表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色彩のファンタジア ~ 白と黒の英雄讃歌 ~  作者: 小塚 正大
第一章  最弱の白と最強の黒
1/32

タロットの設定資料

各クラス特徴と司る各適正武器と種類が載ってます。

ストーリーが進むごとに他の能力も明かしていく予定です。


★注意★ ネタバレになる可能性があります。御注意下さい。



 

  タロットのクラス設定及び所有する武器適正と職種や能力



 《ステータス》 表記される意味



  《ワンド》  メインクラス 〈一番優れた適性クラス(タロット)


  《ソード》  サブクラス  〈他に有する準適性クラス(タロット)


  《カップ》 [武器の適正] 〈クラスが有する魔導具(レリック)―――魔導技(アーツ)を使用する為の適正〉


  《コイン》 (職業(ジョブ)) 〈クラスが所有する職種の恩恵(ジョブボーナス)



 ===================================== 



 《タロット》 各クラスの特性・スキル及び司る武器や職種の表記 ☆能力補正


 


 0 《愚者》 戦人 [剣] (農業)

 タフな体力と様々な武器を使いこなし近接戦を得意とするクラス。

 ☆筋力(中)耐久(中)敏捷(小)器用(中)

 【斬撃】斬撃系の与ダメージを上昇させる。また、斬撃系術技威力補正。 

 【持久】   

 ???

 


  Ⅰ 《魔術師》 黒魔道士 [杖] (研究)

 攻撃系魔法を得意し、火力に(ひい)でた魔法使いクラス。

 ☆攻撃系魔法に対して+補正 器用(小)魔力(大)

 【黒魔】攻撃系魔法の威力補正及び効果上昇。 

 【魔力】 

 ???



  Ⅱ 《女教皇》 踊り子 [祭具] (祭事)

 舞や踊りで味方をサポートし、儀式系魔法を得手とするクラス。

 ☆儀式系魔法に対して+補正 敏捷(小)器用(中)魔力(小)

 【舞踊】 

 【儀式】 

 ???



  Ⅲ 《女帝》 召喚士 [装身具] (縫製)

 召喚した召喚獣を使役し戦闘を行なうクラス。

 ☆召喚獣に対して+補正 敏捷(小)器用(小)魔力(中)

 【召喚】 

  ??? 

  ???

 


  Ⅳ 《皇帝》 戦術士 [指揮具・人形] (建設)

 人形を用いて戦い、全体指揮で味方を強化する司令塔クラス。

 ☆遠隔系武具・道具に対して+補正 器用(中)魔力(小)幸運(大)

 【操作】

 【統率】

 ???



  Ⅴ 《教皇》 白魔道士 [棍棒] (福祉)

 回復や浄化魔法を得意とする魔法使いクラス。

 ☆回復系魔法に対して+補正 耐久(中)魔力(中)

 【白魔】

 【浄化】 

  ???

 


  Ⅵ 《恋人》 盾使い [盾・防具] (飲食)

 高い防御力と状態異常に強い耐久性を備えたクラス。

 ☆対物理・対魔力に+補正 耐久(大)器用(中)幸運(小)

 【防御】通常時、被ダメージ30%軽減。防御体勢時、被ダメージ半減。 

 【変更】手持ちの武器防具類を取り換える。 

 ???

 


 Ⅶ 《戦車》 斧使い [斧] (林業)

 重量武器を自在に操り、耐久力に優れたパワー型戦士クラス。

 ☆筋力(中)耐久(大)器用(小)幸運(小)

 【強撃】 

 【威圧】 

 ???

 


  Ⅷ 《力》 武闘家 [籠手・脚甲・爪] (漁業)

 身軽さと高い近接格闘センスを持つクラス。

 ☆筋力(中)敏捷(中)器用(大)

 【体術】

 ???

 ???



 Ⅸ 《隠者》 魔導士 [本] (学問)

 全魔法系統が使えるバランスタイプの魔法使いクラス。

 ☆呪文詠唱に対して+補正 筋力(小)器用(中) 魔力(中)

 【魔導】

 ???

 ???

 


  Ⅹ 《運命の輪》 占術士 [占具・札] (土木)

 占術による吉凶を占い。また、相手の妨害や弱体化を得意する術士クラス

  ☆弱体化(デバフ)系魔法に対して+補正 魔力(中)幸運(大)

 【予感】感覚的に未来の出来事を感じ取る。 

 【占術】 

 ???

 


  ⅩⅠ 《正義》 侍 [刀・太刀(たち)] (保安)

 耐久が低い代わりに、素早さと技巧に優れたクラス。

 ☆敏捷(大)器用(大)魔力(小)

 【抜刀】 

 ??? 

 ???



  ⅩⅡ 《吊るされた男》 盗人 [短剣・投擲具] (芸術)

 素早さと多彩な技能を使いこなすクラス。

 ☆敏捷(大)器用(大)幸運(中)

 【盗取】視界から三メートル以内のアイテムを盗み取る(成功率、幸運依存)

 【察知】効果範囲にいる生物の気配を知らせる。 

 【投擲】投擲系の与ダメージを上昇させる。また、投擲系術技威力補正。

 


  ⅩⅢ 《死神》 暗殺者 [鎌・暗器] (医療)

 気配を消し、奇襲攻撃を得意とするクラス。

 ☆筋力(大)敏捷(中)器用(中)

 【潜伏】自身の気配を消し、発見されにくくする。 

 ???

 ???


  ⅩⅣ 《節制》 鍛冶士 [鎚] (生産)

 武器や防具、道具の製造や作製を得意とするクラス

 ☆武器・防具・道具製作に+補正 筋力(大)耐久(中)器用(中)幸運(小)

 【鑑定】対象の情報(ステータス)を看破する。

 【鍛治】

 【打撃】



  ⅩⅤ 《悪魔》 魔物使い [鞭・騎具] (畜産)

 モンスターを使役、強化する能力を兼ね備えたクラス。

 ☆敏捷(小)器用(中) 魔力(中) 幸運(中)

 【使役】 

 【テイム】 

 ???



  ⅩⅥ 《塔》 技士 [銃器] (製造)

 魔導道具の修理・調整・製作。道具類に魔法付与できる技術者(クラフター)クラス

 ☆器用(大)魔力(中)幸運(中)

 【付与】物に魔法を付与する。 

 【調整】魔導具(レリック)魔道具(マジックアイテム)の整備調整ができる。 

 【解析】対象のステータスを一部看破する

 


  ⅩⅦ 《星》 弓使い [弓] (狩猟)

 弓を得意とし、また優れた射撃能力を備え持つクラス。

 ☆敏捷(小)器用(大)幸運(中)

 【射撃】射撃系の与ダメージを上昇させる。また、射撃系術技威力補正。 

 ???

 ???


  ⅩⅧ 《月》 狂戦士 [大剣] (鉱業)

 理性を引き換えに高い攻撃力と身体強化ができるクラス。

 ☆筋力(大)耐久(中)敏捷(中)

 【狂化】

 ???

 ???

 


 ⅩⅨ 《太陽》 遊吟詩人 [楽器] (芸能)

 各能力上昇と減少、並びに演奏による魔法効果持続能力(スキル)を持つクラス。

 ☆支援(バフ)系魔法に対して+補正 器用(大)魔力(中) 

 【支援】 

 【演奏】 

 ???

 


  ⅩⅩ 《審判》 槍使い [槍] (運輸)

 槍を得意とし、速さに長けたクラス。

 ☆筋力(小)敏捷(中)器用(中)魔力(中)

 【刺突】 

 【加速】瞬間的に敏捷性を倍加。 

 ???

 


  ⅩⅩⅠ 《世界》 無能者(ノービス) [全種類] (無職)

 全クラスのスキル及び全属性系統の魔法を扱い、全武器適正を所持するクラス。

 その反面、クラス補正はなく、技能(スキル)を使いこなすかは本人(クラス獲得者)次第。

 【習得】特定の条件を満たすことでスキルを習得する。 

 【連結】スキル同士を繋げて発動させる。また、発動制限の解除。更にスキルレベルが成長することで………  

 ???




 三系統クラス


 全てクラスにファイター系、マジックユーザー系、サポーター系の七つのクラス。そして一つの例外を残して三系統に分かれ、構成されている。



 ファイター系 

 戦人 斧使い 武闘家 侍 暗殺者 狂戦士 槍使い



 マジックユーザー系 

 黒魔道士 踊り子 召喚士 白魔道士 魔導士 占術士 吟遊詩人



 サポーター系 

 戦術士 盾使い 盗人 鍛冶士 魔物使い 技士 弓使い




  クラスのランク


  天職階位(クラスランク)    タロットの数、1から~最大5まで


 下位、  下級(コモン)       メイン


 中位、  上級(レア)       メインとサブ 


 上位、  特異級(ユニーク)      メインとサブ二つ


 最上位、 英雄級(エピック)      メインとサブ三つ


 最高位、 王者級(レジェンド)      メインとサブ四つ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ