表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミネルバの翼  作者: 冴木 悠宇
3/29

2.ブレイバー

 コンパスと地図を頼りに美鈴さんの黒曜石の瞳が地平線を睨む。

「あの」

 僕は遠慮がちに、美鈴さんの後ろ姿へ機嫌を伺うように声を掛けた。

 風に乱れる長い黒髪を左手で押さえて振り返った彼女の表情は予想通り険悪だった。

「うるさいわね、何よ?」

「ずっと、仲間の捜索を続けるんですか?」

「当たり前の事を聞かないで。装甲板の破片でも見つけて持ち帰るつもりよ」

 僕をひと睨みした美鈴さんの答えは、どこまでも刺々しくてそっけない。

 翌日、僕と美鈴さんは半壊した軍の整備工場を後にして、近隣に存在している連合軍の駐留基地……の跡地に居た。

「あの少佐までがなんて信じたくないけど。それに冗談じゃないわ、メノアはまだ二十歳にもなっていないのよ!」

 美鈴さんの唇から、幾度となくその名が漏れ出す。

 夜明け前からずいぶんと探し回ったのだが、美鈴さんの僚機達は残骸すら発見する事が出来なかった。

 何かの情報が入るのではないかと一縷の望みを掛け、情報端末に記録されている連合軍の駐留基地に向かったのだが。そこは基地どころか、廃墟も何もないただの荒野だったのだ。


 随分と前にセラフィムの激しい攻撃を受けたのだろう。

 基地が存在していたと思われる地点は、とても地図とは照合出来ないほどに地形が変わっていた。

「美鈴さん。そろそろ、ここを離れましょう」

 僕はもう何回そう進言しただろう?

 そうしないと、おそらくとてもまずい事になる可能性が高い。

 いや、絶対にそうだ……間違いない。

「こんなになるまで、徹底的に破壊するなんて!」

 どうやら僕の声など耳に届かないらしい。それほどの怒りに打ち震えている美鈴さんは、荒れ果てた大地を厳しい表情で見回している。

 フレグランス・ウィスラーによって発せられた全人類の抹殺宣言をセラフィムは忠実に実行している。連合軍の駐留基地やレジスタンスの活動拠点などは、最優先の排除目標として設定されているのだろう。

 一般の民間人が肩を寄せ合って暮らしている居住コアにも、散発的な攻撃が加えられている。まるで罰でも与えるかのように。

 僕は地面に膝をついて赤茶けた土を手ですくった。

 さらさらと手のひらからこぼれ落ちていく乾ききった土の中に、高い熱で炙られて変形している何かの固まりが残った。


 命を育む海も母なる大地も、もはやその役割を放棄してしまった。

 いや、そうさせたのは人間に他ならない。

 それは人間が犯したとても償う事の出来ない大きな罪だ。

 

 ぼんやりとそんな事を考えていた僕は、ふと荒れた大地に仁王立ちしている美鈴さんを見た。どうしたのだろう? 彼女の様子がおかしい、一段と険しい表情で空の一点を睨み付けている。

 荒れ果てた大地を吹き渡る熱い風。

 その優しさの欠片もない風が長い黒髪をなびかせた瞬間。

「リスティ、走りなさい!」

 突然、美鈴さんが鋭く叫んだ。

「え?」

 何の事か分からない僕が棒立ちしていると、彼女にいきなり胸ぐらを掴まれた。

「ブレイバーに乗るのよ、走りなさい!早く!」

「は、はい!」

 もの凄い力で美鈴さんに引きずられ、瓦礫に足をもつれさせながらも駐機姿勢を取っているブレイバーへと必死に走る。

 やっとの思いで機体乗降用ウィンチを使ってコクピットへと辿り着くと、

「もたもたしない!」

 美鈴さんにメインシートの後ろへと蹴り飛ばされた。

 僕はブレイバーのコクピット内、彼女のシートの後ろにロールケージを組み大破していた複座機の小型シートをひっぺがして取り付けていた。

 何となく乳母車に乗っているように見えてしまうが、いつ敵機と交戦状態になるかもしれないので、まさか装甲兵の手に乗せて運んで貰うわけにもいかなかったのだ。

「どっ、どうしたんです?」

「敵が来たのよ!」

 怒鳴った美鈴さんは、ハッチを閉じるとブレイバーの起動に取り掛かった。

 右腕が操縦桿を引き起こし、左手が目にも留まらぬ早さで次々とスイッチを入れ、キーボードを打つ。

 よほどの緊急事態なのか、起動時の機体チェックの項目を全てキャンセルする。ヘルメットを被った彼女がバイザーを降ろすと同時に、メインモニターが灯りブレイバーが起動した。

 そして次の瞬間、コクピット内に接近警報が響き渡る。

「セラフィム・タイプが五機。こんな事をしていれば、見付かるのは時間の問題だとは思っていたけど」

 セラフィムだって?

 全身が震えに襲われる、やはり僕の存在を嗅ぎ付けてきたのだろうか。

「だ、大丈夫なんですか?」

「黙っていなさい!」

 シートから身を乗り出して美鈴さんに声を掛けると、また思い切り怒鳴られた。 

 コクピット内に響く警報、セラフィムがライフルを発砲したのだ。

 駐機するブレイバーのすぐ側に着弾し、高熱の爆炎が吹き上がる。巻き起こる膨大な土煙の中から、飛翔したブレイバーが飛び出した。

「スクラップにしてやりたいけど」

 地獄の底から響いてくるような、美鈴さん声が聞こえた。

 数発ライフルを発射したブレイバーが、セラフィムへ背を向けて加速した瞬間。

「わーっ!」

「きゃああっ!」

 弾かれたような急加速に、コクピットに二種類の悲鳴が上がる。


 え、二種類?


「ちょっと美鈴さんっ!僕はともかく、何であなたが悲鳴を上げてるんですかっ!」

 強烈な加速でシートへと押しつけられながら、僕は彼女に向かって叫んだ。

「僕はともかくですって?あんただって男のくせに!」

 美鈴さんは、ぜえぜえと肩を上下させながら操縦桿を握り直した。

「このとんでもない出力は何なの?」

「何って聞かれても、フライト・ユニットの潜在的性能ですよ」

 機体をあちこちいじるなと釘を刺されたので、僕はフライト・ユニットの点検と調整のみを行ったのだ。

「へ、へぇ……」

 いきなり黙り込んだ美鈴さんは、しばらく何か考えていたようだったが、

「セラフィムを殺るわよ」

 鋭い口調でそう言って、ブレイバーを反転させた。

 機体の右脇を、追撃してきたセラフィムが発射したエネルギー弾が掠める。

「わぁっ!」

 コクピット内が赤い光に照らされ、僕は思わず首をすくめた。

「うるさいわね、いちいち騒がないで!」

 おぼつかない手つきでシートへ身体を固定する僕を叱りとばし、美鈴さんは機体を回転させつつ回避行動に移る。

 逆さまの状態で、ライフルを二連射。

 伸びて行くエネルギー弾を、優雅な容姿を持つセラフィムは散開していとも簡単にやり過ごす。広げたそのしなやかな翼が煌めく燐光を発する。

 次々と襲い来るエネルギー弾。

 ブレイバーに回避運動をさせていた美鈴さんは、向かってくる数十基のミサイルを左腕に装備されているシールドから引き抜いた接近戦用のブレードで、次々とその横っ腹を切断する。

 それはもう、見事な手並みだった。

 振動により白熱化しているブレードを一閃させて爆煙を吹き散らかせた美鈴さんは、バルカン砲を連射して敵機から少し距離を取った。

「なるほどね」

「え?」

 その時僕は気付いた。なんだか美鈴さんの様子がおかしい。

「め、美鈴さん?」

「ジャンク屋にしては良い腕しているようね、これなら翼が武器になる」

 僕の問いかけに答えず、彼女はヘルメットの中で不気味な笑い声を立てている。

 美鈴さんが、舌なめずりしたような気がした。 

 獣のようなイメージで。

「リスティ」

「は、はい?」

「舌を噛むんじゃないわよ!」

「うびゃああ!」

 いきなりの加速に、またもシートに身体が押しつけられた。息が詰まり、悲鳴の尾の部分はかすれて消える。

 ブレイバーは再び爆発的な加速で、セラフィムの編隊へと向かって突入していく。

 セラフィムがライフルを乱射してくるが、ブレイバーはまるで踊るように軽やかな動きで、十字砲火をかいくぐる。

 あぁ、挑発無限大。

 美鈴さんに借りた耐Gプロテクターを装着しているものの、僕は装甲兵で空中戦などした経験は全く無いのだ。

「めっ美鈴さんっ!しぬっ……死んじゃいますって!」

 加速Gに翻弄される僕は、なんとか意識を繋ぎ止めながら絶叫する。

「人聞きの悪いことを言わないで、あたしは味方機を墜とした事なんて一度もないっ!」

 僕は乾いた笑いを口の端から漏らす。

 ああ、気が遠くなってきた。

「そうか、あたしの後ろに乗っていたんだ」

 やっと気が付いたのか、美鈴さんはつまらなそうに言った。

「もう少し我慢しなさい」

 次の瞬間、ライフルを左腕へ固定すると、美鈴さんはブレイバーを一気に加速させた。

 またしても、敵機の真っ只中へと。

「美鈴さん。まえっ、前~!」

 気を失っている場合などではない。

 美鈴さんは目を剥いて叫びまくる僕に答えることもなく、ブレイバーの加速を続ける。

 機体をかすめ続ける、信じられない数のエネルギー弾。その恐怖に僕は目を見開いたまま、ついに発する言葉を失った。

「……っ!」

 機体に振動が伝わる。

 しかし、ブレイバーが被弾したのではない。セラフィムと肉迫した瞬間にブレイバーの接近戦用ブレードがその胴を真一文字に薙いでいたのだ。

「ひとつ!」

 叫び声と同時に急旋回。

 一瞬セラフィム二機がブレイバーの機体を見失った。信じられないほどの鋭角的な旋回をやってのけたブレイバーが、セラフィムの頭上から襲いかかる。

 動きを止めて交戦対象のサーチ状態に入ったセラフィム二機の頭部を、ブレイバーがあっさりと切り飛ばした。コントロールを失ったセラフィム二機が、力なく荒れた大地へ落下していく。

 フライトユニットのバーニア、脚部スラスターを全開。まるで踊るように旋回し、再びブレイバーがセラフィムに迫る。

「残りふたつ!」

 ブレイバーを捕捉したセラフィムがミサイルを発射する、美鈴さんはそのミサイルの真っ正面へ機体を向けた。それは自殺行為としか思えないが、しかし。 

 僕には機体が被弾するなどという恐怖が、ひどく馬鹿らしい事に思えた。

 そしてそれは正しかった。ミサイルがモニターの真横、つまりメインカメラが搭載されている頭部の直近を通り過ぎたが、美鈴さんが慌てる様子はない。

 次の瞬間。

 ブレイバーが下方から切り上げたブレードによって、セラフィムの機体が縦一直線、真っ二つに割られていた。

「最後っ!」

 ブレイバーのライフルから、一筋の火線が伸びる。

 残った一機は、頭部コントロールユニットを打ち抜かれてあっさりと爆砕し、その爆光を浴びるブレイバーが接近戦用ブレードをシールドへと静かに収めた。

「やっていられないわよ。人も乗っていない、こんな木偶人形と命のやり取りで……」

 終息する爆光を見つめながらつぶやく、彼女の醒めきった口調を耳にしながら半ば放心状態の僕は、先程目の当たりにした彼女の手並みを反芻していた。

 凄い、とても人間技とは思えない。

 機体の扱い方は奔放で激しいが、乱暴なのではない。状況判断と兵装選択、そして回避運動などあらゆる行動が的確なのだ。

 彼女特有の勘なのか、それとも場数を踏んできた経験と自信なのか。

 どちらにしても彼女が優秀なパイロットであることは間違いない。

「そうだ、この人なら」

 つぶやいた僕は、地上が近いことに気が付いた。

「美鈴さん。地形が悪そうですから、着陸には気を使って下さい」

「うるさいわね、大丈夫よ」

 不機嫌そうな美鈴さんは僕に言葉を投げつけ、無造作に操縦桿を操作する。 

 その時、ブレイバーの左足が踏みしめた不安定な岩場が大きく崩れた。

 ぐらりと傾く機体、全面モニターが真っ赤になるほどの警告灯。

「え? 何?」

「めっ、美鈴さんっ!」

 何やら、嫌な振動が伝わってくる。

 崩れる岩場に足を取られ、ブレイバーはくるくると踊った後、背中から派手にひっくり返り、そのままずるずると岩場の斜面を滑り落ちた。

 地響き、もうもうと舞い上がる砂煙。

「このスケベ野郎っ! 何してるのよっ!」

 ゆりかごシートから投げ出された弾みで、僕は美鈴さんの胸の谷間に顔を埋める格好になっていた。

 ごっ!

 彼女の拳が思い切り顔を上げた僕の眉間に炸裂する。

「す、すみませんっ!」

 狭いコクピット内で慌てて跳ね起きて、今度は後頭部を思い切り操縦桿にぶっつけた。

「今度は頭を叩き割るわよ?」

 美鈴さんが、牙をむき出すように恐ろしい形相で威嚇している。

「そんな、事故ですよぅ……」

 僕は目に涙を浮かべ頭を抱えて悶絶しながら(いったい……誰のせいなんだよ)と、心の中で彼女に抗議した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ