表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方 永恋郷『Absolute Sense』  作者: 如月 椿
第2章 悔夢異変
82/211

第82話 僕は僕へと問いかける

どうも、魔理沙だぜ。


今回は優都と優都の会話だけで終わるみたいだな。なんだかもう、私も何を言っているのか分からなくなってきたぜ。


謎が多すぎて、これじゃあ全部解き明かされるのか不安になってくるレベルだぜ。

『ふっ。よく分からないって顔をしているね。』


「実際よく分からないからね。で、ここに呼んだ理由はなんだ?今の会話が理由ってわけじゃないんだろ?」


こいつが僕をここに呼ぶ理由が、ただの雑談なわけがない。

こいつは、何か重要な用事がある時以外、滅多に僕を呼ぶことはない。


『流石は僕だね。話が早くて本当に助かるよ。』


どんな表情をしているのかは分からないが、少し笑っているような気がする。


そもそも、どうしてこいつには実体が無いのか。

そこに『在る』という感覚的なもので、どんな姿をしているのかは全く分からない。

境界異変の時の『影』のように、その形が掴めない。


今はそんなこと、どうでもいいか。聞いたところで答えてくれるはずもない。


『今回の異変で、君の大切な人達を乗っ取っている存在。……君は、誰だか分かっているんじゃないのかい?』


急に真剣な声になり、『僕』は僕に問う。


……確かに、何となく分かってはいた。

雰囲気が、まさに『彼女』だった。


「……でも、『あいつ』は死んだんだぞ?僕はその場に居合わせたんだ。あいつは、間違いなく死んだ。」


交通事故。


どこにでもある、ごく普通の死因。

その場に居合わせた僕には、何一つとして出来ることはなかった。


ただ近寄って、血まみれの手を握って。まだ温もりの残っていた頬に触れて。

もう二度と訪れることのない彼女との日々を思い返して、泣き叫ぶことしか出来なかった。


「今更、『あいつ』が僕の前に現れた、とでも言いたいのか?……随分と悪趣味な冗談だな、それは。」


『あいつ』は死んだ。世の中のあまりにも普通すぎる現実に殺された。

生きていたはずがない。何度も確認した。何度も何度も、ほんの僅かな可能性を信じて。


無駄だった。分かっていた。

認めたくなかっただけ。受け入れたくなかっただけ。

現実は、そんな我が儘な望みが通用するほど、甘いものではなかった。


「……そんなことを話す為に、わざわざ僕の記憶を引っ張り出して来たのか?」


『まさか。というか、君が勝手に覗いたんだよ?僕が無理矢理見せたわけじゃないだろう?』


僕は何も返さずに上を見上げる。

ここからでは見えないほど天高く、膨大な記憶が映像となって並んでいる。


『……まだ、後悔しているのかい?別にあれは、君のせいではないだろうに。不慮の事故、というものだよ。』


「そんなことは、分かっているさ。……でも、偶然とは言っても、その偶然を起こすきっかけを作ったのは僕だ。」


───嘘つき。


僕が選んだ一つの選択が、結果として『彼女』の死を招いた。

……これは、僕のせいだ。間違った選択肢を選び取った僕に責任があった。


『……傲慢なものだな、君は。我がことながら、本当に呆れるよ。何でも自分のせい、か?責任を抱え込むのが偉いと思うなよ?』


『僕』は僕の考えを、想いを、僕自身を、否定する。

嘲るように。蔑むように。


だったら、どうすれば良い?

心が半分に引き裂かれたままの僕は、どうやって彼女の死を受け入れれば良かった?

自分が悪いのだと、言い聞かせて、納得して。

そうしないと、また殺してしまいそうだった。現実を、殺してしまうかもしれなかった。


傲慢だ。知っている。

何でも自分のせいにして、自己犠牲を繰り返すだけの偽善者。

そんなことは、自分自身が一番よく理解していた。

どうも、霊夢よ。


『自問自答』、と言えるのかしら。


作者のヤツ、ちょっとした自虐も混ぜてるみたいね。……読者の皆さんは、そんなこと気にせずに読んでいてね。


優都の過去には謎が多すぎて、正直もう何が何か分からなくなってきてるわ。


次回までゆっくり待っていなさいよね!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ