表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

家族が書き散らかした諸々

八幡堀のラブソング

作者: 佐々木望

好いた娘と夜桜見物と洒落込む◆詩と写真は共に父の作品で、場所は滋賀県近江八幡市です。

挿絵(By みてみん)


水面静かな八幡堀は

桜も人も揺らいでいたよ


赤い欄干、昼の温もり

ざわめきの中、君の靴音


甘酒渡す指の白さに

かすかに触れて微笑み返る


黒髪匂い宿るひとひら

僕は黙って見つめていたよ


 春風に誘われて昨夜、見物と洒落込んだのですが、気候も花も未だ未だですね。ただしボンボリは点っていて、水面に映っていました。

 年甲斐もなくセンチメンタルになって、ラブソング風の詩というか歌詞というか長歌というか、まあ思い付くままにフレーズを並べてみました。全くの言葉遊びです。すべて七七調としていて、視覚、触覚、聴覚、味覚、嗅覚という五感に訴え、起承転結に拘ったつもりです。鼻歌的に口ずさんではみたのですが元来、五線譜に落とす技は持ち合わせていません。誰か……

 今夜あたりはだいぶ開くでしょう。写真は4月2日の19時頃で、撮影には一寸暗すぎました。


2008-04-03

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ