表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『煌々芸術祭』

『煌々芸術祭』



天井から椅子が降ってきて、町中は大混乱になった。まさにその、カオスの時、煌々芸術祭が始まった、と言われている。異次元の次元で、自由を不自由と勘違いした我々は、芸術の何たるかを知らずに、その椅子と言う椅子を、捨て去った。



ところが、この椅子こそが、芸術であったのであって、人を、或る場所に留めておく、と言う芸術であって、町中は木々ばかりの荒野となり、椅子は燃やされた。その火の中には、小説や詩や評論や哲学の本、また、音楽を奏でる楽器まで、投げ込まれたという。



この、芸術の破壊を、我々は、人々と一緒に、実は悲しんでいたのだった。すると、燃えさかる火の、頂点が、煌めいたと思うと、その瞬間、芸術の神が現れて、地上に雷を落としたとされる。困惑した人々は、一斉に、火を消すために、水を掛けて、神の怒りを沈めた。すると、燃やした筈の、全てが、元通りになって、其処に残存していた。これが、煌々芸術祭の、一端である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ