表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方 永恋郷『Absolute Sense』  作者: 如月 椿
第2章 悔夢異変
67/211

第67話 其は狂気なり

どうも、魔理沙だぜ。


どんどん優都の謎が深まっていくぜ。

全然分からないだろう?

分からないように書いているからな。


え?『異変はもうすぐ解決か?』って?

そんなわけないんだぜ。

まだまだ続くんだぜ!

───そう?貴女は本当に彼のことが好き?その気持ちに偽りは無いと、そう言える?


こいつは、何が言いたい?

私のこの気持ちが、まやかしだとでも言いたいのか?

……そんなはずがない。この気持ちは……この胸の高鳴りは、まさしく恋。


「この気持ちに、偽りは無い。私は、本気で彼のことが好きなの。」


───……貴女、彼の何を知っているの?


………え?


何を?何を知っているか、だと?


……何も、知らない。出会ってから日も浅い私が知っていることなんて、本当に少しだ。


───ふふ。今の彼を見たら、きっと貴女は彼を好きでなくなるわ。だって、今の彼ってば───


『それ』は、言った。 


『昔の貴女みたいだもの』と。


彼が、昔の私みたいに?

そんなことはあり得ない。昔の私は、人殺しで、狂っていて……。


───ふふ。自分の目で確かめてみると良いわ。どうせ私はもうすぐ消されるもの。


「──!?待ちなさい、逃げるつもり!?」


そこから気配がなくなる。

『あいつ』は何処かへ消えていったようだ。


少しずつ、暗闇に光が差し込み始める。

その光は、やがて暗闇を消し去り、そこで私が見たものは───


「あははははははは!弱すぎる、弱すぎるよ!もっともっと殺し合おう!もっと殺して、もっと傷つけて、もっと絶望に包まれろ!」


『狂気』だった。


──────────


僕を埋め尽くしたのは、過去の『狂気』だった。

『それ』は僕の意識を侵食し、僕を化け物へと変化させる。


狂え、狂え、狂え、狂え。

僕の精神を塗りつぶす闇。


今この時は、貴様にこの身をくれてやろう。

だから、容赦はするな。あの『偽りの狂気』を殺してしまえ。


「あははははははは!君に命令されるまでもないよ!僕は僕の意思であの『偽り』を殺してあげるから!」


『そうか。ならいい。

出来る限り早く終わらせてくれ。長引かせると厄介だ。』


「あは、了解したよ。スペルカード、だったかな?使わせてもらっても良いよね?」


『あぁ、好きに使え。ただし、殺して良いのは『偽り』だけだぞ。身体の持ち主は絶対に殺すな。』


「それは勿論さ。『アナザー』の意思に反するようなことはしないと約束するよ。」


『……『オリジナル』ではなく、『アナザー』か。やっぱり、『あいつ』が本物なんだな。』


「そりゃ勿論。そこの詳細もそのうち分かるさ。じゃあ、そろそろ始めるから黙っていてもらえるかな、『アナザー』。」


『ん、了解したよ。良いか?出来るだけ早くだ。』


僕の顔、僕の身体が僕の意思とは別で動く。気持ちの悪い感覚だ。


「……独り言は終わったの?」


偽レミリアが敵意を剥き出しにして問う。

ここで逃げなかった度胸は褒めるに値する。けど。


「さぁ、もうそろそろ時間だから始めようか。」


一方的な絶望を。

どうも、霊夢よ。


あらら、『オリジナル』と『アナザー』ね。

誰と誰のことを言っているのか、貴方は分かる?


ふふ。霜月花梨の正体も謎ね。

まぁ、それもそのうち分かるわ。


次回までゆっくり待っていなさいよね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ