表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

4話

 虹天集(こうてんしゅう)のメンバーでもあるイエロー。それを殺せとレッドは言いました。

 想像もしていなかったお話に頭がついていけません。イエローに一体なにがあったのでしょうか。


「どうしてわたしに? なにがあったのでしょうか?」

「貴女は旅をしていて世情には疎いのですよね。わかりました、順を追ってご説明致します」


 ──ということで、レッドがイエローに関する様々な情報を提示してくれました。

 わたしが知っている情報だと、イエローはわたしたちのような魔法使いではなく普通の人間なのですが、かなりの武闘派な男性です。長身でガタイの良い筋肉質な身体で、他人にも自分にも厳しく頑固そうな印象を抱いたことを覚えています。

 そしてここからがレッドから聞いた話なのですが、どうもイエローは魔法使いを探しては次々と殺して回っているそうなのです。やっていることがまるで魔教徒のよう。魔教徒は魔法使いを敵視している人が多いので。

 あ、魔教徒というのは悪魔を信仰する謎の集団のこと。ただの害悪です。


「ここも危ないのでは?」


 なにせここには標的となっている魔法使いが三人も揃っています。そしてイエローは虹天集のメンバーなわけですから出入りも簡単なはずです。


「もちろんすでに指名手配済みで出入りはできないようになっています。押し入られたら話は別ですけどね。ですがそれはないでしょう」

「三対一になりますからね」


 こちらは魔法使い三人。あちらはただの人間が一人。いくら武闘派とはいえ、この戦力差はそう簡単に埋められるものではありません。

 ですが、レッドはゆらりと首を横に振りました。


「いいえ、美少女が三人もいるからです」

「なるほど!」


 手を打って納得しました。わたしだって逆の立場だったら確かに嫌です。魔法使いの男が三人もいる中にただの美少女が一人で向かうなんてことしたくありません。納得も納得の理由でした。


「で、どこにいるのかはもちろん把握しているのですよね?」


 なにせレッドの魔法は千里眼。見知った顔を探すなど雑作もありません。

 レッドは「もちろんです」と頷きました。


「引き受けてくれたらお教えしましょう」

「チッ」


 こちらの思惑もお見通しでしたか。

 こんな面倒で葬儀屋の仕事でもないことをやるなんてまっぴらゴメンです。場所だけでも聞き出して、そこを避けるようにしてトンズラしようと思っていたのに。

 この女はわたしの目から見ても侮れません。ちょっとキャラ被ってるし。


「相変わらずのようですね。女狐」

「ふふふ、それはお互い様でしょう?」

「ふふふ」

「ふふふふふふ」

「「ふふふふふふふふふ」」


 しばらく腹の探り合いで全く感情のこもっていない笑い声が会議室にこだまします。


「こわいですよ……」


 グリーンは雷に怯える子猫ように隅っこで震えていましたとさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ