主人公、結城翔弥のステータス紹介ッ!
翔弥のステータス、スキルを
まだ翔弥が見てない範囲も一緒に
紹介します。
「説明」
『備考』
まず手始めに
あの世界でのステータス表示形式に
従った表示方法で一覧を
見てもらいます。
名前 結城翔弥
LV31
種族 ヒューマ
職業 二刀流剣神 精霊術師 悪魔術師
調教師 賢者
犯罪履歴 なし
従魔 なし
契約精霊 エン スイ フウ ツッチー イン
イン ヨウ ライ アイス コク グラ
契約悪魔 なし
契約幽霊 なし
称号 賢者
精霊神の溺愛 女神の狂愛 男神の友
悪魔神の寵愛 幽霊神の敬愛
戦神のお気に入り 愛神のお気に入り
変態殺し
ステータス
体力 3200
攻撃 1135
防御 971
俊敏 899
魔力 1000
魔力保有量 4600
スキル ブリンクソード サリエルの邪眼
再生 不屈 MP回復量上昇 夢幻級二刀流術
伝心 お買い物 ドライヴ
魔法 夢幻級炎魔法 上級水魔法 中級風魔法
中級土魔法 夢幻級級光魔法 上級闇魔法
夢幻級神聖魔法 上級生活魔法
中級回復魔法 夢幻級音魔法 夢幻級重力魔法
固有魔法 神級雷魔法 中級氷魔法
隷属魔法 契約魔法 夢幻級時空魔法
夢幻級結界魔法 中級調教
魔剣レアルグ 死者蘇生の法 天候操作
EXスキル 神級鑑定
夢幻級アイテムボックス 居合い斬り
固有スキル 賢者 心眼
加護 女神の加護 悪魔神の加護 幽霊神の加護
男神の加護 愛神の加護 魔神の加護
精霊神ニンフラの加護
装備 凍剣フルーレティ×2 無限水筒
癒しのネックレス 星の欠片
職業
二刀流剣神…「二刀流を自由自在に扱うことができる
二刀流スキルの流れ斬撃、オーバーダブルセンス、
一閃、スロータイム、流星群に二刀流剣聖スキル、
混沌の舞、二刀流剣神スキルの二刀剣神大乱舞を
使うことができる。」
『一閃以外まだ使ったことがないですね。』
精霊術師…「精霊との契約が可能になるスキル。
精霊術師スキルの精霊視、精霊契約を
使うことができる。エルフの血が流れる、
または精霊神から何らかの影響を受けない限り
覚えることは不可能。」
『主人公は精霊神ニンフラから加護と溺愛を
もらってるから使用できますね。」
悪魔術師…「悪魔との契約が可能になるスキル。
悪魔術師スキルの悪魔力、悪魔契約を
使うことができる。魔族の血が流れる、
または悪魔神から何らかの影響を受けない限り
覚えることは不可能。」
『まだでてきてません。悪魔神の寵愛が
あるから使えますね。』
調教師…「レア職業。魔物の使役を可能とする
スキル。覚えられる人はかなり限られている。
調教師スキルの調教、従魔念話を
使うことができる。」
『まだ使役してません。』
賢者…「ありとあらゆる魔法を使うことができる。
叡知の書を持っている場合、叡知の書を
読むことができる。」
『全属性適性の理由がこれですね。』
称号
賢者…「誰もが知らないような情報を
数多く知っている人に送られる称号。
叡知の書の効果を最大限に引き出せる。」
『異世界知識さまさまですね。』
精霊神の溺愛…「精霊神ニンフラに溺愛されて
いる証。精霊との契約が楽になる。
契約精霊に精霊神の加護 (小)を与える。」
『ニンフラさんは出会ったとき、一見クール
でしたが、内心すごいことになってました。』
女神の狂愛…「創造神である女神クリシュアの
狂愛の証。独占欲、支配欲、嫉妬心が
強くなる。スキル、レベルの成長をかなり
速める。」
『バッド効果がわりと多いですね。』
男神の友…「男神マンサーが友として受け入れた
証。精力と性欲が強まる。性欲の制御が
上手くなる。避妊、不避妊を選べる。」
『フハハハハ!あ、ノクターンの方で
そういうシーンだけを取り上げたものを作る
予定です。勿論、この小説と連動しています。
Hするだけなのでみなくても支障はありません。
題名はまた後程考えます。』
悪魔神の寵愛…「悪魔神デビルルからの
寵愛の証。悪魔との契約が楽になる。
契約悪魔に悪魔神の加護 (小)を与える。」
『まだでてきてません。』
幽霊神の敬愛…「幽霊神フロゴートからの
敬愛の証。幽霊との契約が楽になる。
契約幽霊に幽霊神の加護 (小)を与える。」
『まだでてきてません。なんで敬愛なんだろう』
戦神のお気に入り…「戦神ヴァハグンに
気に入られている証。
戦闘時、自動的に戦闘狂 (小)が
発動する。大抵の武器をある程度使いこなせる」
『好戦的になるスキルですね。』
愛神のお気に入り…「愛神イエルオに
気に入られている証。
ハーレム体質になる。愛する人に
裏切られなくなる。」
『これぞ、ハーレムの要』
バシップスキル
ブリンクソード…「一度の攻撃で二回分
与える。」
『戦闘系の便利スキルですね。』
再生…「傷ついたからだの欠損や切り傷を
回復させるスキル。HPは回復しない。」
『何度でも蘇るさ』
不屈…「どれだけHPを削られても、
絶対にもっとも近い確率でHP1で耐える。」
『まだ、たおれるわけにはいかない!』
MP回復量上昇…毎分のMP回復量をあげる。
『戦闘形便利系スキルの定番かな?』
夢幻級二刀流術…ニトウリュウココニキワマレリ
『二刀流に大幅補正を与えるスキルですね。』
アクティブスキル
サリエルの邪眼…見たものを凍らせる邪眼。
凍結の解除法はこのスキルの持ち主の同意と
夢幻級炎魔法、夢幻級光魔法が必要。
伝心…選択した相手や範囲に
直感的に自分の言いたいことを伝える。
その逆も可能。
お買い物…異世界、地球のものを
スマートフォンを通じて購入できる。
受け取りはプレゼントボックスに送られる。
お金の価値は銅貨=一円
ドライヴ…自身の俊敏と攻撃を
一時的に引き上げる。
神級鑑定…神級隠蔽までを見破ることができる。
人のステータスを見ることができる。
物の価値や効果を見ることができる。
見ることができる情報は、
鑑定スキルの階級に依存する。
夢幻級アイテムボックス…無尽蔵にはいる
保存空間を利用することができる。
時間経過の空間、時間経過なしの空間を選択可能
賢者…叡知の書から知識の一端を
知ることができる。
心眼…戦闘時、敵の行動が遅くみえる
ようになるスキル。その間、行動可能。
加護
女神の加護…「寿命が40年のびる。
状態異常、病気にかからなくなる。
呪いを受けなくなる。」
悪魔神の加護…「寿命が20年のびる。
悪魔に愛される。
悪魔はこの加護の持ち主に
損のある干渉ができなくなる。」
幽霊神の加護…「寿命が20年のびる。
霊感が強くなる。幽霊に愛される。
幽霊はこの加護の持ち主に
勝手な憑依ができなくなる。」
男神の加護…「寿命が20年のびる。
女の弱い部分をみつけやすくなる。
この加護の持ち主にヤられる方は、
感度が二倍になる。
スルのが非常に上手くなる」
愛神の加護…「寿命が20年のびる。
この加護の持ち主を
愛するものはその愛に誠実になる。
ハーレム体質になる。」
魔神の加護…「寿命が20年のびる。
魔力が高くなり、魔力保有量の回復が一秒に一回
に間隔が狭くなる。」
精霊神の加護…「寿命が20年のびる。
精霊に愛される。
邪精霊を含める精霊は、
この加護の持ち主に損を与えることはできない。」
凍剣フルーレティ…「あたったものを
凍らせる剣。解凍には神級炎魔法が必要。
持ち主はこの剣の影響を受けない。」
無限水筒…「無尽蔵に水がわき出てくる水筒。
竹筒に近い形状をしている。」
癒しのネックレス…「装備者のHPMPに
常時回復効果を与える。致命傷を受けたとき、
一度だけ全回復状態で復活できる。」
星の欠片…金運が大幅に上がる。
職業スキル
流れ斬撃…「流れるような美しい
剣撃をくり出す。」
オーバーダブルセンス…「一体の敵を標的にして
つばめ返しの剣劇を繰り返す。五往復。」
一閃…「敵のからだのどこかを
あたったら、その部分を貫く。」
スロータイム…「3秒間の間、
世界が遅く動く。自覚しているのは自分のみ。」
流星群…「天から光の剣が降り注ぐ。」
混沌の舞…「舞うように敵に剣を打ち込み、
斬った相手を混乱状態にする。
交差した敵の剣が意思ある(インテリジェンス)剣
立った場合、その武器も混乱状態にする。」
二刀剣神大乱舞…「乱れ舞うように
敵に剣を打ち込み、斬った相手の体を、
装備や鱗の強度関係なく切り裂き、
使った武器を一定時間、強化状態にする。」
精霊視…「精霊を見ることができる。」
精霊契約…「精霊と契約する》
悪魔力…「悪魔が持つ黒いモヤモヤを
操ることができる。」
悪魔契約…「悪魔と契約する。」
調教…「生物を使役することができる。」
従魔念話… 「従魔契約した生物と
念話することができる。」
どうでしたか?
加護 (小)は普通の加護の半分の効果です。
さっさとチートにしてそっからさきの
まったり?ライフを書きたいのに。
いや、戦いもあるんだけどね?どちらにせよ。
先程もいいましたが、ノクターン
の方で、題名を考え次第、この
くじ引きで異世界を生きていくで
ちょくちょくあるHシーンをかきます。
お楽しみに...
修正。
国王、ペテルギウス・テイラス・エイルロッタを
ベナトナシュ・テイラス・エイルロッタに変更しました。