表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/90

リコリスの恋人~2~

 鏡を見て、そこに写った自分の顔に溜め息をつく。

 別に、自分の不細工さを嘆いているわけではない。

 決して整っているわけではないが、見れないほど不細工なわけではないと思っている。

 地味で平凡な顔だとは思っているけれども。




 それはともかくとして、溜め息をついた理由は目の下にくっきりとついたくまだ。

 最近は仕事が忙しく、睡眠時間をきちんと取ることが出来なかったのが原因だろう。

 正直、自分でも酷い顔をしていると思う。

 同僚に冗談で死相が出てる、と言われたほどだ。

 これから恋人と会うというのに、こんな顔をしていては、彼女を心配させてしまう。



 しかし、顔を洗っても手でこすってみても隈は消えない。

 もう一度、溜め息をついて隈を消すのは諦める。

 どう足掻いてもこれは消えそうにない。

 一旦、着替える為に鏡の前から離れる。




 ハンガーに掛けていた制服を手に取った。黒と青を基調とした詰襟つめえりの軍服だ。

 全体的に黒色で、襟と袖の部分に青いラインが二本入っている。

 ボタンはダブルで紺色。

 中には白いワイシャツを着る。




 着替えを済ませてから、再び鏡の前に向き直り、改めて自分の顔を見る。

 焦げ茶色の短髪に、とび色の目。

 大して珍しくもないありふれた色と、どこにでもいそうな平凡な容姿だ。

 今は、目の下の隈のせいで、かなり酷い顔ではあるが……。

 別に卑屈になっているわけではない。

 ただーー。




「太刀打ち出来るわけがないよな……」



 もう一度、溜め息をついた。

 これから向かうのは、仕事場である軍の駐屯地ではなく、その手前にある公園だ。

 そこで彼女と待ち合わせをしている。

 軍服を着ているのは、その後に仕事があるからだ。



 彼女と会えるのはほんの一時。

 それでもいい、と彼女は言う。

 俺も少しでもいいから、彼女に会いたいと思う。

 けれど、本当に彼女のためを思うのなら、きっと自分とは会わないほうがいい。

 俺はそう思っていた。




 彼女、ロゼモネア・オッフェンバーグは貴族の令嬢で、俺はといえば平民出身の軍人だ。

 とても、釣り合うとは思えない。

 彼女は俺の三つ年下で、今年で二十三になる。

 貴族であれば、結婚しててもおかしくない年齢だ。

 むしろ、遅すぎるくらいだ。





 貴族ともなれば、赤子の頃から婚約者がいて、十五歳で成人とみなされる為、十代で結婚する者が多いと聞く。

 未だに独身である彼女は、婚期を逃しているとも言える。



 ロゼはとても魅力的な女性だ。

 実際、結婚を申し込む男も多いらしいが、彼女は片っ端から断っているという。



 今もセオリア軍のヴィレイユ中佐が彼女に婚約を申し込んでいる。

 ヴィレイユ中佐は、俺とは所属する部隊が違うが、噂は聞いている。

 ロドリー・ヴィレイユ。

 名門貴族のヴィレイユ家の嫡男でありながらも、軍に所属し、腕も立つという。

 しかも、すこぶる美男子で女子から大層人気があるとか。

 実際に顔を見たことがあるが、確かに男前だった。

 あれほど顔立ちが整っていれば、女性に人気があるのも頷ける。




 それに比べ、自分は至って平凡な容姿の平民。

 とても、敵わない。

 考えれば考えるほど、自分が情けなく思えてくる。

 だが、これっばかりはどうしようもないのも、また事実。

 貴族の社会では、平民と結婚などあり得ないのだ。

 彼女もそれを分かっているはず……。

 それなのに、まだ自分と会ってくれる彼女の優しさに自分は甘えている。


 何て情けない……。





 溜め息が漏れる。

 俺がこんなんでは、駄目だ。

 キッと鏡に写った自分を睨み付け、両手で頬を叩く。

「しっかりしろ! 俺!」

 そう声に出して言うことで、自分にカツをいれる。

 弱気になってる場合じゃない。

 彼女を幸せにしてやりたいと思うのなら、他人にそれを任せるのではなく、自分でするべきだ。

 気合いを入れて、俺は彼女が待つ公園へと出掛けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ