表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺は貴女を愛さない  作者: はな
空っぽ姫の章
7/18

第7話

 リグリスが去ったあと、アニカは横たわったままぼんやりと天井を見上げていた。

 愛さない、と言われても何も感じなかった。子どもを産めと言われても同じだ。

 多少動揺はしたけれど、父に『アステリオに嫁げ』と言われたときから、覚悟していたことである。

 そもそも王家とアステリオ辺境伯家との軋轢は深い。

 アステリオで採掘される白金鉱がもたらす恵みを、王家は喉から手が出るほど欲しがっている。

 けれど、アステリオにはふたつ、大きな問題があった。

 一つはここが永久凍土に近い土地であること、そして二つ目は『白魔』と言われる凶暴な魔物が生息していることだ。

 白魔は無慈悲だ。人に懐くことはなく、骨も残さない貪欲さで赤子でも食い殺す。

 それを仕留められるのはアステリオでもごく一部の、凄腕の銃士たちだけだという。

 ――そういえばさっき、馬車に連れて行ってくれたとき……リグリス様が背負っていらっしゃったのが『銃』だと言っていたわ。

 恐ろしい化け物の住む地に嫁いできたのに、銃さえ知らなかった。自分は武器のひとつも握ったことがない。

 ――私はずっと王妃様のはけ口だったから、なにも知らないのね。役にも立たないくせに、辺境伯妃、だなんて……。

 自分の無知と無力をあざ笑いながら、アニカは目を閉じる。

 そして夢を見た。

 美しい男、リグリスに抱かれている夢だ。

 嫁ぐ前に教育を受けてきたから、意味は分かる。

 アニカの首筋に口づけ、身体を重ねてくる彼は、ひどく冷めた顔をしていた。

 きっとアニカも同じような顔だっただろう。

 この夜が終わったら、すぐにでも世継ぎを授かればいいのにと、夢の中でも思っていたのだから。

 ――愛さないのは私も同じ。だけどなんて可哀想な方なの? リグリス様にはきっと、たくさんの選択肢があったのに。私以外にも、たくさんの。

 このむなしい夢もまた、アニカの翠眼が見せた『未来の真実』なのだろうか。

 ――本当に役立つ未来なんて、私の力ではなにひとつ見えはしないわ。

 なんにせよ、どんな夢を見ようと事実は変わらない。

 アステリオの人々は王家に強い憎悪を抱いている。

『こんな場所に俺たちを閉じ込めた』と。

 ――彼らにとって、ここは押しつけられた死の大地。そして、押しつけられた、翠の目の……私……。

 そう思うと同時に、アニカの意識は闇にも見込まれていった。



「リグ!」

 明るく弾むような声が、リグリスを呼び止めた。幼なじみのナターシャがドレスの裾をからげて駆け寄ってくる。

「ああ」

 リグリスは、わずかに表情を緩めて、赤子のころから一緒だった勇敢な少女を迎えた。長い銀の髪を三つ編みにした彼女は、澄んだ青い目でリグリスを見上げてくる。

「ねえ、例の『翠の目の王女様』が到着したって言うけど、大丈夫? 我が儘だったり、意地悪な人じゃなかった?」

「別に、気になるような点は今のところないな」

「ならいいけど」

「今日、城壁の外に行ったんですって?」

「ああ、遺体の回収に」

「私も連れて行ってよ、私だって銃士の一人なんだから」

 正直に言えば、ナターシャの実力では大型の白魔にはまだ対抗できない。だがまだ十六歳になったばかりの彼女にそれを言うのは憚られた。

「今日はお前に頼むことがなかったんだ」

 そう言って微笑むと、ナターシャは後ろで手を組んで頬を膨らませる。

「私のこと子ども扱いしているんでしょう?」

「してない、お前の銃の腕は認めてる」

「じゃあ、次はいつ、城壁の外に連れて行ってくれる?」

 リグリスはちら……と硝子窓の外に目をやる。白魔の強さは、吹雪の強さに比例すると言われている。雪が止んだ日でなければ、ナターシャを連れて歩くのは無理だ。

「晴れの日だ」

「わかった」

 不服そうに答えると、ナターシャが美しい顔にぱっと笑みを浮かべた。

「ねえリグ、頼みがあるんだけど」

「なんだ」

「父様の許可は得たわ。だから私をリグの『女』にしてくれないかしら。私、十六になったからリグの子どもが産みたいんだ!」

 空気が一瞬で凍りついた。

「……お前、何を言ってる」

 理解が追いつかず、言葉が宙に浮く。

 リグリスの低い声に、ナターシャはあっけらかんと答えた。

「あら、私、本気よ」

 ふっと吹きすさぶ風が、硝子窓を揺らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ