表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方 永恋郷『Absolute Sense』  作者: 如月 椿
第1章 境界異変
49/211

第49話 我が主様

どうも、魔理沙だぜ。


あの子、何者なんだ?


優都とは何だか知り合いみたいだったが、

どういう関係なんだろうな。


その話は、次回、またはその次に語られることになると思うぜ。

──────────


あの日。父さんと母さんが死んだあの日。


僕のもとに舞い降りたのは、雷光を纏う少女だった。


黒髪黒瞳で、着物を着た少女。祭りをしているわけではないのだから、こんな格好で居る人は普通、いないだろう。

現実を遥かに超越した、有り得ない出来事。


「汝が、我を降ろしたのか?」


彼女は問う。

鈴を転がすような声。


「……どうしたのだ?汝、その瞳の色は?」


彼女が近付いてくる。

纏う雷が、バチバチと音を立てる。


「……心配は要らぬ。我は汝を傷つけたりせぬ。おお、名を名乗っておらんかったな。」


ふっと微笑んで、彼女は僕から一歩離れ──


「我は─────」


──────────(view side  ???)


以前『降りた』のは、いつだったろうか。

いくら代価が嫌だからとは言え、流石に薄情だ。


「……主様はご自身も強いのだから仕方ないことではあるのだがな。」


それにしても、だ。

我とて寂しさは感じるのだ。少しくらい、主様に構ってほしいものだ。


「ふむ、あれか。……主様以外の者を守るというのは些か不満であるところだが──」


──他ならぬ主様の頼み事なのだ。必ずややり遂げようではないか。


出会ってから今までの十年以上もの長い間、片手の指で足りるほどしか助けを求めなかった主様の、本当に珍しい頼み事なのだ。


「まぁ、代価はしっかりと頂くからな、主様♪」


滅多に頂けない褒美の為に、我は『影』とやらに剣を向ける。


斬禍剣『布津御魂』。主様から頂いた剣で、圧倒的な力を誇る霊刀だ。

もっとも、主様は覚えていらっしゃらないのだろうが。


「貴様ら如き畜生共に、我が主様が傷つけられたのかと思うと、 腸が煮えくり返りそうだな。」


瞳に殺意を宿す。

主様から、『大切な人達を傷つけなければどうやって殺しても構わない』と言われている。


「ふふ。悪いが、我は面倒くさいのが嫌いなのでな。早々に──」


──焼き殺させて貰おうか。


刹那。晴れ渡る空から突如大地を貫く霹靂。

その 一条の光は、『影』だけを飲み込んで消滅させる。


ほんの一瞬。その一瞬で、何百、何千と居た『影』は、跡形もなく消し飛んだ。


「我は、ミカヅチ。貴様らを殺した者の名、覚えて逝くが良い。」


瞳から冷酷な光が消える。

あまりにも呆気なく失せたもので、少々物足りないが。


「我が主様に傷を付けた罪、そう易々と償えるものと思うでないぞ。」


……話す知能もない異形如き相手に、流石にやり過ぎたか。


人間共が我を見ているが、興味は無い。

我が興味を持っているのは、主様ただ一人だけだ。


「……主様からの頼まれ事はやり遂げた。さて、代価を受け取りに行こうか。」


我が主様の願いを聞き届ける際に、代価として受けとるのは──


「───『主様』だな♪」

どうも、霊夢よ。


ミカヅチ、ね。

とんでもなく強いわね、あの子。


それにしても、あの『代価』って何なのかしら。

おそらくは、次で語られるでしょうね。


次回までゆっくり待っていなさいよね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ