表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/24

1-15, 私の正体なんて唯の奴隷に過ぎない。それ以上でもそれ以下でもないはずだ

「私の目的……?」

「ああ、こんな国に来るって時点でおかしいだろ。お前の目的は何なんだ?」

 覚悟を決めて身の上を話すか。

「私は帝国では奴隷の身分でした。記憶が続く限りずっと奴隷でした」

「お、おう」

 唐突に重い話始まったなーみたいな反応。覚悟がなければ聞くな。

「逃亡した後、ウィリーの村というところに行き、スミさん、スオウ・スミと出会いました」

「ウィリーだと?」「先日全滅した?」と声が上がる。

「ウィリーで何があったか知っているのですか?」

「こんな強制労働施設にだって情報は入ってくるさ」

 イサが、それはいいから話を続けろ、と促す。

「ウィリーに行き着いたのが去年の冬です。行き場のない私をスオウ・スミさんに拾ってもらいました。その後、いろいろなことを習い、先日の事件が会って」

 ちょっとうるっとする。

「ふむ……。スオウ様がそう簡単に殺されるとは思えぬ。何があったのだ?」

 先程の偉そうなおっさんが聞く。

「その日、私達二人は野草採取のために山の奥に向かっていました。そうしたら、突如として大きな吠える声が聞こえ、現場に駆けつけると、辺り一帯に黒い炎が舞っていました」

「ドラゴンか? 確かそんな情報もあったな」

 イサが尋ねる。

「私達が目撃したのです。そして、村に戻る直前、異変に気づいたスミさんが私をベンジントンに向かわせてそのまま……」

「ということは、スオウお姉様が死ぬところは見ていないのですね?」

 尋ねたのはスイレンだ。

「確かに私は直接見ていませんが、画像を……」

 その画像を思い出すたび、私は涙をこぼす。今回も自然と泣いてしまう。後悔、無念、寂寥、そういったものがまざる。私はもっと強くならねば。


「そこまででいいだろう」

 イサが止めると、私はハッとして「失礼しました」と言いながら涙を拭う。

「みんな、どう思う?」

 皆の視線が一様に私に注がれる。なんだろう、キョロキョロしてしまう。周りの人々はそれぞれ視線を交わしている。

「おっと、これだけは聞いておかないとな。あんたの目で見て、上の、外の、街の様子はどうだった?」

 街の様子? 私が見た限りは……。

「平和でした。私の身に起きた不幸とは無縁な平和な世界がそこには広がっていました」

 くっくっくっ、とイサは笑うと、俺の方をしっかりとみすえる。

「お前を俺達の仲間としよう。脱獄の時間だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ