表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/90

リコリスの恋人~11~

 しばらくバルコニーで、夜風に当たってから広間へと戻る。




 すると、ソート准尉がそこにいた。

「酔ったのか?」

 俺に近寄ってきてそう尋ねてくる。

 俺はその問いに首を振る。

「いえ、大丈夫です。こう見えても酒は強いほうですよ」

 そう笑ってみせると、彼はそれ以上は聞いてこなかった。単純に心配してくれたのかもしれない。

 その証拠にソート准尉は、無理はするな、とだけ言いおいて人の輪の中に戻っていく。




 その背中を眺めながら、ふと先ほどロゼに言われたことを思い出した。

 ……しまった。ソート准尉に聞いてみるべきだった。

 と、思ったが後の祭り。彼は既に人の群れに紛れてどこにいるか分からない。




 まぁ、後でいいか。

 特に事件と関わりがあるとは思えないので、頭の片隅にだけ留めておく。



 さて広間を見渡せば、歓談してる人の割合が増えてきたようだ。舞踏会はあとどれくらいの時間続くのだろうか。

 途中何か催しをしていたようだが、正直全く見ていなかった。

 たとえ、この中に犯人がいたとして、今の自分に見つけられるとは到底思えない……。

 密かにため息をつく。

 窓の向こうでは星が小さく輝いていた。




 ふと、彼女が頭に付けていた髪飾りを思い出す。

 リコリスの髪飾りだ。



 クラスター・アマリリスやヒガンバナなど様々な呼び名を持つ花だ。

 確か、ヒガンというのは東の国の言葉で死者の国のことだったか。

 そのあやしい見た目のせいか、不吉な呼び名をもつせいか、死を呼ぶ花として忌み嫌う人が多い。



 けれど、俺はリコリスの花が好きだった。

 死者を弔う花。

 とても優しい感じがする。

 それを随分と前、出会った頃にロゼに話したのだが、彼女はそれを覚えているのだろうか?

 こういう場に付けてくるのには、いささか不向きな花に思えた。

 赤い花の髪飾りなら他にもあっただろうに、なぜその花を選んだのだろうか……?



 小さな疑問。

 もし、覚えていたとして、何故この場につけてきたんだ?

 まるで、誰か今夜死ぬのだと、予言しているようで少し不気味に思えた。

 結局、リコリスは不吉な花という印象が付きまとう花なのだろう……。

 今度会った時にそれとなく聞いてみよう。

 そう決めて、それ以上考えるのを止めた。

感想お待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ