表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lunatic  作者: コンテナ店子
第三部前編
184/216

第183話

「やる気ねぇんだったら最初から首突っ込んでくんな!」


 吐き捨てるような大きな声を出したまま勢いよく体を翻して。そのまま頭を前にして両方の腕を振りながら走り出そうとする物の、その途端にさっき銃に撃たれた方の手が激しい痛みに襲われて口を閉じながら歯を強く噛みしめて。勢いよく体を落っことすとアスファルトの上を服を介して傷めることになってしまい、それのせいでうちから唾液を勢いよく吐き出してしまうことになる。


 しかし、転がった頭の先にある大きな道路には今も信号が青になっていることで一瞬たりとも進むペースを衰えさせない車たちが行ったり来たりを繰り返しているだけで。それに対して北川もわずかな喉を鳴らすような音を出しながら体を回して前側を地面へと向けるようなうつ伏せの体勢になるも、両方の肘と握りこぶしを地面に突きながら歯を食いしばってそこに力を込め続ける。


 それに対してずっとほぼほぼ同じスピードで車やトラックが同じ場所にできたわだちの上でわずかに盛り上がっている箇所でバウンドしながら音を立てて進んでいて。それの勢いのせいで体にまとわれてた服だったり髪の毛が勢いよく風でなびくようになっていた。


 一方で、北川本人はずっと倒れて四つん這いになるような体勢のままずっと静止したままになっていて。下の唇と歯をずっとくっつけて一切動かないままでいる。


 それに対して、周囲の人たちはさっき喧嘩をした場所とはまた全然違う人たちな物の、信号が青に変わるの絵をただただ待ったままにしている老若男女はずっと顔をわずかに上へと向けるまま信号を見ているか、下を向いているにしても白いバックライトを明るく照らしたままにしているスマホの画面をずっと開いているのしか視界にないのを隠さないままに。


 そんな中でわずかなこえで「くそっ」という北川は地面へと拳を叩きつけながら大きな声を出すままにしている。しかし、それで帰ってくるのはわずかなデコボコや地面の上にのっかったわずかな小石が引っかかって痛みを訴えかけてくるのだけで。それのせいで何度も目に力をじっと加えるかのようにしているだけに。


 信号が青に変わる鳥が鳴くような軽快な音がすると共に、周囲にいる人たちが次から次へとずっと歩いている音と影が彼女の体に入り込んでいて。周囲を暗くしたり遠くにあるビルの光が入ってくるようでその体を一切照らさないままになったりを繰り返していて結局ずっと北川の体を明るく照らすままになっているだけにしていて。一方で本人は顔をずっと一切動かさない。


「無様、じゃないですか」


 その、甲高いわずかに上ずったような声がしたと思って息を吸い込んだ音を立てながら振り返ったと思ったら、そっちでは肩を落っことすような体勢でわずかに顔を傾けるままにしている、ずっと唇同士をくっつけるまま下側からそこに力を入れることで顔を上へとむけるまま見下ろす形でいる一六の姿がある。しかし、それに対してすぐにそっちはわずかに視線を横へと逸らす。


「……なんだよ笑えばいいだろ」


 しばらくの静寂が流れた後、また何度も高い信号が変わった音が2回ほど聞こえて、自分の真正面へまっすぐに進む横断歩道が青信号に代わったところでわずかなかすれそうな声でその言葉を話した。


 顔をまっすぐと前に向けている側は上瞼を落っことして目の範囲を狭めながら唇を落っことすようにしていて、一方で一六の方も両方の手をお腹のすぐそばに持っていきながら指同士の先端だけをくっつけてそこで手悪さをするように不規則な形でずっと動かすように。しかし、それに対して辺りからは車がずっと素早く走り続ける音が聞こえるだけで。それ以外には人がほとんどいなくなったせいか、数メートル離れたところにいる2人の間に隙間はあれどほとんどそこに人は通らない。


「人の気持ちも知らないで、よくそんなこと言えますね」


 その声は顎を自分の体に近づけるような体勢のまま両方の手を握り締めて親指を押しつぶしそうになっている一六が、わずかな声が聞こえるか聞こえないかくらいのペースでわずかに出したもので、大きさも歯の間をわずかにすり抜けてくるくらいの物であったがために近くを走っている車のせいで消えてしまいそうだった。


 一方で相手の声が聞こえたのか否か、北川は唇同士をくっつけるまま顔を横へと向けていて。上瞼を使って目を小さくするようにしているせいか、それのせいで目の中全体が暗くなっているように見えるせいで、ほとんどその存在が隠れてしまっている。さらに、そっち側が何もしゃべらないせいで、周囲から聞こえて来るのは信号機が切り替わる高い音がするだけになっていた。


「何しに来たのさ」


 最初に口を開いた北川は両方の手を握らないままに力を抜いている物の、体を落っことしたまま自身の体全体をそっちへと見せつけるように隠れている箇所がない一方で、わずかに体を前のめりにするようで背筋を曲げているようになっているせいで、胸元に影が出来ている。さらに、それだけでなく、血が左手とそっち側の肩から今は止まっている物の今も血があふれて垂れ下がった跡が暗い夜の中でもしっかりと見えるようになっていた。


 しかし、一六はその黒と赤が交じり合ったような色をしているそこに対して一切見ないようにしているのか口元を何度も動かしながら地面を見つめるようにしているけれど、息をわずかに吸い込むようにその音を立てようとした途端、目をわずかに開けながら視線をまっすぐに向けるかのようにして。それでも、ほんの一瞬だけわずかな声だけを出すような形にしながらも、また同じようにして声を出す。


「……うるさい、バカにしてるんですか」


 またさっきと同じような消え入る声を出すようにするけど、それ以上に足を勢いよく前に出すようにしながら何度も歩いてくるサンダルの足音を立てながら肩を前に出して進む北川の足音の方が大きくて。ほんの数秒後には一六の方は一切歩いていないのに、体がもう目の前に来ているのにわずかに口を開けながら視線を上へと向けるような形にするのに対して息を吸いながらいる物の、もう一度唇同士をくっつけながら相手の様子を見つめるけれど、それはほんの一瞬の時間しかない。


「ちょっと都合よすぎるんじゃない、お前さ、負けた時だけ文句言いやがって!」


「うるさい! 誰も頼んでないじゃないですか!」


 最初はさっきよりもわずかに大きいくらいのサイズの声でしかなかったその声は一度止めた後にさらに相手のことを呼んでからそれに続いて急に音を大きくする。しかし、それに相対する一六も一切それに負けないくらいの大きな声を出しながらも、それのせいで顔を地面へと向けているせいで声もそっちへと向かう形になる。その上、両方の肘を折り曲げて握りこぶしを上から落っことしながら同じく軽く折り曲げている膝に勢いよく落っことすような勢いよくぶつけるかのようであった。


 一方で最初に北川の方も自身の体の後ろ側に持っていくような反動で体を前へと持っていっている間、さっきまで前かがみになっていたのをまっすぐに戻すような形にしている。それのせいで近くにあるビルから来ている照明を一身に受けているように見えるものの、それに対して、そこにはくっきりと見えるように一六の体が見えてしまっていて。それは話に合わせて体を動かしている間もその形は離れることはない。


「自分じゃ何もできないくせに!」


「うるさいうるさいうるさい!」


 限界まで喉が痛くなるほどの大きな声を出してしまっていて、それは一六は自分が今までで出したものの中で一番大きなものを出しているが、それは途中で北川が話を終えるよりも早く、相手の言っている物を遮るような形で出している。さらに、語尾をずっと辺りへと響かせるほどの大きな形で周囲に響かせていて。


 その言葉が終わると共に何度も口から息を繰り返す音を立てながら体を上下に動かし続けていて。両方の膝の上に両手を突いたままになっていた。


 一方で、北川の方も眉と鋭くするような視線を相手へと向けたままそっちの様子を見下ろすような形にしているだけで。下の唇に力を入れてわずかに上へと向けるような形になっていて。そのまま相手のような形で顎を上げるせいか、目を見下ろすようになっていた。


「あなただって! いつも私たちの足を引っ張ってばっかりじゃないですか! そもそもあなたがちゃんとしてればお姉さまも、木月流那も!」


「……そうかよ」


 自分のさっきと同じような勢いで出た大きな声に対して、あまりにも想像以上に小さな声を出してきた北川の反応に、両方の手をわずかに持ち上げながらわずかな声を出している一六。目も少しだけ大きくするような形にしているのに対して、そっちは目線を斜め横へと向けながら上瞼だけを落っことしたまままた両方の手に力を入れずにずっと首から下は全部まっすぐに立っているだけにしてて。そのまま2人とも言葉を一切発しないままに。


 数分間辺りの車や人の音をしばらく聞いている間、口から息を吸ったり吐いたりを繰り返すけれどそれを自分でも認識できない一六。彼女は、ずっとその形をあらわにすることなくただただくたびれた砂ぼこりや黒い汚れにまみれてるパーカーが肘に引っかかってて、その中にある白いシャツが汗をしみ込んでいるせいか体の中の皮膚から浮き出そうになっている骨の形をあらわにしているかのようになっている肌見ることになって。ただただあらわにしたままずっと背中をこっちに向けて歩きながら、信号の青色が点滅しつつあるせいでその色と黒い周囲の闇の色に交じりそうになっているのを交互に繰り返している様子を見ることになった。


 それに対して、一六はわずかな声を出す後に続いて、両方の手を使って斜め横に伸ばすことで肩から先を体と触れさせないようにしながら周囲の冷たい感覚をずっと味わってて。そのまま体を勢いよく前へと伸ばすことで目を閉じて、何も見ないで自身の体の勢いだけで姉と同じ色の髪の毛を揺らして、それをどんどんめちゃくちゃにしている間に、北川のせなかにぶつかって止まる。


「すみません、私らしくないこと、しちゃいました……」


 涙を混ぜるような高い声を出すままゆっくりと、もう片方の横断歩道が青色になることをさらす高い音を等間隔で鳴らし続けているのに気づいて。でも、その中でも一切変わらずに唇同士をずっと力を入れてくっつけ続けていた。それに対して一六はずっと目を閉じたまま地面へと顔を向けて平行にするかのように頭をその背中へとくっつけるままに。


 一方で、北川の方も顔を少し上の方である空に向けるままほんの少しだけ口を開けるままわずかに息を吸ったり吐いたりを繰り返しながら目を大きく開けていて。最初はただただ勝手に力を抜けたままにしているのをずっとおっことしていたけど、そこにどんどん出始める脂汗を自身のズボンで拭くかのようにしていて。それのおかげかわずかに左手の上についている赤色の血をずっとそのままにしていた。


「ダメ、でしたか?」


 そのわずかな一六の声は話が終わるに近づいて少しだけ高くするみたいに出していて。一緒に細く目を開ける。しかし、彼女の視界は目が潤んでいるせいでほとんど霞んだままになっているせいか2人の足元にある横断歩道の白と黒が混じり合っているかのようであった。


「なんなんだよ、ほんとに……」


 鼻からわずかな息を吐きながら出したその声は、いつもよりも低いものだけれど、だんだんと終わるに近づいて声を小さくしていってて。自身の背中に当てられている髪の毛をそのままにしながらも両方の肘を九十度くらいにしながらそこからまっすぐに伸ばしながら両方の手の指を組ませる。さらに、そっちから視線を横へと逸らしつつ唇同士に力を入れたり抜いたりを繰り返していた。


 2人がいる場所は信号が赤になった道路のど真ん中なせいで、周囲にいる車たちが何度も大きなクラクションの音を鳴らし続けている上に、そのランプに照らされているのか体全体が黒くなるのと赤くなるのを繰り返しているかのようで、でも、その間に一六らは一切動かないようになっていた。

読了ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ