表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/61

プリンセスルーム!

バァンッ!

重厚そうな見た目の割に、意外とあっさりとドアは開いた。

かなりの力が必要だと思い込んで、クシナが力一杯押したおかげでドアは激しく音を立てる。

「ぜ、全然重くないな…」

拍子抜けしたようなクシナの呟きに、またも緊張感が削がれる。

「よし、んじゃ入るとしますか」

「そうだね~」

「だーかーらー、目玉焼きには醤油だってば」

「いーや、塩が一番だ」

「リィーリア様、目から汁出てますよ」

「…うっ、ぐすっ。出てなくてよ…っ」

何故か目玉焼きの論議に発展したヘタレペアと、何時も通り目から汁を垂れ流すリィーリア。

相変わらずどたばた騒がしく、パーティは進む。

そして

「塩なんて淡白だよ」

「そこがいいんじゃねぇか…」

チサヤの声を遮るように小さく音がして、見かけ倒しなドアが閉まった。




「ふわぁ…綺麗な部屋だね」

きらきらと瞳を輝かせてナナギは惚けたように言った。

豪奢なシャンデリア。

ベロアのカーテン。

天蓋付きのお姫様ベッド。

これぞまさにプリンセスルーム!

とばかりに飾り立てられた部屋は、女の子ならば誰でも目を光らせる程にゴージャスだった。

「確かに、綺麗ではあるけど…」

いつの間にか泣き止んだリィーリアがぽつり、溢す。

躊躇ったように視線を彷徨わせて続けた。

「…何だか息苦しいわ」

深く息を吸い込むリィーリアは、どことなく顔色も悪い。

「そうですね」

「えらく辛気臭い空気だなー」

ふんふんと部屋を物色していたクリスも、肯定の意を示す。

「うん。嫌なオーラだよね」

「…でさぁ、何をどうすんだよ」

若干話がずれ気味になったことに焦れたのか、レイの言葉に被せるようにチサヤが言った。

部屋に入れば何かしら展開があると思ったらしい。

肩をすくめてチサヤは意味なく部屋を歩き回る。

「ねぇクシナ」

同じようにうろちょろしていたナナギが、ふと足を止めて尋ねた。

「お姫様って、剣とか部屋に飾るもの?」

「剣? 何かあったのか?」

「いやね、何か所々壁とか床に剣が落ちてるなーって」

ナナギの言葉に、クシナは辺りを見回す。

言う通り、部屋の至るところに物騒にも鋭く光る剣が飾られている。

年頃のお姫様が置くには、いささか不穏すぎるインテリアだ。

「何か意味あるのかなー…」

興味本意に、ナナギはひょいと手を伸ばす。

それを見たクリスが、顔をしかめて声をあげた。

「ば…っ。不用意に触るな…!」

「…え?」

時すでに遅し。

クリスの静止を命ずる声に首を傾げたナナギの小さな手の平は、微かに銀の剣に触れていた。

「つ…っ」

瞬間、ナナギは指先に痺れるような強い痛みを感じ、慌てて手を引っ込めた。

じくじくと痛む指先からは、一筋の赤い線。

その傷に驚く間もなく、次の異変が起こる。

触れた剣が何かに引き寄せられるように小さく震えると、勢いをつけて天井に向かって跳ね上がった。

「ひゃああっ!」

何が起きているのか飲み込めず、思わずその場にへたり込んでしまうナナギ。

そのまま、剣先から発せられる光に縫い止められたように硬直した。

嫌な予感がする。

意志を持ったように動きだした危険物が取る行動といえば、映画や本ではお馴染みだろう。

「ナナギっ!」

クシナの声がした。

「いいいいいっ!!!」

相も変わらずまた訳の分からない、全く可愛くない悲鳴を上げて、ナナギは尻餅をついたまま青くなった。

どうしようどうしようどうしよう。

その五文字だけが頭を音速で駆け巡り、ナナギは目を固く塞いだ。

さよなら皆さん。

ナナギが心の中で主人公らしからぬ諦めの速さで別れの挨拶を呟いたその時、

「目開けてろ馬鹿ナナギ!」

チサヤの声がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ