表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

266/362

第263話 眠らせてはもらえない剣聖




 九層に戻った。だが緑一色だった景色は、いまや赤く染まって明滅している。


「エルたん、まだ寝ないでね」

「ん……ああ……」


 そうはいっても意識が……。

 引き上げられた場所には、一組の慣れ親しんだ面々が雁首並べて勢揃いしていた。縄を引いていたのはベルナルドとヴォイドだったらしい。オウジンも無事だ。いまはフィクスの治療を受けている。モニカは即席の担架に乗せられ、上から全身に数名分の制服を掛けられていた。

 垂れている腕には包帯が巻かれているが、微かに胸のあたりが上下しているのがわかる。

 ああ、生きているならばそれでいい。よかった。


「……全員……無事……か……」


 おそらくレティスら待機組は八層にいるのだろう。イルガが力強くうなずいた。


「無事だ。ただし、キミ以外だがね。エレミア」


 ならばよし。よくもまあ、あのバケモノから逃げ切れたものだ。

 糞。感動で涙が出てきそうだ。

 セネカがうめき声を上げて目を覚ました。そうして俺を見るなり、先ほどリオナが見せたような表情をする。


「エレ……ミア……?」

「……ん、ああ……」


 リオナが耳元で叫んだ。


「フィクスくん! こっち急いで! ベースに戻る時間はない! ここで治療して!」


 俺は彼女の支える手によって草むらに寝かされる。

 限界だ。少し寝たい。


「目を閉じるな、エレミア!」


 オウジンの鋭い声に、瞼を開く。


「オ……ウジン……。モニ……カは……?」

「酷い怪我だが命に別状はない。キミのおかげだ。まだ眠っているよ」


 そうか。よかった。

 フィクスが慌てて飛んできて、俺を見るなり、やはり例の表情を見せた。いや、彼らだけではない。全員がだ。あまり表情を変えないベルナルドでさえも。

 ヴォイドがフィクスの胸ぐらをつかみ、顔を近づける。


「おいてめえ、治せんだろうなッ!?」

「よせ。治療の開始が遅れる」


 ベルナルドがヴォイドの腕をつかみ、強引にフィクスから引き剥がした。フィクスが腕まくりをして、自身のレイピアを抜く。

 魔力を高める儀式のようなものだろうか。刀身を指先で撫で、何かを詠唱しているようだ。


「ごめん。怪我の治療に魔力を割く余裕はない。他の人たちの治療に使いすぎた。だからいまは瘴気の除去だけに全力を尽くすよ。それでボクの魔力はおそらく尽きる。――リオナさん、消毒と止血を同時並行でお願いできる?」

「わかった」

「ベルには担架の準備をお願いするよ。これはもう背負って歩くのも危険だ。オウジンくんはもう歩くくらいならできるはずだから、担架はエレミアの分だ。小さくて大丈夫」


 フィクスがテキパキと指示を出している。

 だが勘違いするな。俺は小さくない。すぐに大きくなる。


「うむ。了解した」

「ベル。仮にボクが魔力切れで気絶しても、運ぶときは常にエレミアの近くにいさせてほしい。魔力を血流代わりに循環させ続ける」

「そんなことが、できるのか?」


 フィクスが泣きそうな顔で吐き捨てた。


「いつだって自信なんてないよ。一組では前例のないことばかり経験する。でも、やるしかない。ボクは一組の命綱だから。卒業するまで絶対に誰も欠けさせない」


 なんだなんだ。ずいぶん深刻そうな話に聞こえるが、俺の状態はそんなに酷いのか。

 ああ、だめだ、意識がまた遠くなってい……く。……数秒だけ……こっそり寝よう……。

 途端にヴォイドの怒声が聞こえた。


「起きろてめえ! 金づるが俺の許可なく勝手にくたばんじゃねえ! 次に目ェ閉じやがったらぶん殴って起こすぜ!」


 その言い方よ……。


「起きて、起きなさい! 寝たら二度と目を覚ませないわよ!」


 今度はセネカの声だ。不吉なことを言ってくれる。

 次々と声が聞こえる。どいつもこいつも厳しい声ばかりだ。みんな俺に起きろなどと無茶を言う。でも眠いからやっぱり数秒だけ寝よう。

 今度は瞼を指先でこじ開けられながら叫ばれた。


「起きたまえ、エレミア! まだキミへの借りを返してはいないぞ! 名門フレージス家の嫡男に恥を掻かせる気か!」


 そこらへんは割とどうでもいい。

 仕方なく自力で目を開いた。


「あとスケイルが悪魔のような表情で拳を握り締めているぞ。あの野蛮人は本気の目をしているから、瞼を閉じるのだけはやめておきたまえよ」

「ククク」


 くそう、ヴォイドめ。

 さすがにいまぶん殴られたら、いくら俺でもくたばってしまう。


「エルたん、エルたん……お願い、寝ないで……」


 リオナは泣いているのか。大げさな。

 わかった。わかったから泣くな。これだから女は面倒臭い。

 しかし消毒や止血とやらをされているはずだが、まるで感覚がない。痛みも痒みもだ。ちゃんとやってくれているのだろうか。リオナはいつもふざけてばかりいるから不安になってしまう。

 オウジンがわざとらしくすっとぼけた口調でつぶやいた。


「エレミア。キミがそのまま死んだら、仕合は僕の勝ち逃げだな」


 ぐぬ。ふざけるなよ、小僧。

 ようやく五本に一本くらいは取れるようになってきたばかりだ。これからではないか。

 しかしぼんやりと浮かぶ景色が赤黒い。ブライズの最期の記憶に似ている。これはもしかして、本当に寝たらまずいのか。


 ――ああ、このような様では、またリリに叱られてしまうな。


 どさりと、俺のすぐ横で何かが崩れるような音がした。気づけばフィクスが地に伏している。おかげで眠気が少し飛んだ。

 俺の考えたことをヴォイドが口に出す。


「おい、オウガスの野郎がぶっ倒れたぜ!」


 ベルナルドがいつもの調子でヴォイドを宥めた。


「落ち着け、ヴォイド。これはただの、魔力切れだ。瘴気症の進行は、フィクスが止めた。もう動かせる。フィクスは、俺が担ごう」


 その声に重ねるように、セネカが指示出しを始める。


「一組全員撤退よ! モニカの担架はヴォイドとイルガで運んで。エレミアのはわたしとリオナで運ぶ。 他はグール、オーガ、ゴブリンの襲撃に備えて護衛。――すぐに動いて! 例のバケモノに追いつかれたら今度こそ全滅は免れない!」


 イルガがオウジンへと抜き身の刀を投げた。


「モニカくんのだ。拾っておいたからリョウカが使いたまえ。彼女もそれを望むだろう」

「助かる」


 担架にのせられた俺は、眼球を動かしてオウジンの様子をのぞき見る。

 まだ片腕はだらりと下がったままだが、出血している傷はない。片腕でもオウジンの護衛があれば、さほど心配はなさそうだ。


 問題はアテュラだ。自力で上がれるとは言っていたが本当だろうか。そもそもあのバケモノを相手にどうやって逃げるというのか。

 嘘や気休めを言えるほど器用な性格には見えないから、大事には至らないとは思うのだが、若干抜けている部分があるせいで、少し心配になってしまう。

 ともあれ、いまは信じるしかないのだが。


楽しんでいただけましたなら、ブクマや評価、ご意見、ご感想などをいただけると幸いです。

今後、作品を作っていく上での糧や参考にしたいと思っております。


※『ひーろーず! ~勇者くんと魔王さんのセカンドライフ~』というお話を開始しました。

(https://ncode.syosetu.com/n5309iu/)

しばらくは同時並行で書いていく予定ですので、そちらの方もどうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 一組のみんな最高です! ( ;∀;)なく読めませんでした、、、 フィクス〜ありがとう! [一言] ホント良い仲間に恵まれましたね〜♪ 良い仲間に育てたのかな? リリたん考案の部活のおかげ…
[良い点] 更新お疲れ様ですヽ(´▽`)/ エレミー何とか生還! 素直じゃないヴォイドを含め皆の心配様といったら…。 年少者というのもあるけれど、リオナを筆頭に皆に愛されてますね〜。 後はエレミーとセ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ