


「うん あ、でも俺大丈夫だよ?

ちょっと昨日は取り乱したけどこれからはちゃんと出来るし」


ライアンは地面に地図を描き出した。


「今まで周った感じだと、この森の拠点は3つだろう

上空に穴が出現する場所はおそらく中央に三角形で3つ

あれ以上外側に回るともう森の外に近い円周だ」


そうなのか、俺はあまり数学が得意ではなかったのでちょっとわからないけどライアンがいてくれて良かった。


「覚えていたらでいいんだが、ゆうきが穴に落ちる以前、日本で穴に落ちた人数はわかるか?」


ん?俺の前?


「ええと、確かニュースになったのは2名だった」


「なるほどな

昨日発見した2名は恐らくそのふたりだな

落ちた後森で迷ってそのまま」


「う、うん そうなのか」


「最初の頃に落ちたやつは不運だった

が、今はゆうきによって拠点も整理されたし今後落ちてくるやつは助かる可能性は100%だ」


「俺って言うかライアンのおかげのが多いけど」


「で、だな

ゆうきに頼みがある」


ライアンが真剣な顔で俺を見つめてきた。


「うん 何?」


「一度、アメリカの森に戻りたい」


「アメリカの森?」


「ああ、ゆうきの落ちたこの森はジャパンフォレスト

俺が落ちた森はアメリカンフォレスト

勝手に決めた」


おお、ジャパンフォレスト カッケェな。


「こっちは今後落ちてくるやつがいてもすぐに死ぬ事はない

物資も十分にあるし貼り紙もしてある

アメリカンフォレストも拠点を探して何とかしたい」


「そっか いいよ」


俺はもちろんすぐに了承した。


「ここから森を出るのに途中の野宿を入れて1日、ジャパンフォレストからアメリカンフォレストまで草原を2日

アメリカンフォレストで拠点探しに1〜2週間

戻ってくるのにまた3日

正味20日はここを留守にする事になる」


「うん 大丈夫だよ

1ヶ月ほど留守になりますって拠点に張り紙しておけばいいし

腐っちゃう食べ物はしょうがないよ

生モノ落とさないでって伝えられないからね」


「心配なのは、あっちでも死体を発見する事になる

アメリカじゃ結構な人数が穴に潜ってるからな」


ライアンが心配そうに俺の顔を覗き込んだ。


「うん 大丈夫!昨日はちょっと取り乱して恥ずかしかったけど

今度は頑張れるし!」



それから俺たちは拠点ABCから物資を持ち帰り、アメリカンフォレストへ行く準備を始めた。

向こうで物資を発見出来なかった事を考えるとこちらからある程度の物資を持っていく必要があるからだ。


1ヶ月分の物資を持っていくのは不可能だ。

となると、向こうでの探索期間を短縮するしかない。

向こうの森の広さが不明だがもしこちらの森と同程度の広さとしても、最低でも片道4日、帰り4日、探索2日の10日間か。

それならなんとか持ち運べる。

向こうで物資を発見出来たら探索日数を延ばす、という事に決まった。


リュックは自分がいた拠点Aでいくつか見つけたし、拠点Bには小さい台車、拠点Cには何と!スーパーの買物カートが落ちていたのだ!中身入りで!

これは物資を運ぶのに役立った。

まぁどちらもデコボコ道や木の根っこには苦労させられるが、

背負って全てを運ぶよりはラクだ。


カートと台車はアメリカンフォレストへ行く為の水や食糧を乗せるのに大いに役立った。

落としてくれた方、ありがとうございます。


「日本人ってのはすごいな…」


ライアンは感心していた。


そうして準備を終えた俺とライアンは翌日早朝に、西に向けて出発した。

西の草原を突っ切り、アメリカンフォレストへ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ