表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
藤城皐月物語 3  作者: 音彌
第6章 穏やかな日々の終わり
9/265

255 ひどい告白

 藤城皐月(ふじしろさつき)入屋千智(いりやちさと)は稲荷口駅のホームのベンチに座っていた。

「塾をやめるのって簡単なことじゃないから、ちゃんと両親と話し合って決めないとダメだからな」

「うん……。わかってる」

 皐月は千智にもっと会える時間が増えると、その気にさせるようなことを言っておきながら、年上ぶって諭している。しかもその裏には自分の衝動を抑えようという意図がある。我ながら人の心を操ろうとする、嫌な奴だと思う。

「俺さ、祐希(ゆうき)から聞いたんだけど、千智が塾を休んで文化祭に行くっていうのを聞いた時に、ちょっと心にひっかかったんだ。そんなことしちゃっていいのかなって……」

「その時はね、勢いでメッセージに書いちゃったの。でも、後で両親に言って許可をもらったから大丈夫だよ。高校の文化祭に行く機会なんて滅多にないんだし、せっかく祐希さんに誘ってもらったんだから、行ってらっしゃいって言ってくれた」

「そうか……。それなら良かった。ちょっと千智の親のことが気になってたんだ。本当に良かった」


 皐月は勉強の遅れのことだけでなく、お金のことも心配だった。真理から中学受験塾の高額な授業料のことを聞いているので、千智の金銭感覚に不安を感じたからだ。だが、千智の両親がいいというのなら、皐月が心配することは何もない。

「私ね、塾をやめても受験勉強は続けるよ。力を落とさないように気をつけないとね。体調が悪くても合格できるくらいまで学力を上げるつもり」

「堅実な考え方だね。千智は偉いな……ホント」

「真面目な子なんて嫌じゃない? 皐月君は」

「何言ってんの? 俺、真面目な子って大好きだよ」

 千智は皐月を鋭い眼で見据え、不満そうな顔になった。皐月は歩道橋の上で不機嫌そうだった千智のことを思い出し、今の言い方も良くなかったんじゃないかと焦燥に駆られた。

「それに千智ならどんなクソ女だったとしても、俺は好きだよ」

 千智はいまだに表情を変えていない。駅のホームに吹く風が皐月には妙に冷たく感じられた。

(この期に及んでクソ女はないだろう……)

 口を開いてもろくな言葉が出てこないと思い、皐月も千智を見つめ返すことで、虚勢を張った。すると、千智がクスッと笑った。

「……ひどい告白だね」

「よく言うよ。誘導したくせに」

「へへへ。でも、告白してもらえるとは思わなかったな」

 千智は清々しい顔をしていた。


 それにしても告白とはやらかした。皐月は半ば喜ばせようとして言ったつもりだったが、告白なんてするつもりはなかった。

 だが、千智に恋心がないわけではない。幼馴染の真理や芸妓(げいこ)明日美(あすみ)と深い仲になる前だったら、気持ちの全てを千智に捧げられたはずだった。

「……これが俺の初告白ってことになるのかな? なんだか格好悪いね」

「格好悪くないよ」

「嘘だ。さっきひどい告白だって言ったじゃん」

「今までされた告白の中で一番嬉しかったよ」

「へえ……。随分モテるんだね、千智は」

「でも、好きな人から告白されたのは初めてだから。しかも初恋の人からだよ? 本当に嬉しいんだって」

「じゃあ、格好悪くてもいいや」

 千智の言葉をそのまま受け取ると、告白を受け入れたとしか思えない。こんなに一途な想いを聞かされなければ、皐月は告白の件を有耶無耶にしようと思っていた。だが、純粋に告白を喜んでいる千智を見ていると、皐月もその思いに応えなければという気持ちになる。

 さっきまでは、少しくらい千智から距離を置かれていた方がいいと思っていた。皐月は真理との付き合い方を、幼馴染から恋人に変えなければならないと考えていたからだ。だから千智との付き合い方もよく考えなければならない。

(なんか違うんだよな……)

 告白を受けたのはむしろ自分の方だと皐月は思っている。だが、この状況を手放しで喜んではいられない。

「皐月君。もう寂しい思いはさせないからね」

「えっ? 俺、そんな寂しそうにしてた?」

「そうは見えないよ。でも……」

 境遇の近い真理にしかわからない感情を、出会ってからまだ日の浅い、年下の千智に気付かれるとは思わなかった。一人で過ごすことの多かった皐月は愁いを表に出さないよう、明朗な少年であろうと振舞ってきたからだ。

「絶対に寂しい思いはさせないから」

「……ありがとう」

 皐月は右手を伸ばし、千智の左手の上にそっと置いた。千智は嫌がることもなく、右手を皐月の手のひらにそっと重ねた。皐月は不覚にも目を潤ませてしまった。

 黄昏の乾いた空気の中、稲荷口駅のすぐ近くの諏訪町12号踏切の警報音が大音量で鳴り始めた。皐月はその踏切警報音を聞きながら、この日の出来事を幸福な結末にするべく、千智に優しく微笑みかけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ