表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼奴はどこだ!?  作者:
設定
1/22

設定(という名の備忘録)

ネタバレ部分ありますです。


そして、ただただ設定を作っていて、

出ない部分もあるかもです。


(2013/03/11変更)


すみません、つい先ほどまで、変更日が

2012年になってましたね。間違えです。


----------

■ 用語

----------

----------

▼ 登場人物

----------

----------

◆ シュロ・オルガ・リファイエール

----------


 主人公。

 リアルでは十六歳だが、この世界では十四歳。

 なぜか、いつの間にかゲームの世界におり、病院で目を覚ました。


 ルィンディア王国国王、カイウィル・ルシ・リファイエールの義理の妹。

 以前、国からの依頼を受けた際に義兄弟の契りというイベントに発展し、そこから義兄弟の契りを結んだ。

 ちなみにその際、最初は宰相、ミドガルドが養子にもらいたがっていたが、カイウィルが奪い取った。


 ちなみに、魔法士(マジックマスター)には十二歳の時になった、ということになっている。

 (ゲーム時代がそうだったため)


 種族:人族

 職業:魔法士(マジックマスター) Lv 八九六

 HP:一五七〇〇〇

 MP:七七八五〇


 髪色、淡い赤色。

 瞳の色、青。

 髪の長さ、セミロング。

----------

▼ ガーネット・フィシュア・リディクラス

----------


 ガーネット・フィシュア・リディクラス。

 年齢は未設定だが、シュロと対して変わらない。

 だが、年上である。


 後に、設定。十八歳。


 侯爵令嬢。

 フィルギレッテ侯爵家嫡男、サーケイラーと婚約。


 宰相、ミドガルドとはいとこの関係。ミドガルドを兄と呼ぶ。


 職業は魔法使い(マジシャン)

----------

◆ フィア

----------


 ガーネットのお付。

----------

◆ ミドガルド・オルム・シュイッツァー

----------


 ルィンディア王国の宰相。

 ガーネットとはいとこの関係。ガーネットは実の妹のようなもの。

 年が離れている分、余計可愛がっている。


 当初、シュロを養子にしたかったが、カイウィルに奪われた。


 年齢は三十代くらいの予定。

----------

◆ カイウィル・ルシ・リファイエール

----------


 ルィンディア王国国王。

 シュロの義理の兄。過保護。過保護。とにかく過保護。


 シュロの右腕が治るまでは、絶対に城から出す気はない。

 たとえ騎士を連れていても、出すつもりはない。

 というか、ずっと自分の目の届くところにいてほしいと思うほどに過保護青年。


 怪我が治った後も、基本的には城の中にいてほしい。でも、シュロに行かせるしか方法がない。それでも出したがらないある意味問題な人。でも出す。

 なお、シュロが無理をすることが心配で、国の裏の組織、影から一人、シュロにつけている。その報告は逐次カイウィルに寄せられており、その行動によっては眉をひそめることもしばしば。


 二十代後半。

----------

◆ フィガイラ・オルメリクス・スタン

----------


 カイウィル、シュロの侍医。


 基本的に、無理は許しません。

 無理をするようならば、自室療養は許さず、医務室で休ませます。

 その処理は、カイウィルであろうがシュロであろうがその辺の騎士たちであろうが、何も変わらない。


 そんな恐怖もあるからか、シュロはフィガイラを呼ぶと言われると絶対に拒否の声を出す。ただし、一番の理由はカイウィルへの報告が嫌だから。

----------

◆ ヴィック

----------


 ドワーフの金鍛冶師(ゴールドスミス)


 シュロよりガラッドの情報収集を頼まれる。

----------

◆ ピルチ

----------


 ルィンディア王国 影の一員。

 カイウィルより、シュロの警護を命じられる。


 シュロが危険だと感じたら止めろ

 シュロが無理をしそうなら止めろ

 シュロが危険な目に遭ったら守れ

 ほか。


 上記命令の遂行のためには、結構容赦がない。

 シュロに対しては、問答無用で抱き上げて危険な場所から引き離したりという行動をとる。

----------

◆ サーケイラー・ミアル・フィルギレッテ

----------


 フィルギレッテ侯爵家嫡男。

 ガーネットの五歳年上なので、二十三歳。

 文官として、現在城に勤務。ガーネットと結婚したら、家に戻って後を継ぐ準備をする予定。


 基本的に人のいい男性。

 ガーネットは五歳も年が離れているためか、妹のようにかわいがってきた。が、同じく妹のようにかわいがっていたミドガルドのことはちょっと苦手。だが、現在上司。


----------

◆ ガラッド

----------


 ドワーフの鍛冶師(メタルスミス)


 かつて、シュロとパーティを組んだことがある。

 現在放浪中。行方不明。

 ガラッドとしては、単純にアイテムを探すために旅をしているだけ。

 だが、ほかの人からすれば行方不明状態。


----------

◆ リーレイア・フォア・リディクラス

----------


 ガーネットの母。

 三十代後半。

 成人してすぐに結婚してガーネットを産んだ感じ。



----------

◆ クイール・クル・リディクラス

----------


 ガーネットの父。

 リディクラス侯爵。


----------

▼ 食べ物

----------

----------

▼ 果物

----------

----------

◆ ピルチ

----------


 桃のようなもの

----------

◆ アイル

----------


 リンゴのような食べ物。

----------

◆ レイモン

----------


 レモンのようなもの

----------

▼ 肉

----------

----------

◆ フェルジュ

----------


 豚肉のような感じ?

----------

◆ ラナ

----------


 牛肉のような感じ

----------

◆ メラ

----------


 鶏肉のような感じ

----------

◆ ローナリー

----------


 ラム肉のような感じ

----------

▼ 野菜

----------

----------

◆ キャーラ

----------


 キャベツのようなもの

----------

◆ ソナ

----------


 白菜のようなもの

----------

◆ トーマ

----------


 トマトのようなもの

----------

▼ その他

----------

----------

◆ エグリー

----------


 卵のようなもの

----------

▼ 魔法

----------

----------

▼ 回復魔法関連

----------

----------

◆ ケア・シリーズ

----------

 ア・ケア:HPを一〇〇回復させる。消費MP:五。

 カ・ケア:HPを一五〇回復させる。消費MP:八。

 サ・ケア:HPを三〇〇回復させる。消費MP:一五。

 タ・ケア:HPを五〇〇回復させる。消費MP:二〇。

 ナ・ケア:HPを八〇〇回復させる。消費MP:二五。

 ハ・ケア:HPを一〇〇〇回復させる。消費MP:三〇。

 マ・ケア:HPを一五〇〇回復させる。消費MP:三五。

 ヤ・ケア:HPを二〇〇〇回復させる。消費MP:四〇。

 ラ・ケア:HPを五〇%回復させる。消費MP:五〇。

 ブライン・ケア:暗闇を回復させる。消費MP:一〇。

 パラライズ・ケア:麻痺を回復させる。消費MP:一〇。

 ストーン・ケア:石化を回復させる。消費MP:一〇。

 ケア:すべての状態異常を回復させる。消費MP:五〇。

----------

◆ 痛み止め

----------


 痛み(痛いの痛いの)止め(飛んで行け)

----------

◆ 走査

----------


 走査(スキャン)


 レントゲンのような魔法。

----------

▼ 攻撃魔法関連

----------

----------

◆ 雷の輪

----------


 雷の輪(ライトニングバインド)

----------

▼ 防御魔法関連

----------

----------

◆ 万能の盾

----------


 万能の盾(イージス)

----------

▼ 生活魔法関連

----------

----------

◆ 探索

----------


 探索(サーチ)


 もともとある探索魔法。

 周辺の地形、落ちているモノ等を見つけることができる。


 なお、ガーネットが改造した魔法は、ほとんど見えないシュロ用に、もっと詳細に情報を得るためのものとなっている。

 ただしその分、消費MPが大きい。


 後に改造。

 余計なルーチンを削除し、便利になった。

----------

◆ 情報開示

----------


 情報開示(ステータス)


 人の情報を見ることができる。

 相手が自分よりもレベルが高い場合は見ることができない。


 人のステータスを見る場合は、その人の名前を言って、ステータスと詠唱をしなくてはならない。

----------

◆ 強制情報開示

----------


 強制情報開示(コンパル・ステータス)


 他人の情報を勝手に見る。

 この魔法は相手のレベルにかかわらず、確認が可能。


 ただし、確認ができるのはレベルが自分より下の場合はすべて、

 上の場合は状態だけが確認できる

----------

◆ 念話

----------


 念話(テレパシー)

----------

◆ 惑乱

----------


 惑乱(コンヒューズ)


 相手を惑わせる魔法。


 町にかけた場合、町に訪れるものが対象となり、

 惑わされて町に到着できないということになる。


 魔力の多いものには効果がない。

----------

◆ 明晰

----------


 明晰(クラリティ)


 惑乱を無効化させる。

----------

▼ 国

----------

----------

◆ ルィンディア

----------

----------

◆ フォーラム

----------

----------

◆ ディスティリ

----------

----------

◆ ミニミアス

----------

----------

▼ モンスター

----------

----------

◆ 風竜

----------


 風竜(ウィンドドラゴン)


 シュロが国の依頼を受けて討伐に行ったモンスター。

 風竜(ウィンドドラゴン)にやられて、シュロは体中に大きな傷を負い、病院で目を覚ました。

----------

▼ 職業

----------

----------

◆ 魔法士

----------


 魔法士(マジックマスター)


 魔法を使う職業の最大職。

----------

◆ 魔術師

----------


 魔術師(マギ・マジシャン)


 魔法使いの上位職

----------

◆ 魔法使い

----------


 魔法使い(マジシャン)


 初期職業。

----------

◆ 鍛冶師

----------


 鍛冶師(メタルスミス)


 初期職であり、上位職。


 読み方によって、ランクが変わる。

 世間一般ではひっくるめて鍛冶師(ブラックスミス)としかよばない。


 鉄鍛冶師(ブラックスミス)

 ↓

 銅鍛冶師(カパースミス)

 ↓

 銀鍛冶師(シルバースミス)

 ↓

 金鍛冶師(ゴールドスミス)

 ↓

 鍛冶師(メタルスミス)

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ