表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BLACK FALL  作者: 後海
第1章:別れの酒と告別の雨
2/3

第1章:別れの酒と告別の雨

シカゴ・ジョンのアパートメント / 深夜


──銃声。爆発音。土砂降りの雨。


「ジョン、援護しろ!──畜生ッ!」


血まみれの瓦礫、土煙、雨。

倒れていく仲間。

銃声の合間に響く兵士たちの悲鳴──


「ケイン、撤退だ!──ケイン!」


──カルサジ渓谷、あの日の悪夢。



ジョンは息を荒げ、冷や汗でぐっしょり濡れたシャツのまま跳ね起きた。

部屋の中は静寂に包まれている。

窓の外、シカゴの夜景がぼんやりと光を放っていた。

胸の奥に重い痛み。

幾度となく繰り返される悪夢。

呼吸を整えようと、ジョンは無言で拳を握り締めた。

彼はベッドサイドのスマホに手を伸ばす。

画面には1件の未読メッセージ。


マーカス:

「兄貴!今夜飲みに行くぞ。例のバー。断ったらぶん殴るからな。」


ジョンは無表情のまま、ふっと小さく鼻で笑った。

その軽さが、今は唯一の救いだった。


「…まったく、お前は…」


久々にわずかに緩んだ口元。

唯一、心を許せる相手。それがマーカスだった。


──夜 / シカゴ・バー「ルースレス」


古びたネオンサインの下、ジョンは重い足取りで店に入った。

店内にはいつものブルースが流れ、湿ったウイスキーの香りが漂う。


「おせーぞ、兄貴!」


既にカウンター席に座り、手を振るマーカス。

人懐っこい笑顔。明るい声。無精髭の奥の目が少しだけ赤い。

ジョンは無言で隣に腰を下ろす。

店員は何も言わず、常連二人のグラスを差し出した。

マーカスは早速グラスを掲げる。


「とりあえず、生き延びた祝杯だ。乾杯。」


ジョンもゆっくりグラスを持ち上げる。


「……乾杯。」


グラスが軽くぶつかり、カランと乾いた音を立てた。


しばらく取り留めもない話が続く。

だがジョンは、マーカスの奥底にある疲弊を感じ取っていた。


──笑顔の裏に滲む、僅かな目の陰り。

──夜も眠れずに苦しんでいることを、口に出さず隠そうとしている。

──だが兄弟のようなこの二人に、言葉は要らなかった。


ジョンはグラスを見つめながら静かに言った。


「無理はするな。」


マーカスは一瞬だけ目を泳がせ、それでも明るく肩をすくめた。


「何の話だよ?俺は絶好調さ。

…ま、仕事はちょっと厄介だけどな。だが大丈夫だ。」


その言葉が嘘であることも、ジョンには痛いほど分かっていた。


ジョンの口元がわずかに緩む。


「お前は強がりが下手だ。」


「ははっ、それはお前が強がりのプロだからだろ。」


二人はグラスを合わせた。

沈黙が心地良い、戦友だけの静かな時間だった。


マーカスが話題を切り替えるように言った。


「そういや、妹のエミリーがまたバカみたいに忙しくしてる。

今度大学で発表だとか言ってた。まあ、あいつも強い奴だよ。」


「元気そうで何よりだ。」


「もし俺に何かあったらさ…ジョン、頼むな。」


ジョンは小さく眉を動かし、まっすぐマーカスの目を見据える。


「そんなことは起きない。」


「…わかってるよ。念のためってやつさ。」


しばし無言。

だがその沈黙こそが、二人の強い絆を物語っていた。


「まあいい、今夜は酒だ。戦争の話はやめようぜ。」


「…そうだな。」


カラン──グラスの音がまた静かに鳴った。



──これが、最後の夜だった。


── 数日後。早朝、ジョンのアパートメント。


けたたましい電話のベルが鳴り響いた。

寝起きのままジョンが受話器を取る。


電話の向こうから、懐かしい声が響いた。

元・中佐、サム・トレーガー。


『…ジョン…悪い知らせだ。マーカスが…亡くなった。』


時間が止まった。

耳鳴りのような静寂の中で、ジョンは絞り出すように言った。


「…どうして…」


『自動車事故だ。トラックに追突されたらしい。…すまない。』


ジョンの心臓が重く沈んでいく。

何も信じたくなかった。ただ現実が冷たく突き刺さってきた。




── マーカス・レヴィン告別式。シカゴ市民墓地。


灰色の空。冷たい雨。黒い傘の列。

ジョンは呆然と立ち尽くしていた。


周囲には軍時代の仲間たち、大学関係者、親戚、知人──

その中でエミリー・レヴィンが静かに近づいてきた。


「ジョン…」


彼女の目は赤く腫れていたが、内側に強い怒りの光を宿していた。


「…兄は…ただの事故なんかじゃない。」


ジョンは眉をひそめた。


「どういう意味だ?」


「兄は最近、何かを調べていた。…危険なことを。私にも詳しくは教えてくれなかった。でも…『もし何かあったら、ジョンに頼れ』って。」


エミリーは小さな封筒をジョンに差し出した。

中には、わずかな手がかり──

USBメモリ

メモ用紙に走り書きされた文字列:「L.F. / Enzo / Shipment 47」


「…これが兄の遺品に残されてた。」


ジョンは黙って封筒を握りしめた。

胸の奥に、静かに黒い炎が灯る。

誰が、なぜマーカスを殺したのか。

真実を暴くまで、止まる気はなかった。


その夜 、USBは暗号化され、ジョンには今は解けないが、部屋の片隅で、マーカスのメモをじっと見つめていた。


L.F.

Enzo

Shipment 47


ジョンは古いノートPCを開き、情報収集を始めた。


「…L.F.──ラフォルツァ。」


裏社会に精通する人間ならすぐに辿り着く名前だ。

イタリア系犯罪組織・ラフォルツァは近年急速に勢力を伸ばし、表向きは完全に合法ビジネスで固めつつある。だが内部は麻薬、武器、人身売買、政治献金…

腐った連中の巣窟だ。


次に──Enzo。


ジョンは、軍時代に築いた非合法情報ネットワークへアクセスする。

ダークウェブの裏掲示板、諜報時代のコンタクトたち、旧知の元CIA協力者──


一人の情報屋が応えた。


「エンツォ・デルヴェッキオ。ラフォルツァの幹部の一人。裏物流部門の実質責任者だ。港湾、空輸、密輸船──大抵こいつが噛んでる。」


ジョンは瞬時に組織の構造図を頭の中で組み上げる。


エンツォ → 複数の現場責任者 → 実働部隊


「エンツォに直接は危険すぎる。まずは下から叩く。」


「Shipment 47」


ジョンは軍用時代のロジスティクス経験を活かし、港湾記録・荷役ナンバー・不正通関記録を丹念に洗った。

これは──単なる闇物流のナンバー管理コードにしか見えない。


「要はラフォルツァ内の物流コードだ──エンツォの縄張りってことか。」


彼はノートPCを閉じた。

次に手を出すのは──エンツォの腹心たち。



港湾管理局の裏名簿。

密輸案件の摘発歴。

闇金の貸付帳簿。


──そこで一つの名が浮上する。


ニック・カプート。


「……お前か。」


港湾倉庫の責任者。エンツォ直属。

物流の汚れ仕事を一手に引き受ける男。

密輸、裏取引、時には証拠隠滅も請け負う冷酷な実働部隊長。


ジョンはマーカスの死にラフォルツァが絡んでいる可能性を掴んだと同時に、頭の中にもう一つの危険信号が点滅していた。


…エミリー。


マーカスの唯一の肉親。

そして、自分にとっても家族同然の存在。


「……狙われる可能性がある。」


ジョンは即座に動いた。


夜半。エミリーのアパートは静まり返っていた。

ジョンは警戒しつつ周囲を確認し、ベルを鳴らした。


「ジョン?」


エミリーは驚いた表情で玄関を開ける。


「こんな時間に…?なにかあったの?」


ジョンは一瞬だけ迷ったが、表情を変えずに短く答える。


「少しの間、安全な場所に移ってもらう。」


「え…?なにそれ──」


「今は説明できない。だが…君がここにいるのは危険だ。」


エミリーは困惑しながらも、ジョンの異様な緊張感に気づいた。

幼い頃から彼を知る彼女には、ジョンの「ただならぬ目」の意味が分かる。


「……わかったわ。」


わずかに震えた声で、エミリーは頷いた。


「兄さんがいなくなってから、正直私もずっと不安だった…。ジョン、あなたを信じる。」


市街地から少し離れたジョンの隠れ家──かつて軍の同僚が使っていた廃倉庫跡の一角。

最低限の設備は整っている。監視カメラ、武器庫、非常用電源…。


エミリーはそこで新しい現実を受け入れ始めていた。

一方で、ジョンは着々と次の準備を進める。


武器の整備。

監視装置の確認。

地図と物流ルートの整理。


「これから、出るの?」


エミリーが小さな声で訊ねる。

ジョンは無言で頷いた。


「……危ない目に遭わないで。兄さんを…あなたまで失いたくないの。」


エミリーの瞳に浮かぶ涙。

だが、同時にその奥には静かな怒りが滲んでいた。

兄を殺された悲しみが、ゆっくりと怒りに変わりつつある。


ジョンはそんな彼女をしばらく見つめ──不器用に頭を撫でた。


「大丈夫だ。必ず戻る。」


重い軍用コートを羽織り、ジョンは静かに隠れ家を出る。


エミリーはその背中をじっと見送る。


──私は兄を守れなかった。

今度は…ジョンまで失わないで。


扉が閉じる音だけが、静かに鳴り響いた。


BLACK FALL、開幕。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ