第2話 ステータス決め
「ステータス」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------------------
シロ(長谷川白兎)
Lv1
職業:ゲーマーLv1
HP:50
MP:1
攻撃力:5
防御力:4
素早さ:5
精神力:3
特殊スキル
ステータス、内有人格、ステータス振り分け、言語理解
通常スキル
体術Lv1
ステータスポイント
175(才能値75+初期ボーナス100)
スキルポイント
150(才能値90+初期ボーナス60)
称号
装備
服、鞄
--------------------------------------------------
「なんだ?『内有人格』こんなスキルゲームになかったぞ?」
[マスター、私は転移者に与えられるスキルですので、ゲームにないのは当たり前かと]
「おまえは『内有人格』なのか?」
[そうです、後、念じるだけで会話できますので声に出す必要はないです、マスター]
便利だな
[最適化されましたから]
最適化?
[マスターに合わせ私達内有人格は様変わりします]
おう、よろしくなこれから
「じゃあステータス決めからやるかー」
これでこれからのステータスごとの伸びやすさが変わるからとても大事だ、きちんと考えなければ…
………‥…………………………うーん
やっぱり安定狙うかー
[マスター、『ステータス振り分け』と言えば振り分け画面が現れますので]
ありがとな
『ステータス振り分け』
---------------------------------------------ーーーーー
HP 50(+3ごとに必要ステータスポイント1
MP1(+1ごとに必要ステータスポイント1
攻撃力5(+2ごとに必要ステータスポイント1
防御力4(+2ごとに必要ステータスポイント1
素早さ5(+2ごとに必要ステータスポイント1
精神力3(+1ごとに必要ステータスポイント1
HP50(+75)ステータスポイント-25
MP1(+25)ステータスポイント-25
攻撃力5(+60)ステータスポイント-30
防御力4(+30)ステータスポイント-15
素早さ5(+80)ステータスポイント-40
精神力3(+50)ステータスポイント-25
ステータスポイント残り15
--------------------------------------------------
よし、取り敢えずはステータスはこんな感じで良い‥かな…
「次は、スキルポイントだな。」
-------------------------------------------------
通常スキル
体術Lv1
獲得可能スキル
マップ(必要スキルポイント30)、努力値(必要スキルポイント50)、
アイテムボックス(小)(必要スキルポイント50)、通常スキルレベル上げ(必要スキルポイント20)
---------------------------------------------
全部いるなあ……
「ギリギリ足りたし、全部必須スキルだし獲得しておくか」
[マスター、マップを常時記録しますか?]
頼んだ。
取り敢えず振り分けは終わったけど……
スキルの詳細とか一応知りたいなあ
[それでしたら私が説明いたしましょう]
おう
次のやつは説明回にしたいと思います
わかりにくいと思うので………