キャラクター紹介
※体験版は第13部分の11話として投稿し直しました。
●剣士 ロラン
登場作品
普通の剣士ロランの冒険 https://ncode.syosetu.com/n2225dv/
勇者と魔王とショートコント!!!
ボウフラ並みの戦闘力とゴキブリ並みの生命力を併せ持ったヒモ。
彼自身が突っ込みどころの塊であるが、周りにもっとおかしい人間しかいないのでツッコミ役として定着している。
「俺は魔王を倒す男だ!」が持ちネタ。でも本人はわりと本気で言っている。
彼の初登場作である「普通の剣士ロランの冒険」を書くときに作ったキャラクター設定を3年ぶりに見直してみたら、(性格)の欄に一言、
「不屈の闘志を持っている」
とだけ書かれていました。
●見習い魔導士 テレサ
今作初登場。
とてもネガティブで常にマイナス思考に囚われている。前世は海産物。今世、初めて陸に上がった。そのせいか彼女のポケットからは死んだヤドカリが出てくる事がある。もしヤドカリが食べたくなったら彼女に声をかけてみよう。
普段はネガティブだが、魔法を使うときはその反動でめちゃくちゃアグレッシブになる。被害はだいたい剣士が受ける。
●女海賊 メリッサ
今作初登場。
100人のロリコンを従えて海賊ごっこをしている少女。
以前は部下が1000人いたが、メリッサの遊び相手になる権利をめぐって大乱闘となり、今の100人が勝ち残った。連中は超武闘派のロリコンどもであり、その辺の本物の海賊たちよりも戦闘力が高い。しかし海賊船に乗ってやっている事は魚釣と漁である。
●魔法使い メイ
登場作品 勇者と魔王とショートコント!!!
以前、剣士が旅をしていたときのメンバーの一人。ゴーレムを素手で殴り殺せるパワー系。
剣士に強く執着しており、逃げても逃げても追いかけてくる、死の呪いを具現化したような女。誰も彼女が魔法を使うところを見た事がない。
●闇魔道士 クラウス
登場作品 冤罪で魔法学園を退学させられた少年はいかにして世界最強の闇魔道士になったか〜下着泥棒と罵られた男、身に付けたブラジャーを外しかながら復讐を決意する〜 https://ncode.syosetu.com/n7578gp/
「いかにも! 我こそはクラウス・K・レイヴンフィールド! 誇り高きギラ族にして第十三式闇魔法【棺流】の正統後継者! ついでに飯屋の店主を生業とする者!
さあ、貴様は何で腹を満たす? 新緑の扇と共に捧げられしポセイドンの贄(刺身盛り合わせ)か? それと地に墜ち白き衣を纏いしファルコン(からあげ)か?
ーー選べ」
●女騎士
登場作品 勇者と魔王とショートコント!!!
くっころ。
●調合師 リュリュ
登場作品 勇者と魔王とショートコント!!!
彼女も剣士の元パーティーメンバーの一人。薬を調合するのが得意で、今は調合薬局を営んでいる。リュリュの作る薬はとてもよく効く。
特に風邪薬の効果は非常に高く、彼女の薬を飲んだ人の95%が死ぬまで常飲したいと答えている。他にも「ご飯のおかずとして飲んでいる」が82%、「これをやめると手の痺れがくるのでやめられない」が69%といずれも高い数字となっている。
●狂戦士
登場作品 一撃必殺狂戦士(読み切り版) https://ncode.syosetu.com/n8563ge/ (残酷な描写あり)
勇者と魔王とショートコント!!!
剣士たちとは一緒にダンジョンに潜ったりしている顔見知り。自分の背丈を超える大剣を所持しており、主に木の皮を剥いで食べることに使う。
今作ではチン●コを振り回しているイメージが強いが、ちゃんとセミの抜け殻も食べる狂戦士らしい一面も持っている。
実はダークファンタジー作品の主人公である。
●庭師 フローラ
今作初登場
箱庭で植物を育てている。
普段はとても穏やかな性格をしている。朝ごはんにパンを食べようか、米を食べようか迷っている間に昼ごはんの時間になるくらい穏やか。夜になったのでどのパジャマで寝ようかと迷っている間に朝になるくらい穏やか。正月の初詣に行くかどうか悩んでいる間に一年経つくらい穏やか。
普通の人には耐えられないくらいゆっくりしたペースで話す。一応学生であるが、学校に行くといじめられるので箱庭で過ごしている事が多い。
自在に植物を生い茂らせる特殊な魔法が使える。
●貴族の息子
今作初登場。
親の権力を振りかざす系。食べ過ぎて太っている。
●侍 ナルチカ
登場作品 サムライRPG https://ncode.syosetu.com/n2214do/ (残酷な描写有り)
女の子みてえな顔してんな、お前な。
顔は美少女だが酒と女が大好きな男らしい性格をしている。
街にはナルチカの知らないところで彼のファンクラブが出来ており、地下世界で暗躍している。