表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

ランダムで選んだ結果が女体化確定でした。……死にたい。

 2月6日午後8時頃、入院しました。

 正直に言うと死にかけました。

 あ、でも別に事故とかじゃないですよ?

 持病の喘息ですね。

 ただまぁ結構重症だったらしく、入院することになりました。

 そのため、現在はストックを放出したいと思いまして、コレを投稿させていただきました。

 どうぞゆっくり読んでいってくださいね♪

 【BRAVE SEED ONLINE】。

 数あるVRMMOの中で最も有名なゲームである。

 その有名な理由、それは圧倒的な自由度とグラフィック、超高性能AIを搭載した正にVRMMOの最高傑作と呼ばれているからである。

 かく言う僕もつい最近、父さんからの誕生日プレゼントでこのゲームの専用機器である【VRプレイヤー】を貰ったため、折角だからと遊んでみることにしたのだ。

 記念すべき最初にやるゲームとして買った【BSO】は、今でも市場にあまり出回っていなかったけれど、知り合い経由で買ったのだった。

 閑話休題(そんなことより)、早速ゲームを始めていきたいと思う。

 まず、ヘルメット型の【VRプレイヤー】の丁度右耳辺りにある、ゲームソフトのチップ挿入口に【BSO】のソフトを挿入。

 そのちょっと上にICチップ挿入口があるため、そこにも僕だけのICチップを挿入。

 その後、【VRプレイヤー】上部にある穴に専用プラグを挿し、反対の方をコンセントへと挿す。

 【VRプレイヤー】を被った後、ベッドに寝転んでからスイッチをON。

 僅な起動音と共に二つの項目が出る。

 その内の【ONLINE MULTI SERVER】という項目を選び、次の項目である言語設定で日本語を選択。

 その後、アプリ画面で表示されていたBSOのソフトを選ぶと、ゲームが起動する。


 ゲーム起動後、最初にプレイヤーネームを決めるので、そこに【Crow】……クロウと言う名で登録。

 次に種族が選べるので見ていくが、悩んだ結果面倒になったのでランダムを選択。

 すると警告表示が出てくる。


「えーと何々?種族選択するにおよび、その後は他種族を選択出来ません。

 また種族選択後、アカウントの破棄や改造が出来ません。

 これについてはランダムも同様に適用されます。

 ランダムで宜しいですか?

 YES/NO……、YESで。」


 YESを選択すると『了承を確認。ランダムを選択されたため、種族を自動で決めさせていただきます。』の表示。

 暫く待つと、『おめでとうございます!』の表示とプロフィール画面に『〔獣人種〕カーバンクル【EXレア】』が追加された。

 カーバンクルか~、聞いたこと無いな~、などと思いながらその後ろの【EXレア】の表示に二度見する。


「……僕、もしかして、もしかしなくとも超レアな種族引き当てたっぽい?」


 取り敢えず、種族説明を見てみる。


――――――――――◆


 〔獣人種〕カーバンクル【EXレア】

 ◎種族説明

 本来は幻獣であるカーバンクルが何らかの進化を経て派生した獣人種と言われている。

 幸運の幻獣カーバンクルの呼び名通りに、獣人種のカーバンクルもまた幸運値が高く、その幻獣と同様魔法が得意とされる。

 他の獣人種と比べて、肉体能力はそこまで高くは無いが、速度と物理防御力は獣人種トップ。

 魔法攻撃力と魔法防御力はに至っては、全種族中トップ10に入る程である。

 理由は不明だが絶滅したと言われている種族である。

 (この種族が選ばれた際に、自動的にアバターが女性に固定されます。)


――――――――――◆


 コレを見た僕はまたも絶句した。

 強さはまぁまだ分かる。

 だってほら、EXレアだもん。

 でもね、自動的に女性に固定しちゃうのはいかんと思うのだよ。

 ……というかコレ神々の試練でサブ種族とるまで女性アバターで我慢しなきゃなら無いのかな?

 あ、因みにサブ種族というのは、特殊クエストイベント【神々の試練】で得られる二つ目の種族枠。

 コレをクリアすると、なんと!別の種族になれたりするのだ!

 これによって遠距離一辺倒の人が近距離でも戦えるようになるし、性別も変えられるのだ!

 さらに、このシステムで種族を変更すると、サブからメインに、メインからサブにとスキルを三つ引き継げるんだとか。


『職業を決めてください。』


 でもそこまでいくにはある程度クエストこなさなきゃいけないんだよね~。

 どうしたらいいんでしょうか?

 あ、そう言えば妹もこのゲームやってるんだっけか。

 父さん妹にはほんとに甘いからなぁ~。


『職業を決めてください。』


 ……現実逃避終了。

 はぁ……、そろそろ目を向け無いとね、コレに(白目)。

 まぁ取り敢えず、魔法職にしとこうかな?

 あ、職業の隣に適正の文字が……。

 何々?治癒術師と魔法使い、錬金術師?

 ……そう言えば回復職って割と少ないらしいって聴いたから、この治癒術師にしようかな?

 でも魔法使いも良いよなぁ……。

 錬金術師は魔法系生産職だからってことかな?

 まぁ生産職は結構いるらしいし、ここは治癒術師にしようかな!

 という訳で治癒術師を選択。

 すると嬉しい事に、『種族特性によりサブ職枠が追加されました』と表示されたのだ!

 なので、サブの方は魔法使いを選択した。

 うん、なんだ、かなり良い種族じゃんカーバンクル♪


 さて、最後にアバターカスタマイズである。

 ……うん、見事なのっぺらぼう。

 もしこのまま決定を押すとランダムで生成されるから、出来れば一からカスタマイズしたいけど……。

 残念ながら僕にはそんな技術無かったよ……。

 という訳でそのまま決定!

 そうすると『プレイヤープロフィールが完成しました。このまま始まりの町に転送されますか?YES/NO』と表示されるので、YESを選択する。

 するとどんどん周りが明るくなってくる。

 眩しくて目を閉じるが、僕の心はわくわくとしていた。

 始めてのVRMMO!待ちに待ったゲームの始まりだ! 

 ここに主人公君のステータスを書くつもり。

 多分次の話で載せれる筈だと思います。

 因みにこの主人公君、まだあらすじの所でしか本名が公開されていません。

 それについては、後々の話で現実(リアル)での話という事で出そうと思っています。

 因みに、コメント等は募集してますが、入院中なので遅れる場合がありますです。

 まぁその……、なるべく早く返事出します。

 それでは、また次回で!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ