表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きゅうりさがし

作者: 平津戸 周

 ある人里に、カッパがいました。

 カッパは、この里でとれるきゅうりはおいしいときき、川をおよいでひっこしてきたのです。

 すみかをつくったあと、さっそくきゅうりをさがしに川をくだっていきました。

 ところが、なかなか見つかりません。前にすんでいた里のはたけは川のちかくにあったのですが、この里のはたけは川から少しとおくにあったのです。そんなところまで行けば、皿がかわいて干からびてしまいます。



 ちょうどそのとき、川辺で水をのんでいる犬にあいました。

「はじめまして、ワンくん。ちょっとたずねたいのだけど。」

「はじめまして、カッパくん。なんだい?」

「このあたりで、きゅうりはないかな?」

「きゅうり?なんだい、それは。」

「ながくて、人がつくっているやさいだよ。」

「わかったよ。さがしてきてあげるよ。」

「ありがとう、やさしいワンくん。」

 しばらくして、犬がかえってきました。

「これかい?」

犬がくわえていたのは、だいこんでした。

「ちがうちがう。もっとほそいのだよ。」

カッパは、ほかの人にたのむことにしました。



 空をみあげると、とりがうつくしい声でうたっていました。

「はじめまして、トリさん。ちょっとたずねたいのだけど。」

「はじめまして、カッパくん。なんでしょう?」

「このあたりで、きゅうりはないかな?」

「きゅうり?なんですか、それは。」

「とてもほそながくて、人がつくっているやさいだよ。これよりもほそいものだよ。」

 カッパは、だいこんを見せました。

「わかりました。さがしてきてあげますね。」

「ありがとう、やさしいトリさん。」

 しばらくして、とりがかえってきました。

「これでしょう?」

とりがくわえていたのは、ごぼうでした。

「ちがうちがう。ほそすぎるよ。」

カッパは、ほかの人にたのむことにしました。



 犬が、しりあいのうさぎをつれてきてくれました。

「はじめまして、ウサギちゃん。ちょっとたずねたいのだけど。」

「はじめまして、カッパくん。なあに?」

「このあたりで、きゅうりはないかな?」

「きゅうり?なあに、それは。」

「ほそながくて、人がつくっているやさいだよ。これよりもほそいものだよ。」

 カッパは、だいこんを見せました。

「そして、これよりもふといものだよ。」

 カッパは、ごぼうを見せました。

「わかったよ。さがしてきてあげるね。」

「ありがとう、やさしいウサギちゃん。」

 しばらくして、うさぎがかえってきました。

「これ?」

うさぎがくわえていたのは、にんじんでした。

「ちがうちがう。もう少しほそながいものだよ。」



 だいぶん、きゅうりにちかくはなっています。ですが、カッパはつかれてしまいました。おなかがすいて、はやくきゅうりがたべたいのです。

「そうだ。おさるさんはどうかな?おさるさんなら、色もみわけられるよ」

うさぎが、いいました。

「いいね。よんできてくれるかい?」

カッパはたのみました。



「どうしたんだい、カッパくん。」

よばれたさるがいいました。

「このあたりで、きゅうりはないかな?」

「きゅうり?なにかな、それは。」

「ほそながくて、人がつくっているやさいだよ。これよりもほそいものだよ。」

 カッパは、だいこんを見せました。

「そして、これよりもふといものだよ。」

 カッパは、ごぼうを見せました。

「そして、ぼくと同じ色をしているよ。」

 カッパは、自分を指差しました。

「わかったよ。さがしてきてあげる。」

 さるはカッパがおれいをいう前に行ってしまいました。

 しばらくして、さるがかえってきました。ところが、やさいはもっていません。かわりに、なにか大きな茶色いものをもってきました。

「ぼくはみどりのやさいをもってきてっていったんだよ?」

「ごめん、ごめん。みつからなかったよ。ぼくじゃ、わからなかった。だからね、ぼくはおもったんだ。きみがとりにいけばいいってね。」

「だけど、ぼくは干からびてしまう!」

さるは、茶色いものに川の水をくみました。

「これはね、人がつかうおけというものだよ。これにたっぷり水をくんで、皿をぬらしながら行けばいい。」


中三のとき、受験勉強の息抜きにつくりました。

絵本のつもりだったんですが、絵かくのが面倒だったのでこうなりました。

テキトーにつくったのでテキトーによんでくださったら結構です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ