表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

プロローグ

昨日と変わらず、太陽の光が強く降り注いでいる。

腕時計を見ると、今の気温は45℃だと表示されていた。

これが今のこの国――いや、()()()()()()()()()()()()この島の日常だ。

文明と呼べるようなものはこの島から失われた。

雑草か虫を、水たまりで汲んだ水でよく煮て食べる。

道端に上着を敷いて寝て、起きたら仕事をする。終われば寝る。

毎日がその繰り返しだ。



俺の名はタナカタツヤ。25歳。

日差しから身を守るため、黒いコートと長ズボンを履いている。

こんな気候にしては変な恰好だが、便利なことの方が多い。

人と会ったときは元公務員だと名乗っている。

嘘というわけでもないし、相手に好印象を持ってもらえる。

なるべく相手に警戒心を持たせないことが、俺の仕事において重要なのだ。

今の俺は、日本中――日本という国はもはや存在しないが、便宜上そう呼ぶ――を歩き回って仕事をしている。

さながら大昔の旅役者のようだが、俺の仕事はそのような浪漫のあるものではないのが残念だ。



さて、俺の旅には同行者がいる。

ゼロという女性型ロボットだ。

初めて会ったときにゼロだと名乗ったのでそう呼んでいる。

ロボットというものの、外見的にも機能的にも人間と区別がつかないと言っていい。

だがメイド服を着ているのはなぜなんだろう。

ゼロは鼻筋の通った綺麗な顔立ちをしていて、いわゆる美人という奴だ。

年代的には、10代後半くらいの見た目をしている。

ロボットは美「人」ではないだろうとも思う。

だが美人と呼ぶとゼロが喜ぶので、そういうふうにしておく。



これから皆に紹介するのは、ゼロと旅をした最後の半年間だ。

皆にとって、何かの足しになれば幸いである。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ