表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/123

戦線離脱


 敵の第 一波いっぱは、この時にはもうかなりおとろえを見せていた。


「よお、遅かったな。」

 戻ってきたレッドを横目に見たスエヴィは、冗談の口ぶりで言った。


「悪い、手間取った。」


「ちゃんとおおせの通りに。崩れてないだろ。」と、ジュリアス。


 すると、いつもならテンポよく何か返してくるはずのレッドは、いやに深刻な顔で見つめてくる。そして言った。


「スエヴィ、ジュリアス・・・前、このまま任せていいか。」と。


「え・・・。」


「次が来たぞ!」


 スエヴィが怪訝けげんな声を漏らしたその時、グリードが丘の上を見上げて叫んだ。


 また新たな同じような部隊が、やや前方の急な丘をすべり降りてくる。


 それを確認したレッドは苦い顔で舌打ちしたが、「少しだけ頼む!」と言って、再び前から離れた。


 シャナイアはふらつきながら走っていた。傍目はためからは微妙な動きだったが、痛みがひどくて彼女自身は体が思うようにいかず、いよいよ限界を感じていた。足の怪我けがに気をとられて、意識も散漫さんまんになってしまう。


 そのせいで気を抜いた瞬間、ガクンとひざが折れて体を沈ませた。


 遅れがちになった体に、敵の刃が容赦なく襲いかかった。


 シャナイアは応戦しようと必死で踏みこらえたが、いい加減な防御ぼうぎょの構えしかとれない。


 ところが、何の衝撃もこなかった。


 代わりにそれを受け止めたのは、わし刺青いれずみの男。


 その男、レッドは、すぐに敵のその剣を押しどけ、相手がよろめいたところを上段から斬り下ろしていた。


 そうして、ひとまず間近の危険を無くしたレッドは、不自然に肩を揺らして走るシャナイアの腕を引っ張り起こして支え、横についた。


「二度は助けないぜ。」

「ごめん・・・。」


 シャナイアは思いつめた表情で、もう上手く足を上げられずにいる。


 その動きのおかしさに気づいていても、レッドの意識は常に敵の方にある。視線もほとんど向けなかったが、彼女から手を放すとこう語気ごきを強めた。


「まだやれるな?」


 辛抱しんぼうしてくれ・・・。そう言われたようにも、あるいは命令のようにも聞こえたが、シャナイアにはこたえられそうになかった。


「レッド・・・私、抜けるわ。」


「シャナイア・・・。」


 レッドがつい顔を向けた時には、シャナイアはもうぱったりと足を止めていた・・・!


「頼んだわよ・・・。」


 いきなり立ち止まったシャナイアの姿が、みるみる隊から離れていく。


 彼女は祈るように最後の言葉を残したが、すぐに気付いて振り返った隊員たちの目に、彼女が剣を構え直しながら背中を向けるのが見えた。


「先輩⁉」


 驚いたイリスとモイラが後ろを気にしながら走り、しきりに甲高かんだかい声をあげる。


「先輩、先輩!」


「集中しろ!」

 レッド自身ぐっとこらえて、本気の怒声どせいとどろかせた。


 敵の執拗しつような攻撃は、また途切れることなく続いている。隊員たちも見事な忍耐にんたい力で持ち場を死守し続けているが、誰もが実際には、いつ倒れてもおかしくない体を、無理に引き摺っているようなものだった。胸が悪くなるほどの疲労が、この丘陵きゅうりょう地帯を過ぎればあるはずの国境をいやに遠く感じさせ、全ての力とバランス感覚を奪おうとする。頭が苦しいと気付いてしまったら、たちまちそうなる。


 その紙一重かみひとえの気力と体力でも勢いを保ったまま、やがて彼らは、この左曲がりの丘の通路を間もなく抜けられる場所まできた。この丘に沿って進むにつれて、だんだん視界が広く遠くまで見渡せるようになっていく。


 するとそこで、地平線のほかにも見えたものがあった。大勢の兵士が整然と列をす、おごそかな軍隊。前列の兵士は馬にまたがり、その全員が万全に武装している。真ん中辺りにいる男が握り締めている軍旗が、風で大きくはためいていた。


 レッドは目をらした。


「あれは・・・」

 スエヴィがつぶやく。


「スフィニアの援軍だ!」

 ジュリアスが叫んだ。


 角笛つのぶえが響き渡った。スフィニアの軍隊がユリアーナ王女に気づいたようだ。

 それらが動き出したのを見た敵も、いよいよ力を奮い起こして最後の猛攻にかかった。


 ひっきりなしに続くその熾烈しれつな戦いの中で、レッドはふと繊細せんさいな声を耳にした。


 ユリアーナ王女である。


 王女は、駕籠かごの中から懸命に呼びかけていた。

「カーフェイ殿、カーフェイ殿、お願いです、シャナイアを・・・。」


「王女・・・。」


「どうか・・・。」


 ユリアーナは女戦士たちのただならない悲鳴に、シャナイアが抜けたことを悟っていたのだ。


「行けよ!」と、スエヴィが怒鳴った。


「リーダー、行ってくれ!」

 ジュリアスもそううながした。


「リーダー、先輩を守って!」

 イリスが、すがるような目を向ける。


 ほかの隊員たちも次々とレッドをかし始め、最後に、声は心と共に一つとなった。


「俺たちを信じろ!」


 レッドは強くうなずいて、隊から離れた。

「あとで、また!」


 体が今どういう状態にあろうが、敵を斬りつけながら逆行していくその男に誓って、なんとしても倒れるわけにはいかない。


 あとで、また・・・あとで、また会おう! 


 みなは、その男にまた会いたいと思った。それが彼らを突き動かし、いよいよ並々ならぬ精神力と生への執着心しゅうちゃくしんをかき立てる。そして勇猛果敢ゆうもうかかんに、最強チームの意地の見せどころとばかりに剣を振るい、もうそこに見えている国境を目指して一心に走り続けた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ