表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

動画01 ASMR スライム食べます

 俺の名はジーク。平民なので家名はない。農村育ちで冒険者となり早10年。現在、C級にまで登りつめソロ冒険者としてひっそりと活躍している。


 C級でソロといえばそこそこ。ただ、今年26で成長も止まった。俺はこれ以上、上にいくことはないだろう。よって俺の冒険者生活はルーティーン化した。


 いつものように迷宮探索。安全を期して何度も攻略しているボス部屋へ突入。穴場──ボス弱いし、ここのドロップ品が高値で(さば)けるのだ。ちょっと苦労しつつも何とか階層主を討伐。意気揚々と宝箱を開いた俺は顔を(しか)めた。


「あん?何だこれ」


 いつもなら蜥蜴(トカゲ)の鱗が入っているのに初めて金属の板がでたのである。


 コンコンと叩いてみる。銀色、材質は鉄だろうか。だとしたら最悪、鉄は安い。ただ裏を向けると黒光りの中に自分の顔が映る。こっちは鏡ってやつだろうか、自分の顔が薄らと映るが真っ黒で見にくい。鏡としても質が低そうとガッカリする。


「ハズレ引いたかこれ」


 鱗が出ないなら大赤字である。糞っと苛立ちを板にぶつけ、その際俺は何かを押したらしい。直後、輝いて音が鳴り板の中に小さな人が現れたのである。


 ”どうもーASMRの矢子チャンネルです!もう!やごはトンボの子供、やごじゃなくて矢子だぞー”


「うおっ!?」


 何だ?魔道具?精霊?思わず手放してしまったが慌てて拾い上げる。よし傷ついてない。魔道具なら高値で売れる可能性がある。


 ホッとしたのもつかの間、精霊さんが目を半開きにした凄い表情で固まっていた。


「しっ死んでる」


 なんてこった。まさかあの程度の衝撃でお亡くなりになってしまうとは。いや、この極薄の中に閉じ込められていたのだ。ちょっとしたことが死につなががってもおかしくはない……。やっちまった、不注意な俺のせいでとうとき精霊さんが


 ”今日はお・待・ち・か・ね・の食べれるスライムいっちゃうぞ”


 あっ生きてた。触れたら動き出した。しかし、何言ってるか全然わからない。これが精霊語ってやつなのだろうか。喋りかけてみてもガン無視される。


「テンション高いなこいつ」


 独り言っぽいのにハイになってる。これ呪いの装備なんじゃないか。距離をとろうかそう思ったのもつかの間、俺は目をいた。ドンっとスライムが出現したかと思うと精霊はそれを引きちぎり、何と口の中へ。


「おいっ止めろ!何してる!死ぬぞっ」


 ”クチ クチャッ クチィイイイ”


 スライムを食べるなどどうかしてる。だが、それよりもとどろ咀嚼音そしゃくおん。その精霊、想像絶するほどのクチャラーであった。


 ◇◇◇


 俺、ジークは神経質である。家族の食う音ですら気分が悪くなり、幼少期から離れて食うほどだった。俺がソロを続ける理由に至ったのもそれ。だが、そんな俺に革命が起きていた。


「何故だっ何故こんなにもっ咀嚼(そしゃく)の音が心地いい」


 俺の中で不快度指数100%だったクチャ音。それが脳を擦って気持ちがいい。しかし、それにしても何て美味そうに食うのだろうか。


 ”うーん美・味・し・い……んまっ♡”


 そして何故、(ささや)き声なのか。何言ってるかさっぱりだが──


「もしかしてスライムって旨いのか?」


 幸せそうに(ほほ)を落とす精霊。ゴクッと(のど)が鳴った。


「そういえばここの2階層にいたよな?」


 ちょっとした興味心だったのだ。多くは語らない。この後、俺ジークは──治療院直行(ちょっこう)行きとなる。ああ、そうだ。俺は多くは語らないちょっと寡黙(かもく)なC級ソロ冒険者のジークだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ