表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/72

第1話~蘇り~1


兵庫県加古川市


そこはなんか

のんびりした町


一級河川

加古川を中心に


市民がのんびり

暮らしている



何もない町のようで

何でもある町



新快速が停まる町


『街』より

『町』が似合う町



山があり


川があり


海があり


かつめしがある


靴下もある


牛がいる


馬がいる


映画館があり


田んぼがある


プラネタリュームだってある



有名人だって

けっこういたりする


そんな町に

悪が目覚め

町を地味に

攻撃し始めた


そこに

ゆっくり

立ち上がった


1人の戦士が現れた


その名を


清流戦士 AISE (アイセ)



ジワッと参上〜!!





…よく晴れた朝


朝もやに包まれた

湖面に


プクプクと

気泡が

浮かび上がった


それはだんだん

大きくなり


次の瞬間


悪の化身が

姿を現した!…




カンス

「ブハァ〜!!


ワァ!!


ブクブクブク…


ブハァ〜!!


な…なんでや!!


なんでや!!


なんで俺!


溺れてるねん!!


どこやここ〜!


ワァ〜


プクプクプク〜


と…とにかく

岸まで行かんと〜!

死んでまう〜! 」




…彼の名はカンス

湖に沈んだ

古墳から


とある力をやどし

誕生した…




カンス

「あぶなぁ〜!


もうちょっとで

死ぬとこやったわ〜


あ〜しんどぉ〜


なんや

気持ちよく

寝てたら

グラグラ〜!と

ゆれて


ふわっと

浮かんだかと思たら


水の中や〜


何でやねん?


うぅ〜サブ!!


寒いなぁ〜


体がサブイボ

だらけに…


ワァ〜!


何やこの体!!


この手!!


この足!!


…この顔ぉ〜!!」




…カンスは

湖面に写る

自分の姿を見て

驚いた


それはまるで…




カンス

「なんや!!

この蚊みたいな

顔は!!


体はムキムキやけど…


ああ〜!!


…羽がはえてる〜!!



…ラッキー!!


…これって

飛べるんちゃうん?


おりゃ〜!

おりゃ〜!!


あか〜ん

羽濡れてるなぁ〜


太陽で乾かそぉ〜」




…カンスは

脳天気だった


カンスの魂は

水面を浮上するときに

ボーフラに

触れてしまい


蚊の能力と

人の魂が融合した


怪人になって

よみがえった…




〜〜〜〜〜〜〜

 加古川家

〜〜〜〜〜〜〜



じっちゃん

「二人とも

用意は出来たんか?」




「はい

お父さん

急な話で

申し訳ありません」




好子

「ごめんなぁ

お父ちゃん


しばらく守さんの

実家の東京で

暮らすわ〜


ほんまは

お父ちゃんにも

一緒に来て

ほしいねんけど…」




じっちゃん

「わしの事は

かまわんでええ!!


わしはこの家を

守らなあかん


お前らは

生まれたばかりの

そのルイを

守らなあかん


それが親のつとめや


今朝の地震で

道路がえらいことに

なってるみたいや


車で東京まで

行くんも

大変やろうけど


安全運転でな


守くん

娘と孫の事

頼んだで!!


また連絡するさかい」




「はい

わかりました

それでは

行ってきます」




〜〜〜〜〜〜〜

高御位山 頂上

〜〜〜〜〜〜〜



…1人の青年が

風にふかれて町を

見下ろしていた…




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ