表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/25

廊 下

リューオーの笑顔を見て、頭が痛んだ。


3度目の世界のときのように、偽の記憶がまた一気に頭を巡る。


変わっているところはリューオーがいるってことだけで、あとは今までどおりだった。


お盆や正月にときどき会う従兄弟やはとこに、“竜央”としてリューオーがいりまじっている。


あのお姉ちゃんが優しくしてくれた、同い年のはとこと喧嘩した、遊んだなんていう思い出が、ところどころリューオーになっていた。


これが本当なのか嘘なのか、よくわからなくなっていて正直混乱している。


……つまり今のリューオーは、あたしより2歳上の親戚で、この春大学進学のために居候している……ということになっているわけか。


「今度は、あっさり逢えましたね」


はて、どういうことだろう。


少年のときのリューオーに、さっき会ったばかりだけれど……今度は?あっさり??


頭は疑問でいっぱいなあたしに、すかさずリューオーは答えた。


「……前回2年程いまして、地方に行った先に、あなたに出逢いましたから……そう思っただけです」


そして思いだしたかのように、リューオーは一旦部屋に戻り、持ってきた鞄を、あたしに渡す。


……最初のときまで持っていた鞄だ。


鞄とリューオーを交互に見る。


最初の世界のときにいたリューオーが、今ここにいるってこと?


んん??


「前の世界で、あなたが置いてきたという鞄を持ってきたのですが……余計なお世話でしたか?」


あたしは首を横に振って、お礼の言葉を何度も言った。


2度と戻ってこないと思っていたから、余計に嬉しく感じる。


ふと、姉の声が聞こえた。


そういえば夕食の用意ができたからって、リューオーを呼んだんだっけ。


「さて、それじゃあ夕食を食べに行きましょうか?」


「……ごめん、あたし食べてきたばかりだから、いらないの……部屋にいるって、お姉ちゃんに言ってもらってもいい?」


「はい、わかりました」


リューオーに敬語じゃないのは、あたしに近い歳というのと、よくわからない記憶が、そうさせているためだ。


リューオーじゃない誰かとの思い出だとわかっているはずなのに、彼との思い出だと何故か、納得している自分もいる。


思わず彼を引きとめ、慣れ親しんだ家族や友達と同じように話をしてしまい、それに気づいて、タメ口だったことを謝る。


リューオーはきょとんした顔をした。


「ちゃんと会話をしたのは1度きりですが……そのときあなたは、素のままに話してましたよ?」


小首を傾げ、微笑んだ。


……ああ、そうか。


「そうだね、夕食、引きとめてごめんね」


「いえ、お気になさらず……では失礼します」


リューオーの言葉に気付いた。


ちゃんと会話したのは、2度目の世界以来だ。


今より随分と大人のリューオーと。


時代錯誤。ならぬ、人物?または世界錯誤。


今より前の、過去の彼と、逢ってはいても会話した記憶はない。


リューオーが言う、その“1度きり”は……あたしにとって、未来の話?


近いうちにまたトリップするかもしれない。


そんな、まだわからないことに、あたしは恐怖を覚えた。

拙い文章に、見ていただきありがとうございます。


無駄にシリアスにしようとしたり、長くしようとしたりで、今回5度目の世界は更新が滞り気味……。


元々住んでいた世界の主人公には申し訳ないですが、早く抜け出したいと思っているのですが……主人公、嫌々で行きたくないようです。


泣き顔が、見たいのに……←


ではでは、次回も宜しくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ