魔法コマンド定義
精霊システムという“汎用実行エンジン”にコマンドを与え、魔力によって現象を再現させる技術がある
精霊システムは旧人類が生み出した。
以下は精霊システムにって発動する魔法
詠唱補足ルール
イメージ操作が重要:精霊は言葉より“意図”を重視する。形状・方向・範囲はイメージ依存。
ジェスチャー補助:手を突き出すなどで指向性を明示できる。
人類の魔法
■基本構文テンプレート
【呼び出し】+【属性指定】+【対象指定】+【行動命令】
| 要素 | 内容例 | 備考 |
| ------ | ------------------ | ----------- |
| 【呼び出し】 | 我は求む | 魔法発動の意思宣言 |
| 【属性指定】 | 火の精霊よ/風の精霊よ/水の精霊よ | 呼び出す精霊の属性 |
| 【対象指定】 | この矢を/我が敵を/この地を | 魔法の効果を及ぼす対象 |
| 【動作命令】 | 導け/焼き払え/凍らせよ/癒したまえ | 精霊に与える行動命令 |
属性詠唱例効果分類
火我は求む、火の精霊よ、我が敵を焼き払え火炎放射・前方制圧
火我は求む、火の精霊よ、この球に灼熱を宿し、前方へ放てファイヤーボール
火我は求む、火の精霊よ、この薪に灯を点けたまえ着火(生活魔法)
水我は求む、水の精霊よ、この毒を洗い流せ解毒・浄化
水我は求む、水の精霊よ、この地に霧を満たせ視界操作・隠密
風我は求む、風の精霊よ、この矢を導け追尾補助
風我は求む、風の精霊よ、この矢を風から守れ飛翔安定化
風我は求む、風の精霊よ、我が足に流れを乗せよ機動力強化
土我は求む、土の精霊よ、我が盾を補強せよ防御補助
土我は求む、土の精霊よ、この足元を固めよ足場強化
光我は求む、光の精霊よ、この者を癒したまえ回復
闇我は求む、闇の精霊よ、彼の目を覆いたまえ盲目付与
無属性我は求む、万物の精霊よ――この力を撃ち出したまえ非属性攻撃
【繰り返し処理型魔法】
「詠唱は一度」「制御は思考」「維持は魔力」という設計
風魔法による空調制御
■詠唱(初回のみ)
「我は求む、風の精霊よ、我に纏え」
■動作イメージ(=引数)
「この辺、もう少し涼しく」 → 冷風を送る
「風を弱めて」 → 出力低下
「湿気を飛ばして」 →乾燥処理
「空気を回して」 → 換気・循環
→ 精霊が思考イメージを読み取り、継続制御する。
■終了方法
魔力供給を止める