もしも人間が魔王になったら
人間が想像の中でしか思い描くことができない世界 「魔界」。
その世界の中で、一国を営む姫がいた。
彼女は、たった今、国に降りかかろうとしている 「災い」 を 「変えようの無い誓い」 を一人で背負おうとしている。
彼女を救いたいと思う国民達。
だが、助けられない事情が存在する。
それでも姫を救いたいのならば、早く手を打たなければならない。
運命は定まりかけている────。
ただ今、キャラ設定、ストーリーなどを改稿中。 第四十六話まで改稿終了。(2020/8/1)
キバごん 近況報告:https://ncode.syosetu.com/n5136ff/ 毎週月曜日23時頃、投稿中。
その世界の中で、一国を営む姫がいた。
彼女は、たった今、国に降りかかろうとしている 「災い」 を 「変えようの無い誓い」 を一人で背負おうとしている。
彼女を救いたいと思う国民達。
だが、助けられない事情が存在する。
それでも姫を救いたいのならば、早く手を打たなければならない。
運命は定まりかけている────。
ただ今、キャラ設定、ストーリーなどを改稿中。 第四十六話まで改稿終了。(2020/8/1)
キバごん 近況報告:https://ncode.syosetu.com/n5136ff/ 毎週月曜日23時頃、投稿中。
第百九十二話 そもそも魔力という概念が理解できない
2017/03/19 22:25
(改)
第百九十三話 社交辞令は一歩間違えればただの煽り
2017/03/21 23:12
(改)
第百九十四話 深夜は自分に酔える最高の時間
2017/03/24 00:04
(改)
第百九十五話 甘味は他人のお金で食べれば旨さ十倍
2017/03/25 23:09
(改)
第百九十六話 女性は地雷原の塊
2017/03/27 23:23
(改)
第百九十七話 社会は不合理の塊
2017/03/29 23:19
(改)
第百九十八話 街中で騒ぐ奴らにロクな者はいない
2017/04/03 22:36
(改)
西方呻吟編
第百九十九話 お金の貸し借りはできるだけしないように
2017/04/08 22:01
(改)
第二百話 災いは大概一度だけでは終わらない
2017/04/13 22:44
(改)
第二百一話 いつも一緒にいる人物が離れた時の喪失感は果てしなく大きい
2017/04/19 23:14
(改)
第二百二話 面倒くさい状況は面倒くさい状況を連れてくる
2017/04/25 21:29
(改)
第二百三話 爆発オチもたまには必要
2017/05/03 23:08
(改)
第二百四話 キャラの登場シーンはよく考えて文に起こせ
2017/05/12 22:55
(改)
第二百五話 高級料理は量が少ないので 『ぼったくり』 という言葉が頭をよぎる時がある
2017/05/20 22:52
(改)
第二百六話 初めは上手くいっても二回目も上手くいくとは限らない
2017/05/26 22:22
(改)
その日のストレスはその日に解消するが吉
2017/06/04 23:04
(改)
夢に近道などなく、遠回りしかない
2017/06/10 23:14
光をもたらす者 光をもたらされる者
2017/06/17 22:25
(改)
人生は分かれ道ばかりの難解迷路
2017/06/23 21:59
(改)
後悔
2017/06/28 23:23
初めての旅館はわりと緊張する
2017/07/04 22:23
男のプライド程しょうもないものは無いが ふとした時にこれ程役に立つものもない
2017/07/10 22:09
(改)
自分が抱える欲望はあまり人には見せないほうが無難
2017/07/14 22:20
(改)
幾度も
2017/07/22 22:32
(改)
解決策は思わぬところからやってくる
2017/07/31 22:36
(改)
自分の名前の一部が入った言葉が耳に入るとピクリと身体が反応する
2017/08/04 22:32
(改)
今も昔も変わらない
2017/08/11 22:42
親の心子知らずとは言うけれども少しは分かっているもんだ
2017/08/16 22:13
(改)
親と子
2017/08/21 23:00
子供の積極性は凄まじい
2017/08/24 22:43
(改)
釣りはある意味忍耐を培う修行
2017/09/05 23:16
老人の長い話に付き合うのもある意味修行
2017/09/19 23:09
人間にも合う合わないがあるように 作品一つ一つにも合わない設定がある
2017/10/16 22:55
(改)
現実逃避は必要だがほどほどにしておけ
2017/10/19 22:36
たまの休日くらいぐうたらしたい
2017/10/24 22:55
(改)
言葉だけじゃ伝わらない想いもある
2017/10/31 23:03
(改)
何かをおこなう時の理由なんて単純なものでいい
2017/11/16 22:43
(改)
運動前に準備運動を怠るな
2017/11/30 22:32
(改)
やっぱり鍋はみんなと囲んで食べたい
2017/12/08 23:15
(改)
何かを作る時のために色んな引き出しを持っておけ
2017/12/14 23:15
(改)
なぞなぞのほとんどはただの揚げ足取りに使われる武器
2017/12/26 22:29
(改)
立ちはだかる壁がいつもコンクリートでできているとは限らない
2018/01/05 22:55
(改)
自分が無意識に定めてしまっている限界は案外低い時がある
2018/01/12 22:47
(改)
短編編
逃げ場所
2018/01/20 23:07
(改)
愛し愛され珍道中
2018/01/29 22:58
姉妹
2018/02/03 23:11
いびつなキノコには毒がある
2018/02/08 23:23
どんな食べ物でも食べ過ぎれば毒となる
2018/02/15 23:16
(改)
聞いて理解するよりも体験して理解する方が価値がある
2018/02/22 23:48
少しでも気になれば調べようとする行動力を身につけろ
2018/02/28 23:26
山の空気は美味しいというけど街中の空気とどう違うのかいまいち理解できない
2018/03/05 22:59
(改)
他の文化を理解する器を持て
2018/03/10 23:19
主人公だって何話か登場しない時もある
2018/03/14 23:26
(改)
審判に必要なのは公平さと客観的な見方
2018/03/20 09:13
(改)
不満は溜め込まず、良い感じに発散するのが賢い人生の歩み方
2018/03/23 23:23
秘められし女心は金銀財宝が入った宝箱にも勝る
2018/03/28 22:54
(改)
通販でものを買うとたまに想像を絶する変なものが届く場合があるから注意が必要
2018/04/03 23:22
(改)
優柔不断は辛いよ
2018/04/13 23:32
すべからく人は欲望を持ち、それをガソリンとして長い長いレールの上を走ってゆく
2018/04/19 23:13
(改)
結果はやってみないと絶対に見えない
2018/04/24 23:27
(改)
計画を立てていても、上手いことその通り進んでいくことはあまりない
2018/05/01 23:38
(改)
乙女心は鉄壁、されどもやわらかい
2018/05/08 23:28
口は天災のもと
2018/05/18 23:18
(改)
楽があれば必ず苦は立ち塞がってくる
2018/05/24 23:11
(改)
一度自室に盗聴器がないか調べてみるのもアリ
2018/05/30 22:59
逃げようが隠れようが決して恥になることはない
2018/06/07 23:04
(改)
微笑みは人を幸せにする
2018/06/14 23:17
(改)
海斗不満爆発編
探し物はいずれ見つかる
2018/06/19 22:59
たった百円ぽっちでも幸せを感じられる時はある
2018/06/25 23:10
出会いは新たな出会いを連れてくる
2018/07/03 23:16
テコ入れのタイミングは重要
2018/07/09 23:08
(改)
目に見えた結果
2018/07/15 23:08
後悔の重さは時にまわりを見えにくくさせる
2018/07/21 22:44
高望みはするな、痛い目を見る
2018/07/29 22:56
(改)
近況報告1
2018/09/10 23:17
近況報告2
2018/09/17 23:16
(改)
近況報告3
2018/09/24 23:31
近況報告4
2018/10/01 23:36
近況報告5
2018/10/08 23:35
(改)
近況報告6
2018/10/15 23:10
(改)
近況報告7
2018/10/22 23:36
近況報告8
2018/10/29 23:38
近況報告9
2018/11/05 23:05
近況報告10
2018/11/12 23:37
(改)
近況報告11
2018/11/19 23:12
(改)
近況報告12
2018/11/26 23:36
(改)
近況報告13
2018/12/03 23:06
近況報告編
近況報告14
2018/12/07 23:09
(改)
近況報告15
2018/12/11 23:17
近況報告16
2018/12/17 23:21
(改)
近況報告17
2018/12/24 23:24
近況報告18
2018/12/31 12:03
近況報告19
2019/01/02 13:06