表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/140

第二十二話「奥の手」

 改めて、多頭蛇という魔物の生態について思考を巡らせる。


 まず、あの八つの頭。

 分離が可能で、ひとつひとつ独立した行動ができる。

 これは脳となる部分が八つある、ということだ。


 その上で、視覚などの感覚の共有ができる。

 奴らは一つであると同時に、八つの生物でもあるのだ。


 ここでユーフェアの予言を思い出す。

 彼女はこう言っていた。


 『八つ以上になることもあるかも』と。


 私はこれを、尻尾から切り離せば何体にでも分離できると解釈していた。

 けれどこの推測はおそらく間違っている。


 もしそれが可能なら、私を抑える蛇とルビィを追う蛇に分離しているはずだ。

 多頭蛇はそれをしなかった。

 あれほど執着していたルビィを一旦諦め、私を先に倒すことを選んだのだ。

 これらの行動から、無制限に分離はできないと考えられる。


 切り離すことはできても、頭の数は八つが上限。


「いえ――正確には九つね」


 この魔物には、八つの蛇とは別にもうひとつ頭がある。

 それを潰されると再生も分離もできなくなるからこそ、多頭蛇は大岩をあえて受け止めた。

 その位置は――八つの頭がひとつに交わる場所。


「尻尾の付け根。そこがあんたの本体であり、弱点よ」


 潰れた蛇の死骸を踏み台に、私は跳躍した。

 一気に本体へと距離を詰める!


 多頭蛇は残った頭を大地に叩きつけ、その衝撃で後ろに逃げた。

 空振りした聖女キックが、(なら)された地面を陥没させる。


 蛇は身体の構造上、後退が苦手とされている。

 多頭蛇の場合はそれに当て()まらないらしい。


「待ちなさい」


 間髪入れずに多頭蛇との距離を詰め、頭のひとつを掴む。

 綱引きの要領で引っ張り、尻尾からこちらに来るように仕向けるが――。


「ちっ」


 釣り餌を獲物に持って行かれた時のように、張力が一気になくなる。

 こちらの意図を読んだ本体が、先に頭を切り離したのだ。

 勢い余った蛇が真後ろに吹き飛び、盛大に音を立てた。


「トカゲの尻尾切りならぬ、蛇の頭切りね」


 最初に背後から尻尾を掴んだとき、既に本体の位置が分かっていればもう勝負はついていた。

 かつての師が言っていた『情報』の大切さを痛感する。


 深呼吸をひとつしてから、状況を俯瞰する。

 大岩を受け止めた頭四つは再生中。

 ひとつは今、本体が切り捨てた。


 頭の再生はひとつだけなら数十秒。

 複数あるとそのぶん力が分散して再生が遅れていく。


 五つ欠けた状態なら、ひとつにつき数分はかかるはずだ。

 本体に迫るための、またとないチャンスだ。


 しかし、こちらの攻撃パターンはほとんど見切られている。

 頭が残っている状態で再び背後を取るのは難しいだろう。


「だったら、これまで見せたことのない攻撃――『奥の手』で頭を全部潰せばいいのよ」


 飽きるほど見られている攻撃は避けられる。

 なら、見せたことのない攻撃をすればいい。


 私は修練場に落ちていた剣を拾い上げた。

 練習用のため刃に布がきつく巻き付けられているけれど、何の問題もない。


 それを何度か振って感触を確かめる。


「剣術なんて久しぶりね」


 聖女は武器を持たない。

 国の守護者たるイメージを崩さないよう、公然と武器を持つことを禁じられているためだ。

 それに粛々と従っている――訳ではない。


 単純に、私の力に耐えうる武器がないためだ。

 ほんのひと振りで剣は砕け、槍は折れ、槌はひしゃげる。


 すぐに壊れるような武器を、わざわざ禁を破ってまで持つ必要はない。

 私だって教会に怒られたくて怒られているのではないのだから。

 立てる必要のない波風をわざわざ立てようなんて思わない。


「今回は素顔を隠してるし、こういう事態だし、特別ってことで……【聖鎧】拡大」


 身体に纏わせている【聖鎧】の範囲を、剣にまで広げる。

 これで手を離さない限り、武器が壊れることはない。

 刃の部分も【聖鎧】の中になるため切れ味が死んでしまうが、これはそもそも刃が露出していないので同じことだ。


「行くわよ」


 剣を腰だめに構え、距離を取ろうとする多頭蛇――頭を再生する時間を稼ごうとしているのだろう――を追い詰める。


 残る頭は三つだけ。

 剣でそれらを翻弄しながら、本体を狙う!


「聖女斬り」


 迫ってきた蛇を、力任せに斬る。

 【聖鎧】を纏った剣は破壊不能の鈍器となり、蛇の頭を真横に吹き飛ばす。

 予想通りというか、見たことのない攻撃には素早く対応できないようだ。

 頭の巻き添えを食らい、もうひとつの頭も私から遠い場所に吹き飛んだ。


 残る頭はひとつだけ。


「チャンス!」


 真上に跳躍し、剣で最後の蛇の脳天を貫く。


 これで頭はすべて再生中となった。

 元の形に戻るまでの時間を待つつもりはない。

 本体は頭に比べればサイズは小さく、動きも鈍い。


 頭が無ければジャンプして後退もできない。

 いくら行動を読まれていようと、この距離でパンチを外す道理はない。


「ルビィを狙おうとした罪を贖いなさい」


 本体に聖女パンチをお見舞いすると、確かな手応えを感じた。


「多頭蛇――討伐、完了」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 宝剣が出てきそう ・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ