表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[書籍化]もふつよ魔獣さん達といっぱい遊んで事件解決!! 〜ぼくのお家は魔獣園!!〜  作者: ありぽん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/118

49.何故あの魔獣達が!?(前半***視点、後半ぐーちゃん視点)

 なるほど、ここまで離れて、ようやく半分の広さを確認できる、か。確かにかなりの広範囲だが、俺が聞いていた話し以上だ。まさかここまで広いとは。この中にどれだけの戦力が揃っていることか。しっかりと確認できれば楽だが、それも簡単にはな。


 なにしろここを管理しているのは、フェイビアン・エドガーと、フェイビアン・シャーナだ。少しでもおかしなことがあれば、すぐに気づかれてします。

 それにあの魔獣園には、色々と仕掛けがしてあるようだからな。ちょっとやそっとの対策では、それでも気づかれてしまうだろう。


 他にも問題が。エドガー達も問題だが、魔獣園で働いている者達も問題だ。何しろ外から見れば、ただの魔獣を飼育しているだけのように見えるが、実はそうではない。皆かなりの力を持っており、もし奴らと戦うことになれば、俺1人では太刀打ちできないだろう。


 まぁ、全部じゃなくとも、少しでもどんな魔獣がいるか、分かっただけ良い方か。あそこから何とか、魔獣達を奪う事ができれば。


 しかしそろそろ俺も戻らなければ。彼の方への報告と、次の任務が待っている。だが、このまま何もしないで帰るのもな。せっかくここまで来て、ほんの1が月だったが、ここの事を調べていたんだ。最後くらい何かを仕掛けても良いだろう?


 そうだな、人や魔獣達と敵対している魔獣をけしかけてみるか。それも弱い魔獣じゃあつまらない。どうせなら、まぁまぁくらいの魔獣の方が、奴らも楽しめるだろう。それに合う魔獣は何だ? 今俺がすぐに呼ぶ事ができ、そして、今の条件に合う魔獣……。

 

 ……はははっ、良い魔獣がいるじゃないか。実験で生み出してきた、あの魔獣達が。数匹奴らに消されても問題はない。よし、奴らにしよう。


 誰にも見られぬよう、俺はすぐに森の中に入り、近くに誰もいない事も確認する。今顔を見られるわけにはいかない。何しろ俺には、まだまだやる事がいっぱいだからな。


「よし、ここならば良いだろう」


 少し開けた場所まで移動して来て、全ての確認が終わると、俺は奴らを呼ぶ準備を始める。準備はすぐに終わり、あとは奴らを呼び命令をするだけだ。


「……出でこい」


 呪文を唱え魔法が発動すると、目の前の地面に黒く光る円が浮かび上がり、更にその中から、ある魔獣が3匹出て来た。よし、問題はないようだな。黒い光りが消えると、一斉に魔獣達が鳴き声を上げる。


「煩いぞ、お前達。そう今から騒ぐな。これからお前達は、好きなだけ動けるんだからな。良いか、これから俺のいう通りに動くんだ」


 俺は魔獣達に命令をする。あの魔獣園を襲うように。すぐに飛び立つ魔獣達。俺はそれが飛んでいくのを確認し、自分は帰る準備を始める。本当はどう対処するか見て行きたい所だが、本当に時間だ。これ以上遅れるわけにはいかない。


「まぁ、大した被害は出ないと思うが、少しでも楽しんでくれ」


 俺は転移魔法を使い、その場から離れた。


      *********


『ん?』


『どうした?』


『いや、何か変な感じがしたんだが』


『そうか? 俺はしなかったが』


 他にも聞いてみるか。我は大きな声をあげ、他の魔獣達にも聞いてみた。グリが何も感じなかったように、我の気のせいだと言われれば、そうかもしれないが。

 それでも、ここにはアルフがいるからな。少しでも気づいた事があれば、確認をしておかなければ。


 すぐにたくさんの魔獣から返事が返ってきた。そう、我のように力のある魔獣達から。最初の答えたのはコケコだった。


『コケー!! コケコー!!』


 そうか、やはり一瞬だったが、変な感じがしたか。


『ヒヒーンッ!!』


 なるほど、あちらでも感じたか。


『グアァァァッ!!』


 やはりそうか。続々と我の問いに答える魔獣達。皆やはり一瞬だったが、変な感じがしたようだ。全く、皆変な感じがしたというのに、グリが気づかないとは。弟として全くなせけない。


 だが、それにしても、あの変な感覚はなんだ? 一瞬で消えてしまい、確認をする暇もなく。だが確認はできなかったが、どうにも良いものようには……。


 そのことも聞こうと思い、また質問しようとした我に、別の魔獣から連絡が来た。どうも魔獣が迷子になったらしい。なんで迷子になんかと思いながら、誰が迷子になったのかと聞き返せば。迷子になったのはモルーだった。


 何でまた、1番迷子になりやすい魔獣が、迷子になどなったんだ。絶対に広い場所を歩かせれば、迷子になるのは分かっていて、注意していただろう。モルー達が遊んでいる時は、必ず人間が多めの側にいたはずだ。


『ピピャアァァァ!!』


 何? そうなのか? どうも迷子になったのはアルフと仲が良いモルー達らしく、アルフもモルーの捜索に参加しているというのだ。まったく、アルフに迷惑をかけるなど。


 しかし、見つかるだろうか? なにしろ小さいし声は聞こえないしで、1度居なくなれば、探すのがかなり大変な者達だぞ。

 もしも探しても見つからず、そのまま捜索が打ち切られれば。アルフと仲の良いモルー達だと言ったからな。アルフはかなり悲しむんじゃないか?


 どうにか見つけられないだろうか? そうだな、この魔獣園から出て、隣の林と森に住んでいる魔獣達に。エドガー達も探しているが、そちらでも探してもらうか。全員で動けばもしかしたら。


 そう考えていた時だった。それは突然、向こうの森から現れたのだ。


『兄貴!!』


『分かっている!! が、なぜ奴らがここに居る!!』


 この辺りには生息していないはずの魔獣だ! 何故奴らがここに居る!! しかも奴らはこちらに向かってきているではないか!!


『気づいている者も多いいだろうが、他の魔獣達に伝えろ!! ワイバーンが現れたと!!』


 すぐにそこら中の魔獣達が鳴き始めた。そしてそれに続き、他の魔獣達も鳴き始め。


 我はすぐにアルフの位置を確認する。アルフは……、シマウのとことか。あそこにいるシマウのリーダーならば大丈夫だとは思うが。しかし万が一ということもある。我はすぐにシマウに伝える。もしもの時は我も攻撃すると。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ