表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方 永恋郷『Absolute Sense』  作者: 如月 椿
第2章 悔夢異変
63/211

第63話 対の剣士

──────────


剣、か。


僕が剣を学び始めたのはいつだっただろう。


毎日血反吐を吐くまで剣を振り続けたのはいつからだったろう。


楽しさよりも強さに固執するようになったのは、一体いつからだったんだろうか。


「………ははは。もう、忘れるくらいに昔からか。」


……本当は、覚えているのだ。あれは、両親が死んだ頃だったか。


ただ、あの無惨な光景を思い出したくないだけだ。


「あぁ。弱いものだな、僕も。」


今更、か。そんなことは言うまでもなく知っている。

過去の記憶に囚われて抜け出せない、ただの臆病者だ。


少し気を紛らわすために、適当に木を探す。


「……幻創『イマジネート・クリエイション』」


何の変哲もない剣を創造し、上段に構える。


「第六刀技『獄鎖』」


一本だけ立っていた木に、四方八方から逃げ場のない斬撃を飛ばす。

木は容易く崩れ落ちる。


それと同時に、剣が根元から折れ、地面に剣身が突き刺さる。


鍔から先がなくなった剣を投げ捨て、新たな剣を創造する。


……あの頃と、同じだ。

あの頃は、家にあった木刀を持って、一日で何本も折ってきて。僕自身は、家に帰ったら疲労と貧血で動けない。

そんなことの繰り返しだった。


「……こっちに来てからが、甘すぎたんだ。もう一度、しっかりと頭に叩き込む必要がありそうだな。」


考えが甘すぎた。僕がこんな日常を過ごしていいはずがない。


僕は、あの時───


──────────(view side  Youmu)


「優都、強かったな………」


優都から剣の教えを受けた後、私は白玉楼の庭で剣を振っていた。


私の動きは、全部頭で考えてから動くもの。だから、どうしても行動の方が遅れてしまう。


でも、優都は違う。予想していなかったであろう不意打ちすら全て避けられてしまう。

あの反応速度は、頭で考えてから動いたものじゃない。

まるで未来を予測していたかのような動き。

おそらくは、彼の能力が関係しているのだろう。


「そういえば、優都の能力を聞くの忘れてたな。」


剣を振りながら考える。

相手の行動を予知……。となると、考えられるのは──


「あら、妖夢?こんな時間から剣の稽古かしら?」


「ゆ、幽々子様っ!?」


白玉楼の主、西行寺幽々子。

『死を操る程度の能力』の持ち主である。


「す、すいません!すぐに朝食を用意して───」


「ふふっ。いいわよ。もう少し稽古していなさいな。」


「ゆ、幽々子様?どこかお身体の具合でも悪いのですか?」


幽々子様は常識はずれの食いしん坊で、私を呼びに来る時の用件のほとんどが食事の用意なのだ。


その幽々子様が『食事の用意は後でいい』なんて。


「……今の一言で、貴方が私のことをどんな風に見ているかよく分かるわ。」


「あぁ!ご、ごめんなさい!そんなつもりではなく!」


そう言って慌てて私が頭を下げると、突然幽々子様が笑いだした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ