表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

02 竜の加護。




 この世界のドラゴンは、幻獣だと崇められている。

 幻級の存在なので、滅多なことでは見られない存在が、今私の目の前にいるのだ。

 鱗は、ルビーレッドの輝きをしている。頭には黒いツノを二つ生やしていて、琥珀色の瞳で見下ろしてくる顔は凶暴そうにしか見えない。

 大きな口が開かれた時、食べられてしまうと思ってしまったのはしょうがないではないか。


『人の子よ。その魔獣を、食べてもいいか?』


 はい?

 素っ頓狂な声は、心の中だけに留めた。

 魔獣とは私が今さっき仕留めた巨大な犬型のそれ。


「はい、ドラゴン様。どうぞ、お好きになさってください」


 私はその場に傅いて頭を下げた。自然と身体が動いたのだ。

 ドラゴンの知能は高い。だからむやみに人を襲ったりしないのだ。今思い出した。あまりの驚きで、食べられるなんて思ってしまったではないか。しょうがない。ドラゴンに会うのは、初めてなのだ。

 ドクドクとまた震えている心臓を宥めるように胸を押さえた。

 許可を出せば、ドラゴンは目の前で魔獣を食べ始める。

 ムシャムシャ、グチュ、グシャグシャ。

 頭をもぎ取り、咀嚼する光景を見てしまい、私はそっと俯く。

 視界の端では、ルンバが腰を抜かして座り込んでいた。卒倒していないのは、立派だ。ルンバはかなりの小心者だから。


『すまないな。中々、魔獣を見付けられず、お腹を空かせていたところだったのだ』


 またドラゴンは話しかけてきた。

 それは思念伝達という能力の一つだ。実際に声を発しているわけではなく、直接脳に語りかけている。ドラゴンの交流手段なのだろう。


「そうでしたか。どうぞ、お食べください」


 私は頭を下げたまま、両手を出して食事を促した。

 終わるまで大人しく待っていよう。

 ムシャムシャ、グチャ、グシャグシャ。

 効果音がとても恐ろしいけれど、耐えなくては。

 魔獣を食べ終えたら、そのまま飛び去ってくれるだろう。


『礼儀正しい人の子よ。顔を上げていい』

「はい。ドラゴン様」


 言われた通り、顔を上げた。

 するとそこには、青年が立っていたものだから、また驚く。

 ルビーレッドの輝きを放つ長い髪を靡かせた見目麗しい青年。瞳は、琥珀色のキャッツアイ。ドラゴンと同じ。

 ドラゴンといえば、その巨体が跡形もなく消えてしまっている。

 それに青年の頭には、ドラゴンと同じ形の黒いツノが二つ生えていた。


「ドラゴン様、ですか?」

「そうだ」


 頭に響いていたドラゴンの声と、一致する。

 深紅のコートを着ているようで、鱗の鎧を纏っているようにも見えた。そして、蜥蜴にも似た尻尾が後ろに伸びている。同化しているような気がした。

 人の姿に変身出来るなんて、よっぽど優れたドラゴンなのだろう。


「我の名は、ラグズフィアンマだ」

「私はリディー・ラーグ・ライアクアと申します」

「立派な名だな」

「ありがとうございます。ラグズフィアンマ様も、立派な名前だと思います」


 またペコッと頭を下げて、淑女の一礼をする。これも令嬢として教育された賜物だ。


「お礼がしたい。そうだ。我の加護を受けないか? リディーよ」

「加護を授けてくださるのですか? それは大変光栄に思います。ですが、お礼としてはあまりにも大きすぎるかと……お気持ちだけで十分です」


 顔を上げた私は、そう微笑む。

 加護とは授けた相手を守り助けることの出来る魔法のことだ。

 ドラゴンから加護をもらったなんて、自慢したら大いに驚かれること間違いない。ただし、私が自慢するために社交の場に出ることはもうないだろう。悲しみで沈まないように、令嬢の微笑みを貼り付ける。


「何を無理に笑っている?」

「っ!」


 ラグズフィアンマ様の手が、私の顎を摘む。

 見抜かれてしまったか。すぐにしゅんと顔を俯かせる。


「我が怖いのか?」

「いいえ、とんでもないことでございます。ただ、私の身にとある悲しいことが起きてしまったあとなので……」


 正直に話すのはここまでだ。

 婚約破棄されたなんて、口に出来ない。口にした途端、泣き崩れる可能性がある。


「そうか……」


 ラグズフィアンマ様は顎を摘んだ手を、私の頭の上に移して撫でてくれた。


「とても優しいのですね。こうして人の姿になって会話をしてくださったり、気を遣ってもらってばかりで……ありがとうございます」

「……我はそなたが気に入った」


 ふふっと笑みを溢してしまうから、口元に手を当てて隠す。

 ラグズフィアンマ様は、微笑んだ。うっとりするほど美しい。


「だから我からの加護を受け取ってほしい」

「……そう仰るなら、拒む理由もありません。ありがたく、ちょうだいいたします」


 ドレスを摘み上げて、もう一度一礼をしてみせた。

 そんな私のさらけ出した額に、ラグズフィアンマ様の唇が重ねられる。ちょっと熱いと感じるほどの感触だった。ポッと私自身が光り出し、温かな魔力を感じ取る。これが加護。


「それではまた会おう。リディー」


 離れたかと思えば、ラグズフィアンマ様の背から大きすぎる翼が生えた。一回転したかと思えば、人に近い姿は巨大なドラゴンに早変わり。圧巻なドラゴンは、風を起こして羽ばたき、飛び去っていった。


「……」


 どうしたものか。私は現実と向き合わなくてはいけなくなった。

 婚約破棄された令嬢。

 転生者なら、婚約破棄ものの小説の世界がよかったかもしれない。そうすれば、婚約破棄を回避するために足掻いた。でも、もう遅い。ここは前世で読んだ漫画や小説の世界ではないし、もう婚約破棄をされたのだ。

 家には帰れない。学園にもだ。

 では、どこに行こう。


「あ、あの、お嬢様?」


 帽子を抱えるようにして、ルンバが呼びかける。


「帰っていいわ、ルンバ」

「へ?」

「家に手紙を送るから、先に帰っていいわ」

「しかし……こんな森の中にお嬢様を一人残すなど……旦那様に叱られてしまいます」


 恐る恐るとルンバは言う。確かに王都から外れた森の中に置いてきたなんて知ったら、カンカンになるかもしれない。でも婚約破棄のことを知れば、そんなこと気にも留めないだろう。


「大丈夫よ。ちゃんと手紙を送ると伝えておいて」


 握った剣を見せる。自分の身は自分で守れることを示す。

 ルンバは頷くと、浮遊の魔法をかけて馬車を浮かせる。そして風の魔法で馬車を動かした。王都に引き返す馬車を見送ったあと、喉元を食われた馬を見下ろす。

 道を外れて、森の中で、爆発の魔法で地面に穴を開けた。

 念力の魔法を使って馬を運び、そこに埋める。

 その墓の横に座り込む。


「ステータス」


 スッと手を翳して、ステータスを表示させた。

 この世界では、名前から魔法のレベルまでが表示されるのだ。ゲームみたい。


[【名前】

 リディー・ラーグ・ライアクア

 【種族】人間族

 【性別】女性

 【年齢】16歳


 【称号】伯爵令嬢 転生者 加護の保持者

 【加護】竜王の加護

 【魔法】

 水属性レベル10 火属性レベル10

 風属性レベル06 土属性レベル05

 光属性レベル05 闇属性レベル05]


 あれ。称号に新しいものが加わっている。

 転生者とか加護の保持者とか、前はなかった。

 ライアクア家は、水属性の魔法が得意な家系だから、レベル10だ。

 でもその他はどう励んでもレベル05や06が、やっとだった。火属性も前はレベル05だったのに、どうして上がったのだろうか。

 そうか。さっきのドラゴンは火属性だから、レベルアップされたのだろう。ルビーレッドの輝きからして、火属性。

 ちゃんと竜王の加護って書いてある。

 竜王……竜、王……え。


「竜王!?」


 はしたなく大声を出してしまう。

 竜王。それは、ドラゴンのトップに君臨する最強の称号だ。

 とんでもないドラゴンから、加護をもらい受けてしまった。



 

20190908

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ