表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/362

第10話 それ以上は言わないで(第1章 完)




 訝しげな表情だ。もしかしたら、俺をブライズだと疑い始めているのかもしれない。

 心臓が胸の内側を強く叩く。

 けれどもしばらくすると、リリは少し微笑んでつぶやいた。


「ブライズで合っているけれど、どうしてわかったのかしら」

「お、おまえは、あいつの弟子だったのだろう。そこから推測しただけだ。ブライズは、いかにも無骨という感じだしな」

「確かに、無骨で雑で適当だったわね」


 そ、そこまで言わんでも……。


「わたしは彼の最後の弟子だった。だから――」


 リリが俺の額へと人差し指を押し当てて、トンと軽く押す。

 俺は背中からベッドに倒れてしまった。

 そのすぐ隣にリリが寝転ぶ。


「わたしは師と同じことをする。逃げられないわよ」


 近い距離だ。拳ふたつ分ほどの距離を開けて、目線が合っている。

 綺麗になった。あの頃からは考えられないくらいに。


「そのようなわけだから、あなたもあまり気にする必要はないわ。その悩みや不安は、わたしが通ってきた、不思議と安全だった途だから」


 人によるんだ、大馬鹿野郎。と言いたいところだが、わかってしまう。今回に限っては、その言葉が正しいということが。


「……リリが言うならそうなんだろうな」

「イトゥカ教官」

「ああ、もうわかってるよっ!! 突発的に言っちまうんだって!」

「ふふ。やはり似ているわ、あなたたち。無骨で雑で適当。違うのは顔つきと年齢くらい」


 同一人物だよ。糞ったれ。

 リリが目を細める。


「もっとこうしていたかった。何年も、何年も、ずっと」


 これもエレミアのことではない。つくづく嫌になる。


「ブライズとか。だが彼は、おまえが剣など捨ててさっさと身でも固めてくれた方が、よほど安心したと思うぞ。ブライズとは親子かそれ以上の年齢差だったのだろう」


 ああ、しまった。我ながら十歳の言葉ではないな。

 だがリリは疑うことなく。


「形なんてどうだってよかったのよ」


 俺は眉の高さを変えた。


「何の形だ? 意味がわからん」


 リリが口を開き、だが何かを迷うようにすぐに閉ざした。

 一枚のキルトを引き上げて、俺には胸まで掛け、自らは頭から被った。

 キルトの中から吐息のような囁き声がする。


「関係性よ。ブライズとわたし。関係が進んで妻になっても、そのままずっと娘のような扱いでも、何だってよかった。だってどうせわたしたちは“型無し”なのだから」

「……っ」


 その言葉が、俺の胸を穿った。

 リリがそんなふうに考えていたことを、ブライズは知っていたのだろうか。死の寸前、ほんの一瞬でもリリのことを思っただろうか。

 俺には死に際の記憶がない。つくづく嫌になる。


 リリの息遣いと、夜風が窓を穏やかに揺らす音だけが響いていた。

 そうして、しばらく。


「ただもう少し、長く生きていてほしかった。形のない関係でも一緒にいてほしかった。けれどもう、ずっと追いかけてきた背中にわたしの手が届くことはない。あの頃のように走って走って追いかけても、指先で触れることさえ叶わない。……遠い……ずっと遠い……」


 リリがキルトを被ってくれてよかった。

 それでも俺は彼女に背中を向ける。目頭が急激に熱くなって、わけのわからない涙がこぼれ落ちてしまったせいだ。

 ちくしょう。大の大人がみっともない。拭いても拭いてもこぼれ落ちる。

 背中からまた囁き声がした。


「……夫も子供もいらない、他の何を捨てても構わない……」


 俺にはもう、眠ったふりで寝息を立てることしかできなかった。

 わかっている。子供じゃないんだ。

 リリの声が揺れていることくらいは気づいている。阿呆の俺にだってわかる。キルトで隠されたこいつがいま、どんな表情で過去を語っているかくらいは。


 腹立たしい。ブライズが憎い。だがもう、どうすることもできない。俺はブライズではなく、エレミー・オウルディンガムなのだから。

 ブライズは、もう、死んだ。


「……妻でなくても、娘でなくても……」


 それでもリリは続けた。俺が必死に寝息を立ててもだ。

 きっとそれはもう、俺に聞かせるためではなかったのだろう。

 だからこそ、これ以上はだめだ。聞くべきではない。やめてくれ。俺はもうブライズではない。おまえに何もしてやれない。

 けれどリリは、その言葉を静かに囁く。


「……わたしはただ……ブライズの家族でいたかった……」


 隣で寝息を立てる俺を、リリはすでに眠っていると思ったのだろう。まるで独り言であるかのように、彼女はキルトの中で続けた。

 愛憎入り交じる感情のこもった声色で、恨み言を。


「……自分で言ったくせに……ここにいるやつらと俺を家族だと思えって……自分から言ったくせに……。……どうして……」


 神よ。もしも本当にあなたが存在するのであれば、どうか俺のことなど、いますぐにでもリリの記憶から消し去ってくれ。

 そして、この娘を幸せにしてやってくれよ……。頼むから……。


楽しんでいただけましたなら、ブクマや評価、ご意見、ご感想などをいただけると幸いです。

今後、作品を作っていく上での糧や参考にしたいと思っております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >神よ いねえからお前がどうにかしたれ ・・・いないよね神? この世界? なろう界は予断を許さんです
[一言] 追いつきました〜! ホロッと来ました( ;∀;) エレミー、どうすんの? 女子寮楽しむ暇ないんじゃないw とりあえず、試験のときの教官復活したらまた、ボコボコにしときましょうb wktk…
[一言] 連続投稿ありがとうございますヽ(´▽`)/ リリさんの抱えるナイーブな問題。 此れってある意味、エレミーくんの身バレも彼女にとっては救いの一つかも知れませんね。 微妙な処ですが……。  し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ