表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先はゴースト!?  作者: 森川 優
3/5

3 スキル

 どうやら幽霊になってしまったらしい。

 小説などで見たことがある。これはおそらく異世界転生だ...。


 そういえばこの体って何ができるんだろ。

 浮いてるってことは飛ぶこともできるのか?


 あるのかも分からない神経を集中してみた。

 徐々に高くなっていく。


『おお!飛べた!』


 そのまま宙を旋回してみた。

 めちゃくちゃ楽しい。鳥っていつもこんな気持ちなのかな。

 調子に乗ってスピードを上げてみた。


『ゴオオオォォォ』


 風切り音が聞こえる。

 やばっ。曲がりきれねえ!壁にぶつかる!!

 反射的に目を閉じた。

 ...あれ。痛みがない。

 そっと目を開けた。

 真っ暗だった。

 前に少し動いてみると、光が目に入ってきた。

 元の場所だ。

 後ろを振り返るとむき出しの石の壁があった。

 通り抜けたのか?

 壁を触ろうと手を伸ばしてみた。

 手が壁のなかに飲み込まれていく。

 やっぱりさっきのは壁の中か。


 確認できたのは飛ぶことができる。

 物体や体に触れることができない。

 この二つだった。

 通り抜ける事が出きるので、真上にひたすら飛び続けたらおそらく地上に出れるだろう。

 だが、今すぐ地上にいったところで幽霊の自分と話をしてくれる人間がいるとは思えなかった。


 ここを進んでみるか。

 飛び回ってる時に気づいたんだが、俺が今いる場所から右側に道らしきものがあった。行く宛もないのでとりあえずここを行くことに決めた。


 少し進むと、前からカシャッカシャッと何かの音が聞こえてきた。

 誰かいるのかな。

 だんだんと音が近づいてきて、その正体が見えてきた。


 剣を持っている骨だった。骨が歩いてるのだ。


『ス、スケルトン!?』


 その言葉と共に目があった。

 俺を認識した瞬間、剣を振り上げて襲いかかってきた。


 ヤバい切られる...と思ったが剣は俺の体の中をすり抜けていった。

 剣が通った道は一瞬モヤが無くなるが、また集まってきて元に戻る。

 俺には当たらなかったのだ。

 その後もスケルトンは剣を振り続けているが、一回も当たっていない。


 でも困ったな。攻撃を受けることはないけど、触れることができないから攻撃もできない。

 小説とかだとステータスとかかで...

 と思うと突然目の前に文字が出てきた。


 種族 ゴースト


 ユニークスキル

 ソウルハント


 これは...。すぐに理解できた。アニメとかでよくあるやつだ。ここが異世界なら確かこれを押すと...


 ソウルハント

 対象に手を添える。

 対象の魂を狩り取り自分の物とする。


 幽霊の俺が使えそうなスキルだな。にしてもユニークスキルってレアなやつとかの名前じゃなかったっけ。

 とりあえずソウルハントを使ってみるか。


 スケルトンの体に手を添え、頭のなかで『ソウルハント』と唱える。

 スケルトンの体がモヤのようになって、俺の手と1つになっていく。


『カランッ』


 スケルトンが持っていた剣だけが地面に落ち、スケルトンは消えた。


『スキルを獲得しました』


『うわっ!!』


 急に頭のなかに機械音のような声が聞こえた。この声の正体は分からなかったが、とにかくスキルを確認したかった。


 頭のなかで『ステータス』と呟く。さっきの文字がでてきた。


 種族 ゴースト


 ユニークスキル

 ソウルハント


 スキル

 骨生成 骨再生


 スキルが増えていた。

 さっきのスケルトンを倒したからか。

 新しいスキルを押してみた。


 骨生成

 骨を生成することができる。


 骨再生

 破損した骨を元に戻すことができる。


 これスケルトンの能力だよな。もしかしてソウルハントで倒した相手の能力を奪うことができるのか。

 もう1つ気になる点があった。


『ゴースト...幽霊だと思ってたけど、さっきのスケルトンと同じような存在なのかな』


 改めて実感した。俺は本当に異世界にゴーストとして転生したのだと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ