14 木の精霊。
「せ、精霊様!? 大丈夫ですか!?」
慌てて、駆け付ける。
よく見れば、池がほんのり濁っていた。紫色だ。これは毒ではないのか。
「精霊様、触ります」
断りを入れてから、モーリスが精霊を起こした。
ぐったりした精霊は、目を開かない。気を失ってしまったのだろうか。
私は池に手を入れて、水の状態を確認した。やはり毒だ。
でも即死するものではない。草や花が枯れる程度の微毒。人も飲めば、体調を崩してしまう。しかし、木の精霊には厄介な毒かもしれない。
すぐに毒を消さなくてはいけないと思い、宙をくるりと人差し指を回してそこに水を作り出す。
「口を開けてください。毒消しと新鮮な水です」
空気中の水を集め、魔力で増幅させた。
「“ーー淀みも汚れも、清浄であれーー”」
毒の浄化をさせる光属性の魔法を唱え、水に込める。
ぽうっと仄かに光が灯った。その光が消えれば、完了。
精霊の顎を掴んで軽く引けば、すぐに口が開かれた。
その中に毒消しの水の玉を入れる。顎を上げて口を閉ざせば、ゴクン、と飲み込んだ。
効くまで少し時間が必要がいる。
周りを見れば、ガーラド達は熊達を牽制するように見張っていた。
どうやら、熊も大きなガーラドに勝てないと思っているようだ。襲ってはこないし、動こうともしない。精霊を見守っているようだ。
「……もっと……」
精霊がか細い声を出す。
「水ですか?」
「う、ん……」
水を要求。私は掌の上に水を出して、それを一粒ずつ飲ませた。
ゴクン、ゴクン、と飲む精霊は、やはり女性のようだ。妙齢の美女。
瞼を上げると、タイガーアイの石をそのまま嵌め込んだような瞳だ。
「もっと!!」
「あっはい」
クワッと目を見開き、ガッと手を掴まれた。
どうやら毒から回復しようだ。
もっと水を作り出すと、それにかぷっとかぶり付いてきた。
よっぽど喉を枯らせていたようだ。ゴクゴクと飲み干していく。
「ぷはーっ!」
生き返ったかのように息を吐き出した精霊は、自分で起き上がった。
着物にフリルをあしらったロングスカートを合わせた、なんちゃって和装な格好。全体的に、若葉色。耳には、白いすずらんのピアスをぶら下げている。
「ありがとうー!」
がばっと抱き付かれた。ウッディーとミントの香りがする。
「もう何日も何日もずっと、オエーッて感じだったの! 吐きそうで吐けない気持ちの悪さわかる? それで立てなくて、動けなくて、もう最悪! でも、もうすっきりしたぁ!」
一度離れると、どんな体調不良だったかを訴えるタイガーアイの美女。それから、手放しで喜ぶ。
「それはよかったですわ。私はリディーと申します。精霊様でお間違いないでしょうか?」
「うん、わたしはペリミント。木の精霊だよ」
「ペリミント様ですね。どうして毒に侵されていたのですか?」
池を覗き込むと、紫色の濁り。
この毒は一体どこから?
「聞いてくれる!? リディーちゃん!」
「はい、なんでしょう?」
「なんか毒持ちの魔獣が現れたみたいでね! わたしの領域の動物が毒に侵されちゃって! 毒受けた身体で池に入っちゃったもんだから! わたしまで受けちゃって! もう動けないのなんのって!」
いきなり、ちゃん付けをされるとは驚いたけれども、話を聞く。
「毒性の魔獣ですか……」
「リディーちゃん! お願い! 毒に苦しんでる動物達も治してあげて!」
「精霊様の頼みごとを断れませんわ」
にこやかに承諾をすれば、精霊は笑みを深めた。
「名前で呼んで! リディーちゃん!」
「では、ペリミント様。この池は動物達の飲み水なのでしょうか?」
「そうだよ、ほとんど飲みに来るよ」
「なら、この水を浄化して毒消しの水に変えさせていただきますね」
「ほうほう!」
池の中に手を入れて、もう一度唱える。
「“ーー淀みも汚れも、清浄であれーー”」
ぽうっと仄かに光った。よし。これで池は毒消しの水に変わった。
あとは動物達が飲めば、回復をする。
「ありがとう! 木属性以外の魔法は全然だめだったから、助かるよ! それじゃあ気を取り直そうか!」
立ち上がったペリミント様は、どーんと胸を張った。
「強き者よ! よく来た! ……何故ここに来たの?」
演技かかった口調で言ってきたかと思えば、キョトンと首を傾げたペリミント様。葉が擦り合うように、長い髪が揺れた。
「発言してもよろしいでしょうか? 精霊様」
私の隣に移動したモーリスが、挙手する。
「よろしい」
モーリスの下手に出た態度が気に入ったように、ふん! と息を吐いてペリミント様は許した。
「我々は、冒険者のリディー様率いる従者の一行です。依頼されて来ました。“迷いの深い森”で消息を断つ理由を解明するために来たのです」
私が率いる従者の一行。ちょっと恥ずかしいわ。
「そう。でもここずっと、毒で倒れてたから、人がどうなったかは知らないわ」
「いつからですか?」
「三ヶ月くらい前かしら」
そんなに!?
長い間苦しんでいたようだけれど、よくそれで生きていられたものだ。精霊だから、だろうか。けれど、木の精霊故に苦しんでいた。
「十中八九、毒性の魔獣の仕業でしょう。討伐させてもらいます」
私も立ち上がってみると、ペリミント様の方が背が低い。
「あっ、わたしが見付けてあげる!」
ペリミント様はそうはしゃぐように言い出すと、中央にある大きすぎる木に手をつけた。
ソーイやガーラドが魔法でしたように、森の中を探るようだ。
病み上がりだから止めようと思ったけれど、すぐにペリミント様が振り返る。その拍子に、ふわっと髪が舞い上がった。
「見付けた。この先、真っ直ぐ行ったところにいるよ」
「もうわかったのですか? 大丈夫ですか?」
「わたしは精霊。これくらい大丈夫!」
ふん! とまた息を吐いて、胸を張って見せるペリミント様。
精霊の魔力は、桁違いなのだろう。それとも、木属性の魔法だけ、無敵なのだろうか。流石はこの森を支配しているだけはある。
「リディーちゃん、おいで」
ちょいちょいっと手招きをされたので近付くと、両手を掴まれて引っ張られた。
額に、ぶちゅっとキスをされる。次の瞬間、ミントの香りに包まれた気がした。
「今……もしかして、加護を授けてくださりましたか?」
「あったりー! 加護をあげるのは何百年ぶりだっけ? 勇者以来だよ!」
勇者と聞いて、ギョッとしてしまう。
「勇者様に、加護を授けたとは初耳です……」
歴史の教科書にも、載っていない。彼のステータスも明らかにはされていないから、しょうがないのかも。
「加護を授けてくださり、光栄です。ありがとうございます。ペリミント様」
「毒から助けてくれたお礼! 魔獣も倒してもらうしね!」
深々と頭を下げれば、ポンポンと頭を叩かれた。
見れば、少し離れた位置で、動物達が池の水を飲み始めている。
「それでは、倒しに行ってきますね」
「うん! よろしくー!」
ブンブンと手を振るペリミント様に見送られて、私達は指差してもらった方角へと歩き出した。
ふと、ルーシと目が合う。
「運も実力の内」
ニッとルーシは、また言ってくれた。
これも実力のうち、か。
「ちょっと確認するわね。ステータス」
歩きながら、手を宙に翳す。
[【名前】
リディー・ラーグ・ライアクア
【種族】人間族
【性別】女性
【年齢】16歳
【称号】伯爵令嬢 転生者 加護の保持者 鬼の主
冒険者 勇者 テイマー
【加護】竜王の加護 迷いの深い森の精霊の加護
【魔法】
水属性レベル10 火属性レベル10
風属性レベル07 土属性レベル06
雷属性レベル01 木属性レベル10
光属性レベル05 闇属性レベル05
【従者】鬼族 ルーシ モーリス ソーイ ガーラド
スライム族 ラム]
吹き出してしまうことを堪えた。
「どうだった? どうだった?」
ラムが興味津々にステータスの変化を問う。
「木属性が増えた……」
「そうですね、木属性の精霊ですから」
先を歩くモーリスが相槌を打つ。
「レベル10」
私がそう驚いた要因を言えば、モーリスがバッと振り返った。
後ろのルーシ達も注目しているとわかる。
「いきなり、レベル10に上がるって……精霊って本当に偉大ね」
「木属性レベル10……生まれながら使えるエルフでも、ほとんどいないはずですよ」
人間と違い、エルフは木属性を生まれながらに使える種族で有名だ。
木属性と言えば、エルフ族。そう名が上がるほど。
風や木の魔法は、エルフの専売特許というところだろう。そんなエルフでも、レベル10の域にはそう易々といけない。モーリスは心底感心した眼差しを注いできた。
振り返れば、ラムは拝んでいたし、ルーシ達も「流石、我が主」といった尊敬の眼差しを送ってくる。
本当に私は、幸運のようだ。
ブクマ、評価、感想、
ランキングクリックを、
ありがとうございます!
糧にしております!
20190920