序章‐いらっしゃいませ、お客様
ホラーというよりは世にも奇妙な物語風だと思います。
もしくは昔やっていた不思議な品を買うアニメと類似するストーリーだと思います。
いらっしゃいませ、お客様。アンティークショップの店主でございます。当店では、世界中から取り寄せた指折りの品々をお客様に提供しています。店内は、日常消耗品から、用具、武具、玩具等、多種多様の品々が展示されています。その全てが商品でございます。当店ではお客様方がお気に召す品を販売しております。悩めるお客様の心を癒すため、問題解決の手助けが出来る品々をお売りしています。他の店舗では買えない品でございます。この世に二つとない品物ばかりでございます。
仕入れ元はお答えいたしかねます。「では、商品はどこで作られたのか」ですか? 場所はヨーロッパ、アジア、アフリカ、アメリカ、はたまた別の世界で作られたものもございます。「いつ商品が作られたのか」ですか? 具体的にはお答えできませんが、当店の品は現在、未来、過去から仕入れています。作られた年代は紀元前から西暦3千年以上のものまで数多く取り揃えております。
商品の値段でございますか? 値段は決まってはおりません。アンティークモノは本来値段がつかないものですから。もちろん相場はありますが……。「それなら、高く売りつけるつもりだろう」という顔をしていますね。いえいえ、御心配には及びません。お客様の財布に合わせた価格で販売いたします。大富豪の方からはそれなりにいただきますが、経済状況が苦しい方からは格安の値段で提供しています。当店の品の中には貧困を解決する品も販売しておりますから……。「それでは大富豪の方が不公平」ですって? いえいえ、お金を持っている方はお金で買えるものなら何でも買って持っていますよ。当店の商品は本来、お金で買えないものですから、それをお金で買えるとなると彼らは一億でも二億でも出しますよ。
当店の場所は、この世のどこにでもあり、どこにでもありません。悩めるお客様なら、必ず当店に行きつくはずですよ。今まで、沢山のお客様がご来店されました。子供から老人まで、男性も女性も、様々な人種の方々も、多種多様の職業の方もご来店されました。もしかしたら、貴方のお知り合いもお越しになっているかもしれません。当店にお越しになったお客様は必ず商品をお買い上げくださいます。店主としてこれ程嬉しいことはございません。
「それだけの説明ではお前の店で買う気にはなれない」ですって? これは手厳しいですね。では、貴方には特別に現在、過去、未来に来店されたお客様をご紹介しましょう。これからご紹介するのは当店に来店されたお客様の一部でございます。
おや? もうどなたかが来店されたようです。一緒に見ていきましょう。