表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

猫の回想 名前

 「我輩は猫である。名前はまだない。」

 一週間経ったのにまだ名前は無いの。ちょっと怠慢じゃなくね?

 という訳で、家族会議なんだって。おかーたん曰く「あんたの猫なんだからあんたが付けなさいよ」ということで~お兄ちゃんが付けることになりました。お兄ちゃんは一応考えていたみたいですぐに決まったんだ。『ストレイキャット』 迷子猫っていう意味なんだって。まぁ意味とかどうでも良いんだけどさぁ舌を噛みそう。と思ったら......

 父と母:「言いにくいー。絶対に無理ー。舌を噛むー。」兄:「俺には無理。名前なんか思い付かない。」という訳で、アレイキャットに変更。意味は野良猫なんだって。若干一名「トムキャットが良いよ」って主張してたけど、「女の子じゃないから駄目」「トムって感じじゃないよ」って無視されてた。ナムナム ちなみにトムキャットっていうのは、『お転婆』っていう意味なんだって。

 でもやっぱり『アレイ』って名前も言いにくいってことでまたしても改名の憂き目に(T-T) 

 そして、とうとうおかーたんの天の声が......

「『(マオ)』か『ぬこ』かどっちかにしなさい!」という訳で『(マオ)』になりました。名前が決まるまで二週間も掛かるなんて( ´Д`) この期に及んでもまだ「トム~」って言ってる人がいたのは......まぁそっとしておこうか。因みにその人は当分の間『(マオ)』じゃなくて『魔王』って僕のことを呼んでたの。失礼しちゃうよね。4ヶ月位の仔猫がイタズラなのは当たり前じゃない!

 前に書いたけど、名前の由来は小説から。お魚好きで泳ぐのが得意な犬の名前を貰ったの。その所為でか行動が犬っぽいんだ。ご飯はちゃんとお座りして待つし、獲物もちゃんと取って来る。でも立派に猫だからね。そこんとこ よ ろ し く!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ