表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/118

41.臭い泥の匂いを追って、そ、そんなぁ!?

『ガアウァ、ガウニャ』


「そうだな。では坊っちゃま、次はどうしましょうか? クタはこのまま匂いを辿って行こうと言っていますが」


 匂いがとれた僕達。次にやる事を決めないと。うん、せっかく芋虫さんにお兄ちゃんモルー達が進んだ方向を聞いて、それに匂いもしっかりしているから、このままどんどん匂いを辿って行った方が良いよね。


「クタさん、においおねがいします!!」


『ガニョ!!』


 すぐにクタさんが匂いを嗅いでくれて、お兄ちゃんモルー達の捜査再開です。お兄ちゃんモルー達の匂いと臭い泥の匂いで、さっきまでよりも匂いがしっかりだって。一応周りも確認するけど、僕達はさっきよりもどんどん進んで行きます。


 それでね、僕クタさんの後をついて行きながら、ブルーノおじいちゃんに聞いてみました。何でお兄ちゃんモルー達は、ミニミニ森に入って来た方じゃなくて、反対側に進んじゃったの? って。

 だって入って来た方に戻れば、道具の小屋に戻れたでしょう? そのままお家の小屋にも帰れたかも。


「ああ、それでしたら。モルーはきた方向を忘れてしまうのですよ」


 忘れる? ブルーノおじいちゃんがモルーのお話しをしてくれます。それでね、僕、モルーはよく迷子になるって知っていたけど、モルーがこんなに忘れん坊だったって知りませんでした。


 モルー達は、モルー達のお家くらい狭い場所なら、迷う場所がないし、どんなに移動しても、端っこから端っこまでがよく見えて、歩く場所もそんなにないから、絶対に迷うことはありません。


 時々僕と遊ぶ、ちょっと広い場所も。僕は見えなくなるほど遠くにはいけないから、みんな僕を見て戻って来たり、パパ達を見て戻って来たり。他に移動する時は、柵をぐるぐる同じ方向に歩くだけだから、迷子になりません。


 でもそれ以上長く移動する時は、みんな1列に並んで、前のモルーのおしっぽを噛んで、そのまま列をバラバラにしないで、まっすぐに歩いて行くんだよ。そうすれば、みんな別の方向へ行かないから、迷子にならにでしょう?


 ただ、柵の中みたいに1周して、元の位置に戻れれば良いんだけど。ずっと歩けちゃう場所で、しかも周りがよく分かっていない場所だと。どんどんまっすぐ歩いちゃって、止まらなくなっちゃうんだって。


 あんまり進みすぎたら、後ろに戻れば良いのに、それができなくて。そのまま自分達がどこを歩いているか、完璧に分からなくなって、迷子になっちゃうみたい。

 だから自然で暮らしているモルー達のお家は、辺にいっぱいあるんだけど、迷子になって帰って来られなくなって、空のお家がいっぱいなんだって。


 そしてもしも途中で止まって、一応帰ろうと思っても。自分達がどっちから歩いて来たか、ぜんぜん覚えていないから、それでまた別の方向へ歩いて行っちゃって、またまた迷子に。

 だからお兄ちゃんモルー達も、どっちの方向から、あの臭い泥の場所まで来たか忘れちゃって、反対の方向に歩いて行っちゃったんじゃないかって。


「ぜんぜん、わからない?」


「そうですね。前にモルーの小屋や、いつも坊っちゃまと遊ぶ柵の中ではなく、外を歩かせてみたのですが、歩かせた全員が迷子になりかけました。私達がいなければ、迷子になっていたでしょう。それに、魔獣達がそのような事を言っていましたから」


「みんなまいご……」


『ガウアウ、ガニョウ』


「ふぉ!? モルーじゃなくて、マイモー!?」


 あのね今クタさんは、魔獣さん達がモルー達の事を、なんて呼んでいるか教えてくれたんだけど。迷子の『まい』と、モルーの『モ』と『ー』で、マイモーって呼んでいるって。モルーじゃなくてマイモー。あんまり嬉しくないお名前。


 みんなに迷子にならないように、誰かが歩き方を教えてあげたらダメかな? 歩き方を教える……。どうやって教えるか分からないけど。


 マイモーのお話しを聞きながら進んだ僕達。今までで1番長く歩いています。他の魔獣さん達の柵の前や小屋の前を通ると、みんながどうしたのって聞いてくるから、お兄ちゃんモルー達のお話しを、クタさんがささっとしてくれて。それからモルーが通らなかったか聞いて。


 でも誰も、お兄ちゃんモルー達を見ていませんでした。臭いとは思っていたけど。


 そうしてかななり歩いて、僕達はこの前遊んだ、シマウの小屋がある近くまで歩いて来ました。でもね、その時突然クタさんが止まって、それから周りをウロウロ。そのあとボソッと。


『ガニョウ……』


 匂いが消えたって言ったんだ。何で? だって今まで凄く臭かったから、どんどん歩いて来られたでしょう? どうして急に匂いが消えちゃったの!? 僕はちょっと慌てちゃうます。


「坊っちゃま、落ち着いてください。今色々確認をしますから。本当に匂いが消えたのか?」


『ガウア!! ガウアウ、ガニャア!!』


 今のは、本当だ!! 本当にこの場所で、完璧に匂いが消えてしまっているんだ!! って言ったんだよ。


「においない、どうしよう!!」


「周りを確認してみましょう。それから……」


 ブルーノおじいちゃんがお話しをしている時でした。僕達は今、サイに似ている魔獣さん、サーイさんの小屋の前に居たんだけど。サーイさん達が柵ギリギリまでみんなで寄って来て、僕達に話しかけてきました。


『グオォォォ、グオォォォ?』


 今のは、どうしたんだ、そんなに慌てて? って言ったんだよ。すぐにクタさんがサーイさん達に、臭い匂いの事を話してくれます。そうしたらサーイさんが。


『グォ、グオォォ、グオォォォ』


『ガウアッ!?』


 え? え? お掃除? 今ねサーイさんは、昨日の夕方、あんまり臭かったから、何とか仕事をしている人に臭いって事を伝えて。あの特別な水を使って、この辺を綺麗に掃除してもらった。今は前よりもサッパリだぞ。そう言ったんだよ。


「まさか、こんな時に」


『ガウアウ、ガウニャ……』


 クタさんが、いつもは訴えても、なかなか理解してくれないのに。どうしてこんな時ばかり、こちらの言っていることが伝わるんだって。


 特別なお水、お掃除、匂いはサッパリ。サッパリ……。大変!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ