表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/90

リコリスの恋人~12~

 月が傾いた頃、ようやく仮面舞踏会は終わった。

 酔いを醒ましながら歩く帰り道。




「……疲れた」


 思わず、そう呟くとソート准尉に笑われる。

「珍しいな。お前がそんな風に言うなんて」

「ああいう場は苦手なんですよ」

 苦笑しながら答える。

 夜はすっかり深まり、道に人気ひとけは無い。




「俺も疲れたわー。こういうの久しぶりだったしさ」

 前を歩くガーゼルが頭の後ろで腕を組みながら言う。

「そう言うが、お前が一番楽しそうにしてなかったか?」

 ソート准尉がガーゼルをからかうように言った。

 すると、ガーゼルは立ち止まる。

 ガーゼルが立ち止まったので、必然的にソート准尉と自分も立ち止まる。

 振り返った彼は満面の笑みでーー。




「あ、バレました?」

「バレました? じゃない。バレバレだ」

 二人とも楽しそうだ。



 暗い静かな夜道に笑い声が響く。

 きっとどこかの酔っ払いが騒いでると思われるのだろうな。



「……二人とも楽しそうにしてますが、何か成果はあったんですか?」

 自分がそう尋ねると二人とも、痛いところを突かれたという顔をする。

 ああ。何もなかったんだな……。



「何も無しですか。まぁ、自分も人のことを言えませんが……」

 誰一人として成果を得られなかったのか……。

 犯人が巧妙に隠れているのか、それとも元々仮面舞踏会は無関係なのか。

 判別が現段階ではつかないな……。



「さりげなく、被害者のことは聞いて回ったんだがな。特にこれといった手がかりはなしだ」

 再び歩きだしながら、ソート准尉は言う。

「被害者が親しくしていた人物に共通点はないし、その日初めて知り合ったのかとも考えたが、特に事件当日に親しげに話していた人物もなし。やっぱり単なる偶然かもしれないな」

 ソート准尉の言葉に、ガーゼルは頷いている。

 彼も同じだったらしい。

「なるほど……」




 また、元の八方塞がりに戻ってしまったようだ。

 まぁ、そう簡単に解決に近づけるとは思っていなかったが。

 出来れば、もう一度くらい仮面舞踏会に参加して調査したいところだが、招待状がなければ参加は不可能。招待状の入手は難しいだろうな……。




「--っ痛」

 考えながら歩いていると、前を歩いていたガーゼルにぶつかる。

 見ると、ガーゼルは立ち止まっている。

「急に立ち止まってどうしたんですか?」

 尋ねると、顔だけこちらに向けた。




「何か、臭くないか?」

 そう言う彼は、顔を少ししかめている。

 言われてすんすんと辺りの匂いを嗅いでみる。

 確かにガーゼルの言うとおり、少し異臭がした。

「確かにちょと何か臭うな」

 ソート准尉が言う。

 どこかで嗅いだことのある臭いだった。

「よく気づきましたね。どこからか臭うか分かりますか?」

 いつもの彼なら、俺は鼻が人よりも良いからな、と自慢してきそうなものなのに今はそうしなかった。

 その真剣な表情に若干気圧される。

「……多分、こっちだ」

 そう言って、ガーゼルは歩き出す。

 俺とソート准尉は黙ってその後について行った。






 *  *  *  *  *






 臭いを辿りながら、徐々に裏道へとはいっていった。

 徐々に臭いは濃くなって、俺はその臭いの正体に気付いた。

 きっと、二人も気付いているだろう。

 いや、ガーゼルは最初から気付いていたのかもしれない。

 でも、二人とも何も言わなかった。

 黙って臭いの元へと歩いた。

 臭いの元は、裏道の少し奥まったところ、角を曲がればすぐそこにあった。






 石畳の道に、赤い水溜り。

 地面に突き刺された、女の姿がそこにはあったーー。




感想頂けたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ