表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ChatGPT頼みで楽して書き上げた短編集(主にコメディ)

三匹の萌え豚

作者: グッピー太郎

むかしむかし、秋葉原の森に三匹の「萌え豚」が住んでいました。この森は、オタクたちが日々推し活に全力を注ぐ楽園のような場所。三匹の名前は、豚一郎、豚二郎、そして豚三郎。それぞれ違う推しに夢中で、「俺の推しが世界で一番!」と信じて疑わず、毎日を楽しく過ごしていました。



【一匹目の萌え豚、豚一郎:アイドルオタク(ドル豚)】


豚一郎は、王道アイドルオタク。推しているのは、国民的アイドルグループのセンターを務める美少女アイドル。「俺の推しは天使、推しの笑顔こそ、俺の酸素だ!」と、握手会には全財産を投入しフル装備で参戦。ライブでは最前列を死守していました。

彼の部屋には、推しのポスター、サイン入りグッズ、チェキ、握手券が天井まで積まれていて、もはや「一歩間違えれば崩れそうなジャングルジム状態」。豚一郎は毎晩、推しの歌声を聞きながら「推しは俺の光、世界は彼女を中心に回っている!」と涙を流して寝ていました。



【二匹目の萌え豚、豚二郎:VTuberオタク(バチャ豚)】


二匹目の豚、豚二郎は「VTuberオタク」。彼の推しは、バーチャル美少女VTuber。日々スパチャを投げまくり、「お兄ちゃん、ありがとう!」と推しに言われた瞬間、「俺の魂がVTuberと一体化した…!」と大興奮。スパチャの額はとうに家賃を超えていました。

豚二郎の部屋には、推しVTuberのスクリーンショットや、配信の録画がギガ単位で保存され、ついにはパソコンが悲鳴をあげる事態に。

「リアルアイドルなんて過去の遺物!今の時代は、推しとリアルタイムでつながるVTuberこそが正義だ!」と自信満々。彼は毎日、推しの配信を追いかけ、コメント欄に「お兄ちゃん参上!」と猛アピールするのが日課でした。



【三匹目の萌え豚、豚三郎:二次元美少女オタク(アニ豚)】


三匹目の豚、豚三郎は「二次元美少女オタク」。現実のアイドルやVTuberには目もくれず、アニメやゲームの二次元美少女キャラに全力を注いでいました。「三次元なんて必要ない!二次元こそ俺のすべてだ!」と誇らしげに語り、彼の部屋はフィギュア、ポスター、抱き枕で埋め尽くされていました。

「二次元は変わらないし、完璧だ。裏切ることもないし、俺の心を永遠に癒してくれるんだ!」と豪語し、毎日アニメキャラの笑顔に見守られながら、愛の言葉をつぶやいていました。



【運命の転機】


そんなある日、秋葉原の森に衝撃的なニュースが飛び込んできました。


ある朝、豚一郎がスマホを手に取ると、トップニュースに推しアイドルの熱愛発覚という文字が。「はぁ!?なにぃぃ!?俺の推しが…恋人!?」と、豚一郎はその場で転げ回りました。

週刊誌には、推しがイケメン俳優とデートしている写真がばっちりと載っており、ファンたちは大パニック。「あの笑顔は俺のためじゃなかったのか!?俺、何のために握手券500枚買ったんだよ!」と、涙を流しながら部屋のポスターを見つめる豚一郎。崩れそうだったグッズの山が、一気に彼の上に崩れ落ち、彼の泣き声はその中から微かに響いていました…。


次に、豚二郎にも激震が走ります。推していたVTuberが、配信中に突然プライベートの写真が漏洩してしまい、彼氏との同棲が明らかになったのです。「な、なんだってぇぇぇぇ!?俺のスパチャで家賃払ってたのかぁぁぁぁ!?」と、豚二郎はモニターの前で崩れ落ちました。

スパチャで投げた金額はすでに人生の貯金のほぼ全て。それが彼氏との共同生活に使われていたと知り、豚二郎は「俺のお金が、あいつに!?ふざけんなぁぁ!」とパソコンに向かって叫びました。しかし、配信は当然続かず、豚二郎の心の空白も埋まることはありませんでした。「もう…スパチャ投げられない…」と、彼の部屋のスパチャ戦歴は虚しく輝いていました。



【豚三郎の勝利】


その一方で、豚三郎は一切動じていませんでした。彼の推しは二次元美少女キャラ。「だから言っただろ?三次元に期待するから痛い目を見るんだよ」と、彼は得意げに笑います。

「二次元は裏切らない。永遠に俺のそばにいてくれるし、熱愛なんてありえないんだよ。これが真の愛ってやつさ!」と、豚三郎はフィギュアを磨きながら、アニメキャラに心を捧げ続けていました。「リアル?そんなもの知らん!俺は完璧な二次元美少女と永遠に幸せに暮らすんだ!」と、余裕たっぷりの表情です。



【豚一郎と豚二郎、二次元に救われる】


豚一郎はグッズの山に埋もれ、豚二郎は空っぽの財布を抱えて、二人ともすっかりボロボロ。しかし、ふと目を向けると、豚三郎は楽しそうに二次元美少女キャラと過ごしています。「二次元…それがあったか!」と、豚一郎は手を叩き、すぐにアニメを見始めました。

「これだ!裏切りのない、最高の世界だ…!」と、豚一郎は新たに二次元美少女キャラを推し始め、部屋をアニメグッズで再び埋め尽くしていきました。

豚二郎も、「スパチャが要らない…なんて経済的なんだ…」と悟り、ゲームに登場する二次元キャラに夢中になっていきました。推しに裏切られることもなく、財布をすっからかんにすることもなく、心の平穏を取り戻していきます。



【結末】


こうして、豚一郎と豚二郎は、豚三郎と同じく二次元美少女キャラを推すようになり、三匹は秋葉原の森で一緒に二次元推しライフを満喫することになりました。毎週末には集まってお気に入りのアニメを鑑賞し、一緒にフィギュアを磨いたり、新しいグッズを手に入れるためにショップ巡りを楽しんだりしていました。「やっぱり二次元が最強だよな!」と、三匹は笑い合い、変わらない美少女キャラたちに囲まれて幸せな日々を送りました。


めでたし、めでたし。


挿絵(By みてみん)

「三匹の萌え豚」という題目と以下の設定で「ChatGPT 4o」がほぼ書いてくれました。

・秋葉原の森

・一匹目:豚一郎、アイドルオタク、二匹目:豚二郎、VTuberオタク、三匹目:豚三郎、二次元美少女オタク

・一匹目と二匹目は、熱愛発覚で裏切られるが、三匹目は二次元なので裏切られないという話


イラストは「三匹の萌え豚」で「DALL·E」が作成してくれました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ