表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

戯言の裏腹

作者: 小田虹里

いつの日か、分かり会えるときがくる。

そんな戯言に惑わされてはならない。


人は生まれ落ちる瞬間も、逝くときも、独りなのだ。

それならば、生涯「孤独」と捉えても違いはない。


幼少期よく遊んだ友も、成長と共に離れていく。

青年期つるんだ仲間も、家庭を持ち消えていく。


希薄な人間関係は、存在しているともいないともいえる。

ただ、どちらかを選べというならば、後者だろう。


いつでも孤独な人生だ。

期待すればするほど、裏切られる。

いや、裏切られたという被害妄想にすぎないか。

孤独であるくせに、他者に期待した己が悪い。


そうだ。

全ては僕が悪いのだ。


分かり会えるときが永遠に来ないのも、僕の歪んだ思考のせいだ。

嗚呼、分かっている。

分かっているのに、僕は思考をやめられない。


本当は誰かに、何かに、手を伸ばしたいのかもしれない。

どうしょうもない僕を、解放して欲しいのかもしれない。


赦されたい。

孤独なんて嫌だ。

こんな思考、壊されたい。


そのはずなのに。

僕は僕である限り、解放されることはないのだ。


僕は、僕と分かり会えるときなど来ないのだから。

甘い戯言に、惑わされてはいけない。


所詮、戯言なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ