表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/381

厨二病?

現代日本の高校生にある日突然前世の記憶が蘇ったら、というお話です。

チートはありません。

記憶だけです。

 目が覚めた。

(やれやれ、今日も一日仕事か。

 遅刻しないように二度寝は避けないと)

 今日は確か1時間目の数学で小テストがあると先生が言ってたっけ。

(昨日の会議で企画が突っ返されたから練り直して……)

 え?

 僕は飛び起きた。

(ベッドから飛び降りて辺りを見回した。

 いやいや、俺の家は畳敷きしかないはずだ。

 ここはどこなんだ?)

 ここは僕、矢代大地の部屋だよね?

 うん、間違ってない。

 僕は矢代大地、県立如月高校2年1組出席番号32番の男子生徒、16歳だ。

(でも俺は無聊椰東湖、37歳だぞ?

 ハマルト機業企画部第ニ課主任だ)

 僕/俺は腰の力が抜けて座り込んだ。

 黄金週間(ゴールデンウィーク)が終わってそろそろ初夏の風が吹き始めたかなと思える暖かい日。

 窓の外は日本晴れだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ