「虹の創作」
悲しい黒い雨が止んだ後には
大きな虹がかかったよ
すんだ空で輝いていて
誰もが目を奪われたんだ
空にかかった大きな虹は
きれいな絵を残していったよ
それはとても美しくて
誰もが見とれてしまったんだ
空にかかった大きな虹は
そのままさよならをしたよ
残された「虹の落書き」は
みんなの宝物になったよ
それからというもの
虹が残した絵を保存しようという動きは
世界各国の専門家もしくは活動家たちの働きにより
3年以上経った今でも続いている
ただね、これ一つ大きな懸念があって
よりによって
それが
二次創作なの
そう、虹の創作は二次創作
なんでそこ一次創作ちゃうねん
虹の創作は二次創作
それも手の凝ったファンアートなの
しかも、さらに問題なのが
ちょっとBL要素入ってんのよ
何で?
虹って腐女子なん?
虹なだけに描くテーマもレインボーってかい
......いまのは忘れてほしい
なので、保存しようとすると
ほら、著作権があるからさ
何かと手続きが面倒なのよ
そもそもこの場合権利者どうすんねんって話だしね
いやぁねぇ
事前に権利元へ許諾を取っていただけてたらねぇ
こんな厄介なことにはならなかったんだけども
まぁしょうがないっか
そもそも虹に法整備への理解を促すのも野暮だし
だから今は要するに
すんげー揉めてる状態
虹が残してくれた、みんなの宝物を巡って
あちらこちらでケンカが起きてる
いやケンカどころじゃない
この件を巡って誹謗中傷を行ったとして
名誉毀損により10名以上が逮捕されている
先月は暴力沙汰となる事件も発生している
悲しいね
仕方がないか
みんな結局
揉めることしかできない
揉めることしかできていない
あんなに澄んでいた空も気づけば曇り空が続いていて
今にも雨が降り出しそうだ
まるであの時、世界を覆いつくした
悲しみの黒い雨が